[過去ログ]
週刊金曜日を語るスレ17 (981レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
732
: 2013/03/17(日)16:59
ID:z+UCw8gg0(1/2)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
732: [sage] 2013/03/17(日) 16:59:21.49 ID:z+UCw8gg0 ★ダッカ事件、拉致問題など引き合いに事実を歪曲――安倍首相の憲法認識は誤りだ 戦後の歩みを否定し、強い日本を取り戻すことに意欲を示す安倍晋三首相。 自民党の憲法改正推進本部の会合に出席した際、事実誤認あるいは事実の歪曲ともいえる驚くべき「認識」を披露した。 2月15日に開かれた憲法改正推進本部の会合に約100人が出席。 安倍首相のあいさつの後、非公開となり、約15分間講演したという。『東京新聞』(16日付)は講演内容を次のように伝えている。 出席者によると、首相は「憲法に由来する問題点」として1977年にバングラデシュ・ダッカで日航機がハイジャックされ、 政府が日本赤軍の要求に応じて服役囚を釈放した事件を紹介。「憲法に抵触するために警察や自衛隊による救出作戦ができず、 テロリストに屈したと世界から非難された」と説明したという。ダッカ日航機ハイジャック事件を振り返ってみよう。 77年9月28日、パリ発羽田行の日航472便は武装した日本赤軍5人により、ハイジャックされた。 犯人は人質の身代金と日本で服役中だった9人の釈放を要求した。 福田赳夫首相(当時)は要求に応じ、身代金を支払い、釈放に応じた6人を引き渡した、というものだ。 安倍首相は「テロリストに屈したと世界から非難された」というが、70年代に世界で多発した ハイジャック事件で犯人の要求を呑んで、テロリストを釈放するのは珍しくなかった。 日本を含め、多くの国に強硬手段に訴える特殊部隊がなかったからである。 ダッカ事件と同じ年にルフトハンザ航空機が乗っ取られ、西ドイツの国境警備隊に属する 特殊部隊「GSG9」が急襲して人質全員を解放できたのは、72年のミュンヘンオリンピックで 11人が殺害される事件をきっかけにGSG9が設立されたからである。 日本ではダッカ事件を契機に特殊部隊の設立が検討され、96年、警視庁、大阪府警など7つの警察に 特殊部隊「SAT」として正式に誕生した。ハイジャック事件はこのSATが対応している。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/mass/1346772618/732
ダッカ事件致問題など引き合いに事実を歪曲安倍首相の憲法認識は誤りだ 戦後の歩みを否定し強い日本を取り戻すことに意欲を示す安倍晋三首相 自民党の憲法改正推進本部の会合に出席した際事実誤認あるいは事実の歪曲ともいえる驚くべき認識を披露した 月日に開かれた憲法改正推進本部の会合に約人が出席 安倍首相のあいさつの後非公開となり約分間講演したという東京新聞日付は講演内容を次のように伝えている 出席者によると首相は憲法に由来する問題点として年にバングラデシュダッカで日航機がハイジャックされ 政府が日本赤軍の要求に応じて服役囚を釈放した事件を紹介憲法に抵触するために警察や自衛隊による救出作戦ができず テロリストに屈したと世界から非難されたと説明したというダッカ日航機ハイジャック事件を振り返ってみよう 年月日パリ発羽田行の日航472便は武装した日本赤軍人によりハイジャックされた 犯人は人質の身代金と日本で服役中だった人の釈放を要求した 福田夫首相当時は要求に応じ身代金を支払い釈放に応じた人を引き渡したというものだ 安倍首相はテロリストに屈したと世界から非難されたというが年代に世界で多発した ハイジャック事件で犯人の要求を呑んでテロリストを釈放するのは珍しくなかった 日本を含め多くの国に強硬手段に訴える特殊部隊がなかったからである ダッカ事件と同じ年にルフトハンザ航空機が乗っ取られ西ドイツの国境警備隊に属する 特殊部隊9が急襲して人質全員を解放できたのは年のミュンヘンオリンピックで 人が殺害される事件をきっかけに9が設立されたからである 日本ではダッカ事件を契機に特殊部隊の設立が検討され年警視庁大阪府警などつの警察に 特殊部隊として正式に誕生したハイジャック事件はこのが対応している
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 249 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.058s