[過去ログ]
【皇室】チャンネル桜の姫?高清水有子【秋篠宮】14 (1001レス)
【皇室】チャンネル桜の姫?高清水有子【秋篠宮】14 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/mass/1344872258/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
723: ↓(さくらじ) 第83回 小堀桂一郎が日本の精神の根幹を語る! [] 2013/05/04(土) 09:36:15.26 ID:TwY9qXlc0 753 :(さくらじ) 第83回 小堀桂一郎が日本の精神の根幹を語る!:2013/05/03(金) 23:52:14.72 ID:rsqf333RP http://www.youtube.com/watch?v=ar_aXHe0DVY 公開日: 2013/05/03 皇紀2673年4月26日収録。 チャンネル桜ではおなじみの小堀桂一郎さんが、さくらじに初登場!! 主権回復記念日から、道徳教育や、振り仮名の重要性など、日本精神の大事な部分をじっくりと語っていただきました! 是非ご家族みなさんでご覧ください! 出演:古谷経衡、saya、小堀桂一郎 (重要) http://anago.5ch.net/test/read.cgi/mass/1344872258/723
724: 文責・名無しさん [sage] 2013/05/07(火) 07:00:16.26 ID:AcMIIpSk0 顔がきもい http://anago.5ch.net/test/read.cgi/mass/1344872258/724
725: 文責・名無しさん [sage] 2013/05/07(火) 21:47:32.42 ID:bPLwJ7j6O 自分 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/mass/1344872258/725
726: 文責・名無しさん [sage] 2013/05/07(火) 21:57:09.03 ID:bPLwJ7j6O 自分? http://anago.5ch.net/test/read.cgi/mass/1344872258/726
727: (さくらじ) 第84回 谷田川惣が解く、伝統と憲法 [] 2013/05/11(土) 16:48:08.79 ID:Q8PjvnobP 808 :(さくらじ) 第84回 谷田川惣が解く、伝統と憲法:2013/05/10(金) 23:57:12.92 ID:VsJFab2NP http://www.youtube.com/watch?v=N-YLlFMc6RI 公開日: 2013/05/10 皇紀2673年4月26日収録。 今回は第39回にもご出演いただきました、谷田川惣さんにおいでいただきました! 憲法とはなんなのか? 伝統とはなんなのか? 保守と反日とは? じっくりと谷田川論満載の時間をご堪能あれ! 出演:古谷経衡、saya、谷田川惣 ※ ・客体(伝統)←認識(理性) ・客観(伝統)←主観(主観) (重要) V http://anago.5ch.net/test/read.cgi/mass/1344872258/727
728: (ズバリ!文化批評) 憲法改正、朝日のインチキと維新への懸念 [] 2013/05/11(土) 16:49:00.44 ID:Q8PjvnobP 812 :(ズバリ!文化批評) 憲法改正、朝日のインチキと維新への懸念:2013/05/11(土) 00:04:20.56 ID:Q8PjvnobP http://www.youtube.com/watch?v=2H_96ckNDco 公開日: 2013/05/10 今夏の参議院選挙に向け、「憲法96条」を争点に掲げた安倍総理。 当然、護憲派御用新聞はこれを闇に葬るべく、あの手この手を使って世論操作を試みている。 朝日新聞が「民意」を引っかけようとした姑息な世論調査手法について指摘しておくと共に、 憲法改正に賛成はしているものの、その方向性に懸念を捨てきれない「日本維新の会」の革命志向について継承を鳴らしておきます。 ※朝日 5月2日:96条改定し改憲手続き緩和 反対54% 賛成38% 本社世論調査 ・96条の改正要件緩和については、自民党が昨年作った憲法改正草案で主張。最近は安部政権も唱えている ・“衆院と参院の一票の格差が是正されない状態で選ばれた議員が改憲の提案をすることについて”尋ねると、「問題だ」が54%、「問題ではない」が38% ・また、今の憲法を「変える必要がある」は54%、「変える必要はない」が37%だった。 質問文がやや異なるが、過去の電話や面接調査では1990年代後半以降、改憲派が多い。 (またまた朝日新聞のインチキ記事(デマゴーグ)) ※維新の会を巻き込んで、真の憲法改正ができるのか? ・「日本は道州制とか、アメリカ的なものをどんどん取り入れるべきだ」(ユナイテッド・ステイト・オブ・ジャパン)←? ・「一度解体し、それを再構成するものであります」←? (重要) V http://anago.5ch.net/test/read.cgi/mass/1344872258/728
729: 文責・名無しさん [sage] 2013/05/12(日) 22:24:56.96 ID:Erpqk0GsO 96条はそのままでいい。 変えるべきところを変えるべき。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/mass/1344872258/729
730: 文責・名無しさん [sage] 2013/05/16(木) 00:44:31.35 ID:fqyV6QCQP 押し付け憲法(=占領基本法)を後生大事にいつまで使ってるんだ?という話。 帝国憲法+αで。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/mass/1344872258/730
731: (討論!) どうする!?自主憲法制定 [] 2013/05/18(土) 23:35:45.67 ID:qVqxNH9rP 1/3【討論!】どうする!?自主憲法制定[桜H25/5/18] 2/3【討論!】どうする!?自主憲法制定[桜H25/5/18] 3/3【討論!】どうする!?自主憲法制定[桜H25/5/18] ◆どうする!?自主憲法制定 パネリスト: 大塚拓(衆議院議員・自由民主党) 倉山満(憲政史家) 小堀桂一郎(東京大学名誉教授) 佐瀬昌盛(防衛大学名誉教授) 百地章(日本大学教授) 八木秀次(高崎経済大学教授) 山田宏(衆議院議員・日本維新の会) 司会:水島総 ※今日は、久しぶりにと言うかですね、最も大事な問題と言っていい『どうする!?自主憲法制定』と、こういうタイトルで議論をしてみたいと思います。 つい先頃と言うかですね、4月26日の報道に出てますようにですね、「国民の憲法」という産経新聞が中心になってですね、有識者が作った草案なども。 これが多分、最後のあれ(最終草案)になるのかなという気がしますけれども、提案されました。 各党もそれぞれ憲法改正草案・その他、出しておりますが、 私達は今、こういう非常に危機の時代にあって、本当に今、日本国憲法をもう長く続けてきたわけではございますけれども、 これをどうするんだ?どういう憲法を我々作っていくか?というのを、真剣に正面からもう考えなければいけないということで、 今日はそういう問題について非常に高い見解をお持ちの皆さんをお招きいたしまして、話し合ってみたいと思います。 ・では早速、ご出席の皆さんをご紹介します。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/mass/1344872258/731
732: (討論!) どうする!?自主憲法制定 [] 2013/05/18(土) 23:36:25.52 ID:qVqxNH9rP ・いろんな憲法草案・その他、出揃いました。そういう中で、今日はちょっと、中心に「国民の憲法」みたいなものをイメージしてるんですけれども、 それでも、それぞれの皆さんの今度の憲法観、「こうあるべき」「こうすべき」ということを、 先ずそれぞれのお立場をですね、お話しいただければと思います。 先ず小堀先生から、じゃあよろしくお願いします。 (最後まで重要です) V http://anago.5ch.net/test/read.cgi/mass/1344872258/732
733: (倉山満の砦) 憲法論議の参考に、タイ王国の憲法体系 [sage] 2013/05/25(土) 08:46:12.31 ID:zlu0/vN20 【倉山満の砦】憲法論議の参考に、タイ王国の憲法体系[桜H25/5/24] 憲政史家として、近頃の「憲法改正」論議に一抹の危うさを覚える倉山満。 保守派の議論にしても、憲法条文の修辞学的な技術論に終始し、一番肝心な「憲法観」の共有が疎かになっていると言わざるを得ない。 それぞれの国体・国情にあった憲法とはどのようなものなのだろうか? 一つの例として、日本人にはいささか理解を超えるが、「軍事クーデター」までもが憲法体系に組み込まれているタイ王国の憲法を参照しながら、 「日本人の共有すべき憲法観」とはどうあるべきか、倉山満の考えを開陳させて頂きます。 ◆倉山満の砦 http://www.kurayama.jp/ ※タイにおけるクーデターと憲法体系の循環 クーデター(憲法の停止=統治機構の停止) ↑ ↓ 政治危機 「暫定憲法」の制定 ↑ ↓ 国会の発足 「正規憲法」の制定 ↑ ↓ ← 民主的な選挙 ← V http://anago.5ch.net/test/read.cgi/mass/1344872258/733
734: (大道無門) 馬渕睦夫と国難の正体を暴く [] 2013/05/25(土) 10:24:31.48 ID:zlu0/vN20 【大道無門】馬渕睦夫と国難の正体を暴く[桜H25/5/24] 毎回、各界の著名人をお迎えして様々な話題について語り合う対談番組。 歴史から言語、政治経済、哲学まで、幅広く深い知識においては白眉の存在である渡部昇一がホストをつとめ、 ゲストそれぞれの魅力や、専門分野にまつわる話題を巧みに引き出していきます。 司会:渡部昇一(上智大学名誉教授) ゲスト:馬渕睦夫(元駐ウクライナ大使) ※『国難の正体 日本が生き残るための「世界史」』 ・著 者…馬渕 睦夫 ・発 行…総和社 ・定 価…1575円 (重要) V http://anago.5ch.net/test/read.cgi/mass/1344872258/734
735: (日いづる国より) 西村眞悟、文化防衛戦としての憲法認識 [] 2013/05/25(土) 10:56:31.06 ID:zlu0/vN20 【日いづる国より】西村眞悟、文化防衛戦としての憲法認識[桜H25/5/24] 今なお「戦後レジーム」に蝕まれている日本の現状を真に憂い、先人達に恥じない国にするべく、奮闘し続ける政治家達の視線は、 何を見据え、洞察し、そして行動しようとしているのか? 国会中継だけでは伝えられない政治の動きなどについて、それぞれが国民と向き合い、自らの言葉で語るビデオレターです。 聞き手:中山恭子(参議院議員)・すぎやまこういち(作曲家) ゲスト:西村眞悟(衆議院議員・頑張れ日本全国行動委員会関西総本部長) (重要) V http://anago.5ch.net/test/read.cgi/mass/1344872258/735
736: 文責・名無しさん [sage] 2013/05/25(土) 11:18:18.28 ID:hPkB/GY7P 349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 05:28:55.81 ID:k9mCOW5L0 痴漢被害を受けて被害申告したのにヘラヘラ笑う女 http://www.youtube.com/watch?v=hbvkrbN2flw そもそもこんなことは犯罪ではない 日本の法令はおかしことがわかる http://anago.5ch.net/test/read.cgi/mass/1344872258/736
737: 名前をあたえないでくださくぃ [] 2013/06/01(土) 02:54:14.10 ID:stVIG9Q/0 天皇は先祖の地朝鮮に戻りかえってくるな 身分差別男女差別諸悪の根源天皇制自然消滅 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/mass/1344872258/737
738: 文責・名無しさん [] 2013/06/01(土) 07:44:07.69 ID:RfK7e+9i0 戦後レジーム[体制]=偽善・欺瞞 ↓ 一君万民論 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%80%E5%90%9B%E4%B8%87%E6%B0%91%E8%AB%96 395 :名無しさん@Before→After:2013/03/18(月) 20:51:25.56 ID:pBNIlZ7P ヒント:@GHQの置き土産 Aヒトモドキ 396 :名無しさん@Before→After:2013/03/18(月) 20:53:14.73 ID:pBNIlZ7P B男女平等バカ C分断統治 V http://anago.5ch.net/test/read.cgi/mass/1344872258/738
739: 文責・名無しさん [sage] 2013/06/02(日) 01:06:18.23 ID:kjrg403RO いつ帰国して大統領閣下に忠誠を尽くし、祖国に命を捧げるべきか。 ↑ 今でしょ。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/mass/1344872258/739
740: ↓ [] 2013/06/02(日) 09:15:38.42 ID:df3TUh7Z0 707 :てってーてき名無しさん:2013/05/29(水) 18:40:34.58 ID:??? 「韓国人に対する侮辱。政治家としてダメだ」橋下共同代表、西村氏に議員辞職要求 2013.5.29 17:26 http://sankei.jp.msn.com/west/west_life/news/130529/wlf13052917280019-n1.htm 708 :てってーてき名無しさん:2013/05/29(水) 18:55:10.03 ID:??? >西村氏は17日の党代議士会で、橋下氏の従軍慰安婦発言に関連し「日本には韓国人の売春婦がうようよいる」と発言。 >直後に撤回し離党届を出したが、日本維新は翌18日付で西村氏を除名処分とした。 そこじゃないだろ? 「大阪で韓国人を見たら慰安婦といったらよろし」云々 709 :てってーてき名無しさん:2013/05/29(水) 19:01:49.74 ID:??? >>707-708 たしかに韓国人一般には間違ってるが、 しかし捏造問題にもかかわらず「従軍慰安婦」問題を主張してくる韓国人売春婦には当たってるわな。 710 :てってーてき名無しさん:2013/05/29(水) 19:05:38.06 ID:??? 朴大統領自体、おかしいわけだろ? V http://anago.5ch.net/test/read.cgi/mass/1344872258/740
741: 文責・名無しさん [] 2013/06/02(日) 09:26:08.12 ID:xLNOeX13O あ http://anago.5ch.net/test/read.cgi/mass/1344872258/741
742: ↓(討論!) 米中アジア”管理”か?東アジア情勢の行方 [] 2013/06/02(日) 15:10:44.65 ID:df3TUh7Z0 1/3【討論!】米中アジア管理か?東アジア情勢の行方[桜H25/6/1] 2/3【討論!】米中アジア管理か?東アジア情勢の行方[桜H25/6/1] 3/3【討論!】米中アジア管理か?東アジア情勢の行方[桜H25/6/1] ◆米中アジア管理か?東アジア情勢の行方 パネリスト: 伊藤貫(国際政治アナリスト) 上島嘉郎(別冊『正論』編集長) 上念司(経済評論家) 田中英道(東北大学名誉教授) 田村秀男(産経新聞社特別記者・編集委員兼論説委員) 馬渕睦夫(元駐ウクライナ大使) 渡邉哲也(経済評論家) 司会:水島総 ※今日はですね、題名といたしまして『米中アジア管理か?東アジア情勢の行方』ということで、皆さんと討論してみたいと思います。 今日はですね、じつは外交問題・その他に大変詳しい方にもお出でいただいたのと同時に、 経済もですね、この問題やっぱり非常に大事なことなんで…ということで、 「これはもしかしたら経済討論か?」というような皆さんもお出でいただいております。 今日は大きく、この東アジアがこれからどういう方向に向かおうとしているのか?このことも含めて皆さんと議論してみたいと思います。 ・それでは出席の皆さんをご紹介したいと思います。 ・先ずですね、こういう題名になっておりますけれども、今いったい日本と東アジアがどんな状態になってるか? それぞれ皆さんいろんな面で結構でございます、外交面、あるいは経済面、政治面、いろんなところでご自身の専門に即してですね、 ちょっとそんなご自身がどうお考えになってるか?それをちょっと短くそれぞれお話を頂いてから議論に入りたいと思います。 先ず田中先生から、はい。 (最後まで重要です) V http://anago.5ch.net/test/read.cgi/mass/1344872258/742
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 259 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.507s*