[過去ログ] 【エセ革命屋】日刊ゲンダイ 45【年中扇動】 (900レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
82: 2012/02/25(土)16:29 ID:veS6DZo90(1/4) AAS
外部リンク:gendai.net
2012年2月22日 掲載
モーグルW杯2位 上村愛子は本当に復活したのか
 32歳の上村が同じ大会のデュアルモーグル(2人で滑る勝ち抜き戦)で2位。
1年の休養を経てW杯に復帰したのが1月。出場4戦で最高7位、2度の予選落ちが、
苗場でいきなり2位だ。
「上村は準決勝で若手の伊藤みきと滑った。タイムは伊藤が上回ったが、ターンや
エアのジャッジで上村が勝った。伊藤自身、『勝ったと思った。意外』と言っていた。
選手がここまで言うのはよほどのこと。実力はともかく上村はモーグル界のスターだし、
今回は地元の苗場大会。大会運営も上村が契約するマネジメント会社に委託された。
しかも躍進するジャンプやノルディックに比べ、モーグルは注目度が落ちているし、
弱いので強化費も少なくなっている。そんなこんなで上村に勝たせたい力が
働いたのではないか」(スキー関係者)
 そんな上村と対照的だったのが里谷多英(35)だ。
「先が見えた思い。指導者になるとか」
 全日本スキー連盟の林フリースタイル部長が19日、予選落ちした里谷と附田雄剛(35)に
突然、引退勧告をしたのだ。
「里谷は日頃から若手にもっとチャンスを与えるべきというのが持論。筋論、正論をハッキリ言う。
今回の結果についてもおかしいと思っていたはず。協会はそんな里谷が煙たいのだろう」
 里谷も立つ瀬がないが、決勝ではバランスを崩して転倒しながら、実力以上に評価され、
「ソチ五輪だ」「復活だ」と騒がれる上村も気の毒である。
1-
あと 818 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s