[過去ログ]
【皇室】チャンネル桜の姫?高清水有子【秋篠宮】10 (439レス)
【皇室】チャンネル桜の姫?高清水有子【秋篠宮】10 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mass/1328401291/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
51: (ニュースPick Up) 民主党の対米外交、北方領土とシリア情勢 [age] 2012/02/09(木) 01:06:28 ID:Pab9f4mlP (URL略) 民主党の鳩山前首相が、票目当てで何の下準備もなくブチ挙げた「普天間基地の県外移転」。 それが結局日米関係を混乱に陥れ、普天間基地の固定化に繋がる流れとなってきた。 改めて「職を賭して」「命を賭けて」と明言したケジメを求めると共に、 対イラン制裁でさらに日米関係を危機に陥れかねない政府対応についてお伝えします。 その他、北方領土をめぐる日露関係やシリア情勢など、外交・安保問題を中心に論評していきます。 ※産経 2月8日:首相「岩国協議」を否定 普天間固定化も 米軍再編「パンドラの箱」開く ・日米外務・防衛当局の実務者協議で沖縄の海兵隊の先行移転が確認されたことを受け、 在日米軍再編をめぐる「パンドラの箱」が一気に開こうとしている。 米政府が沖縄の海兵隊の一部を山口県岩国市に移転・常駐させることを日本政府に打診したことが表面化したほか、 米軍普天間飛行場では「固定化」の懸念が強まっている。 地元は反発、政府内でも外務省と防衛省の足並みに乱れが出ており、今後の日米交渉にも影響を与えそうだ。 ※産経 2月8日:JX、イラン産原油契約更新 政府、削減要請せず ・石油元売り最大手のJX日鉱日石エネルギーが、昨年12月末に契約期限となったイラン産原油の輸入契約を更新していたことが7日、分かった。 同国の核開発をめぐり、制裁を強化している米国が先月12日に行われた日米財務相会談で輸入の削減を要請。日本は「段階的な削減」を表明していた。 契約更新は会談前だが、その後、日本政府から見直しなどの要請はないという。 ※産経 2月8日:北方領土大会 露新政権見据え 首相「粘り強く」 ※産経 2月8日:根室でも1000人 「四島を返せ」 ・「北方領土の日」の7日、北海道根室市で、四島の早期返還を求める住民大会が開かれ、 参加者約1千人が「北方領土を返せ」とシュプレヒコールを上げた。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mass/1328401291/51
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 388 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.151s*