[過去ログ]
朝日新聞を取っている家庭や企業や店や団体って? (437レス)
朝日新聞を取っている家庭や企業や店や団体って? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mass/1291924022/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
76: 文責・名無しさん [] 2011/05/30(月) 23:35:27 ID:vPwY6cY+0 >>75 続き いろいろ思うことはあるが まずなぜ、新聞を売るのになぜ新聞について話さないのか?ということ。 新聞について熱く語って、それで得た購読者なら、 長期にわたり、粗品なしでも契約してくれるだろうに・・・・ 俺はセールストークに慣れてて耐性あったから例外だっただろうが、 大学生は粗品と口車で釣れる、という考えからの攻め、なのか? あるいは、それらで攻めなければならぬほど、 新聞の内容を理解してない、あるいは内容がお粗末なのか・・・ そして、雰囲気や流れ、目先のことで人を操ろうとするあまり、 彼自身も雰囲気や流れ、目先のことしか見えていなかった、ということ。 3日よんで良ければ契約、というのは、俺の本心だった。 俺は常に示していた。「3日分読んで決める」と。 これを彼は遠まわしの否定と取ったみたいだが。本当にそうだろうか? 本当に新聞に興味がある読者なら、この対応は当たり前のことではないのか? 慎重な姿勢なら、興味がないといいきれるのか? 興味があるから、大切にするからこそ、 ネガティブな視点や、慎重な姿勢もとる、とは考えないのだろうか。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mass/1291924022/76
77: 文責・名無しさん [] 2011/05/30(月) 23:38:56 ID:vPwY6cY+0 >>76 続き それに、「ここらで一番親切なおじさん」と言ったが、 購読者欲しさにばらまく姿勢のどこが親切なのだろうか。 何かと物をくれる姿勢は一見親切だが、 その実はこちらの都合は一切考えず、自分の都合ばかり考えて 恩つけがましくしているだけだ。 親切から心配りをとったら、わがまましか残らない。 購読者を、考えなしの人形として見ているとしか思えない行動だ。 さらにこちらの都合や要望はどれも、「新聞の内容を知りたい」という、 新聞購読に対して肯定的な内容のはずだ。売る側の人間として、それを見逃す手はない。 なのに、彼は流れや雰囲気に気を取られ、見逃した・・・いや、潰した。 電話番号のメモを回収することによって。 最後の最後まで、俺は興味を見せていたのに。 朝日社員が、「お前は買うな」という意志表示をしたのだ。 今後朝日新聞を買うわけにもいくまい。 俺の住む限り、朝日営業所にあるであろうなんらかの紙面の、 この住所の欄はずっと『白』のままだ。 長文失礼 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mass/1291924022/77
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.337s*