[過去ログ] 鹿児島 ・南日本新聞 その3 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
440(1): 2013/11/06(水)17:33 ID:waa6tXzo0(1) AAS
AA省
441: 2013/11/08(金)20:55 ID:UqjO99Dn0(1) AAS
鹿児島県内では、毎日新聞は3950部しか売れていないんだ。
外部リンク[html]:macs.mainichi.co.jp
この記事を読んだ人は県内にはほとんどいないと思う。
外部リンク[html]:mainichi.jp
442(1): 2013/11/09(土)17:22 ID:VR4CdoZ60(1) AAS
AA省
443(1): 2013/11/10(日)14:55 ID:aWv26L6j0(1) AAS
きょうの読書欄
名無しの専修大教授が気の毒だ。
444(1): 2013/11/17(日)16:54 ID:oTYfr8BF0(1) AAS
11月15日(金) 南風録
旧聞で満杯の一面コラムを堂々と載せる“新聞”
周りの批判にもどこ吹く風
名前を変えるか? → “東風録”
445: 2013/11/19(火)17:12 ID:bx/oWFk30(1) AAS
AA省
446: 2013/11/21(木)08:34 ID:7HlWaLXf0(1) AAS
今朝の社会面の見出し
『鹿県警官が・・・』 はちょっと苦しいだろう。 舌を噛みそうではないか。
痛っ!
参照>>263 >>272 >>273
447: 2013/11/22(金)17:06 ID:JmYtRb430(1) AAS
AA省
448(2): 2013/12/01(日)09:13 ID:w8HOSaw60(1) AAS
AA省
449(3): 2013/12/02(月)08:52 ID:Jb3ViQ3A0(1) AAS
AA省
450(1): 2013/12/08(日)08:51 ID:QgX0upzJ0(1) AAS
12月7日 南風録
マンデラ死す ここぞとばかりに 予定稿
この日を逃すとあとが無い
第一面の役得が大きいからなあ
結局は同じことの繰り返し
省1
451(1): 2013/12/15(日)08:45 ID:kRljTmfQ0(1) AAS
今日の紙面はサツだらけ
きのうの不祥事報道の埋め合わせだよ
御用新聞のやることは実に分かりやすい
452: 2013/12/16(月)09:05 ID:UB73lKGO0(1) AAS
今日の社会面
『日本外交官襲撃、けが』
相も変わらず舌足らずの見出しです。
襲撃(される) の受動態と けが(をする)能動態がその意味を明示されないまま
並列に混在している。
参考のために、ネットニュースで見かけた見出しをご覧ください。
『イエメンの日本人外交官、刃物で襲われ負傷=当局筋』
省1
453: 2013/12/16(月)09:31 ID:0X6G0W0p0(1) AAS
月では中国が月面探査 地上では日本が中国に環境援助
「中国の月面探査機が着陸成功」というニュ−スが流れていますが、地上では何をやっているかというと、対中環境援助への布石がひとつ打たれています。
月面探査が可能なほどの技術力のある国、そしてわが国の領土尖閣諸島を侵略する国に、環境問題の協力(=援助)なんて、笑うほかありません。
“
■中国の大気汚染 日中韓の協力模索
2013年12月15日 4時12分 NHK中国の大気汚染を巡って周辺国にも懸念が広がるなか、日本・中国・韓国の政府関係者や専門家が問題の解決に向けた協力の在り方について話し合うフォーラムが中国で始まりました。
安倍ちゃん何やってるの?
454: 2013/12/18(水)07:58 ID:Yz+3LJTU0(1) AAS
>>431 >>451
今日の紙面も制服の警察官の凛々しい姿がチラホラと
この新聞らしくて結構。
455(1): 2013/12/19(木)08:24 ID:fat0ZrLe0(1) AAS
12月14日 社会面 「警部ら3人書類送検」
(解説) ( 改ざんが発覚した当初、県警内には、
『ふた昔前のやり方だ』と批判の声が上がる一方・・・ )
「ふた昔前はやっていた」 と認めたわけだ。
正直にそんなことを書いてよかったのか? あとで怒られなかったか?
「余計なことを書きやがって!」 とか。 心配だ。
省2
456: 2013/12/20(金)15:00 ID:u0yKlQKy0(1) AAS
現役大学生の実力度(難関国家試験による評価)
? 司法試験 東大、中大、慶大、早大、京大
? 会計士試験 慶大、早大、中大、東大、一橋大
? 国家公務員 東大、京大、早大、東北大、慶大
? 東京都上級 早大、中大、東大、首都大、慶大
? 技術士試験 東大、早大、京大、理大 、中大
大学卒業生の実力度(実績数による評価)
? 役員数(上場)慶大、早大、東大、中大、京大
? 社長数(上場)東大、慶大、早大、中大、京大
? 国会議員数 東大、早大、慶大、中大、京大
省3
457: 2013/12/20(金)15:44 ID:PRlpyfdg0(1) AAS
>>455
或いは、こういう見方もできる。
「ふた昔前はやっていた」に対して (解説)の見出しに「『志布志』の教訓生きず」 とある。
志布志事件は10年前だから、「お前の『ふた昔前』はウソだ」 と言っているようなものである。
そんなことを言ったら、そいつの顔をつぶすようなものである。怒られないか心配だ。
458: 2013/12/20(金)16:16 ID:tPh7y7Ag0(1) AAS
南日本新聞?
シラネ〜
459: 2013/12/21(土)08:06 ID:XkhxJgoF0(1) AAS
寺島実郎の話は実につまらん。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 543 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s