[過去ログ] 【反日】東京マスコミの偏向報道46【反郷】 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
44(1): 2009/05/26(火)02:05 ID:wpZqxlg2O携(2/4) AAS
>>42の続き
TBS系の番組「ここがヘンだよ 日本人」のビデオを授業で使っています。
関西人対外国人を闘わせるという番組です。
うるさいおばさんや水商売風だという世間的なイメージを装った女性、
暴力団風の人が出てくるのですが、関西人は実はタレントさんで、
言動など東京サイドのイメージに従った関西人を一生懸命演じているのです。
また、大阪人のせっかちさをよく表しているニュース番組もあります。
その番組では、歩くスピードをみると、大阪は東京より時速で0.1キロ速く、
もし大阪-東京間500キロを同時に歩くと3時間もの差がつくことになるとか、
歩行者が赤信号を無視する割合は、大阪が東京を25%以上も上回っていることや、
日本初の硬貨を3枚一度に入れられる新しい券売機が大阪の天下茶屋駅に設置されたことを紹介しています。
このニュースでは新しい券売機開発と大阪人はせっかちだということが、結びつけられたわけですが、
よくよく考えると、券売機の開発は大阪人がせっかちだという説明以外にも幾らでも説明要因はあるはずです。
例えば、大阪はものづくりの伝統のある町であり、進取の気性もあって、
こういう開発はできるという説明も可能だったかもしれません。
本来の券売機開発というニュースよりは、大阪人はせっかちだという
古い情報を確認するためにニュースになっているということです。
歩くスピードも、私たちも調査を世界中でしましたけど、福井県が一番速かったです。
このパターンのニュースというのが非常にあふれていると思います。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 957 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.341s*