[過去ログ] ★闇資金?★マスコミの反露キャンぺーンの謎★ (39レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 2008/12/20(土)23:03 ID:fbfbcG+10(1/3) AAS
★闇資金?★マスコミの反露キャンぺーンの謎★
前のオセチア紛争でもそうだけど、何故か日本のマスコミのロシアの記事は
グルジアが明らかに先に侵攻しているのにロシアがグルジアを侵攻したことにしたり、
ヤフーニュースでも、ロシアのネガティヴな記事に限って、まったく同じ内容の記事を
何回もアップして、明らかにネガティヴキャンペーンをしている。
ぶっちゃけ、どっかから金出てんの?
アサヒはCNN絡んでるし、産経辺りはまあ金が絡んでそうなイメージは元々あるけど、読売とかは記者が
向こうにいてある程度客観的な情報を持っているはずなんだがアメリカの嘘情報を引用報道している。
2: 2008/12/20(土)23:13 ID:fbfbcG+10(2/3) AAS
あとロシア関係のスレはほとんど同じ様な文で荒らされて、なぜか報告しても
嵐があぼんしない謎もある。
元駐露グルジア大使、開戦当初の内幕を暴露→乱闘になりかける。
外部リンク:jp.youtube.com
BBCによるグルジア軍の戦争犯罪の検証(前編)
外部リンク:jp.youtube.com
BBCによるグルジア軍の戦争犯罪の検証(後編)
外部リンク:jp.youtube.com
アブハジア沖海戦(2008/8/10)の詳細な説明〜CG配置図つき〜
外部リンク:jp.youtube.com
3: 2008/12/20(土)23:19 ID:fbfbcG+10(3/3) AAS
[画像あり]グルジア紛争を伝えるロイターの「やらせ写真」疑惑→ブロガーが指摘→こっそり一部削除
外部リンク[html]:kyoutentouchi.blog33.fc2.com
なんでアメリカや日本のマスコミはこういう下らんことをわざわざするのかね。
具体的にどういう経緯でこうなってしまうのかが知りたい
4: 2008/12/20(土)23:36 ID:BpSfoefWO携(1) AAS
マスコミが必ずしも真実を伝えないという一つの例だな
5(1): 2008/12/21(日)03:35 ID:Av9ZpBT60(1) AAS
それより原子力空母に反対する為に迫撃砲を民家に撃ち込む
日本の自称平和主義者の事を語ろうぜw
6: 2008/12/21(日)04:04 ID:Uck1zuVC0(1) AAS
簡単にいうと情報統制です。
ロシアに利する情報は、アメリカにとって都合が悪いため
別のケースでも
911内部犯行国会質問
イラク核兵器証拠捏造
竹中インサイダー
米経済の事実上のデフォルト秒読み
7: 2008/12/21(日)05:50 ID:a0MEjxMf0(1) AAS
【マスコミ】“自殺者まで出た”格差社会の最たる世界はテレビ局…「若手の給料は古参の半分で世間並。その下に年収200万の下請け派遣」
2chスレ:newsplus
【マスコミ】“自殺者まで出た”格差社会の最たる世界はテレビ局…「若手の給料は古参の半分で世間並。その下に年収200万の下請け派遣」
2chスレ:newsplus
【マスコミ】“自殺者まで出た”格差社会の最たる世界はテレビ局…「若手の給料は古参の半分で世間並。その下に年収200万の下請け派遣」
2chスレ:newsplus
【マスコミ】“自殺者まで出た”格差社会の最たる世界はテレビ局…「若手の給料は古参の半分で世間並。その下に年収200万の下請け派遣」
2chスレ:newsplus
【マスコミ】“自殺者まで出た”格差社会の最たる世界はテレビ局…「若手の給料は古参の半分で世間並。その下に年収200万の下請け派遣」
2chスレ:newsplus
8: 2008/12/21(日)17:09 ID:4QS7sDz4O携(1) AAS
>>5
9: 2008/12/22(月)00:57 ID:fkN6jsO00(1/4) AAS
209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 08:39:15 ID:CffTzaW9
>>202-203
日本の主要メディアの海外報道はロシアに限らず嘘だらけだよ。
親米英・親新自由主義の立場から報道している癖に、
それをさも中立的・客観的報道に見せかける詐欺を行なってる。
例えばフランスの大統領選なんかだと、フランスは左翼層が厚く、
ジョゼ・ボヴェってマクドナルドぶっ壊した反グロオヤジを
左翼統一候補に担げば勝てる目があって盛り上がった事すらあるのに、
ロワイヤルの敗因は左傾化だと平気で嘘を垂れ流した。
フランスの社会党党首選でも、サブプラ以降の金融&経済危機で
省4
10: 2008/12/22(月)00:58 ID:fkN6jsO00(2/4) AAS
210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 12:49:16 ID:yGJ5/c/y
>>209
確かにね。どっかの国で左派政権誕生でも経済右派=現実的で正しい
という印象を与えてるからね。
とにかく、福祉削減と新自由主義的な経済政策が正しいという結論ありきで
報道しているのは確か。
そこにはスポンサーやメディア王がちらつかせているから。
11: 2008/12/22(月)01:38 ID:fkN6jsO00(3/4) AAS
外部リンク:www.iza.ne.jp
中立的な振りをしながらやたらとロシアの脅威を強調してるw
結局サーカシビリの自作自演だったんだが、そこはスルーの日本のマスコミ
12: 2008/12/22(月)01:46 ID:fkN6jsO00(4/4) AAS
普通にどう見てもサーカシビリの自作自演だが、そこはスルーで、(因数分解)と銘打って必死に
グルジア紛争だのポーランドのMDへの反発だのと、ロシアの動機をあげつらっている。
意図的なネガティヴキャンペーンであることが明白な例。
単なるナショナリズムによる反露なら、こんなやり方はしない
お金どっから出てんだろ。
ジャーナリストの糞だな
13: 2008/12/23(火)00:39 ID:t64kYbDY0(1) AAS
マスコミ的に正しいのは
@新自由主義
A緊縮財政と民営化・市場原理化
B資源も含めてどんどん自由貿易化・外資参入自由化
C公務員削減や労働組合の解体化
D親経済界
Eアメリカ的視点に立った民主化
逆に悪とされてるのが
@福祉重視政策
A資源などの国営化
省4
14: 2008/12/24(水)14:54 ID:WTu4chvGO携(1) AAS
また陰謀論か
15: 2008/12/25(木)02:08 ID:ibYSZvjH0(1) AAS
これも謎だ
外部リンク:jp.youtube.com
16: 2008/12/26(金)19:48 ID:rp2edUa3O携(1) AAS
この板はリアルでマスコミ関係の人間はおらんのか?
17: 2008/12/27(土)11:27 ID:Wl7mi+DE0(1) AAS
そりゃ世界の通信社はみんなユダヤだもんね。
ユダヤとは違うところから出発しても途中で乗り込んでくるんだよ、
というかユダヤを取り込まないと規模が大きくならないのな。
だからベネズエラ国営放送もアルジャージラもプラウダも結局ユダヤに憑依されるのさ。
18: 2008/12/28(日)13:42 ID:dzOakoPTO携(1) AAS
さもありなん
19: 2008/12/30(火)16:34 ID:3twWNAcQO携(1) AAS
産経の物言うというスローガンは
金の出所の立場で
という言葉が抜けている
20: 2009/01/05(月)13:55 ID:2A8c5DdBO携(1) AAS
ロシアだけ入国審査が厳しくなったらしいね
21: 2009/01/06(火)06:43 ID:KyvvgXEt0(1) AAS
磯 道真 磯道真 磯 道真 磯道真 磯道真
磯道真 磯道真 磯道真 磯道真 磯道真
磯 道真 磯道真 磯 道真
磯道真 磯道真 磯道真 磯道真 磯道真 磯道真 磯道真
22: 2009/01/06(火)15:00 ID:12XTlmmxO携(1) AAS
ガザの記事見れば解るじゃん
マスコミがどれだけイスラエルよりか
23: 2009/01/07(水)13:59 ID:RzqSwbVz0(1/2) AAS
ヤフーニュースの記事のアップの仕方に注目!
ガザ側の民間人の死者の記事は、批判コメントを書けない産経、読売、等。
イスラエルの被害を主張する記事は、、コメントを書き込めるロイターや時事。
という具合に一方に有利なように使い分けている。
最近は産経のロシア叩き記事は、まったく同じ内容で一日に何度もアップしたりする。
書き込まれた批判コメントは、ほとぼりが冷めた頃にこっそり削除は毎度のこと
24: 2009/01/07(水)14:00 ID:RzqSwbVz0(2/2) AAS
YAHOOってユダヤ系?
25: 2009/01/07(水)18:50 ID:UbrSSU6Q0(1) AAS
yah hoo
26: 2009/01/11(日)00:59 ID:iXdB+5dkO携(1) AAS
ガザの記事
27: 2009/01/15(木)02:03 ID:ZDvN00uwO携(1) AAS
Yahoo!ニュース
ロシアのネガティブな記事はロシアを批判するコメントを殺到させられるので、コメントを書き込める時事やロイターの記事を中心にアップしてきた。
その、Yahoo!の偏向ぶりや真実を指摘するコメントが殺到しはじめて、昨日から急にコメントを書き込めない産経や読売ばかりアップしている。
事実なので見れば分かる
28: 2009/01/15(木)07:12 ID:uWJz5zN50(1) AAS
アグネスチン チベット人の虐殺はやめろ
796 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/01/13(火) 21:29:47 ID:11MqcpPnO
ユニセフ≠日本ユニセフ
797 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/01/13(火) 21:34:02 ID:BuvIk+i50
非営利団体は株式配当みたいなものはしないが
-事業収入を得てもいいし、職員が給料をもらってもいい
事業収入を職員の給料に振り分けたり内部留保とする分には
何ら問題ない、というわけで利益配分はどうにでもなるようですね。
29: 2009/01/16(金)11:29 ID:jBm7sxFDO携(1) AAS
チベット虐殺反対!
30: 2009/01/18(日)20:19 ID:WhP8+8ieO携(1) AAS
保守
31: 2009/01/22(木)13:16 ID:Gmxef6mFO携(1) AAS
何で日本ではビスフェノールを排除しないの?
ほ乳瓶では一度取り上げられたがそれっきりだし、あんな工場できっちり管理されたものならまだしも、
現場施工とか配水パイプとか、ヨーロッパじゃありえないんだが。
誰の収入に配慮してんだか。
マスゴミは国民の健康よりもスポンサーの都合を重視する。
本当に糞すぎ
32: 2009/01/28(水)17:52 ID:0wghfiOvO携(1) AAS
あげ
33: 2009/01/29(木)23:09 ID:72DLyGo4O携(1) AAS
あまり関係ないが、テレビをつけたらたまたまエフゼロというアニメがやっていた。
何で今頃エフゼロなんだよと疑問に思いつつ観ていると、なんとかビッチとかいう悪者キャラが、お粗末なポンコツ装甲車に乗って登場。
色々な設定からしてどう考えてもロシアがモデルの悪者のキャラ設定。
それをアメリカ人?と日本人が協力して倒すというストーリー。
単に作者がロシア嫌いなのか、子供までアンチロシアキャンペーンで洗脳したいのかどっち?
後者だとしたら恐ろしい
34: 2009/02/04(水)13:44 ID:Fl73PamiO携(1) AAS
政界と癒着のフジ
35: 2009/02/04(水)14:11 ID:nXHAZYNh0(1) AAS
テラヘルツ波を頭頂葉に照射し、その反射波を測定する事で
思考盗聴は可能です。視覚情報も同様です。
この思考盗聴器は東芝、IBM、独立行政法人 通信総合研究所、岡山光量子科学研究所、島津製作所
の全てで開発された可能性が高いですが、どこの思考盗聴器が流通しているのかは不明です。また、
創価学会の幹部や資産家の家には大抵、置いてあります。
その他にも、マスメディア関係者が持っています。(地元の有名人や、面白い人の
過去のエピソード、考えている事を番組、漫画の元ネタにする。)
創価学会が集団ストーカーをする際に、対象者の行き先の手掛かりとすることもあります。
特に、創価学会の幹部とその息子や娘などの家族には気を付けたほうが良いです。
省12
36: 2009/02/11(水)12:00 ID:AFPIeNymO携(1) AAS
自民党工作員
37: 2009/02/17(火)20:46 ID:ufRuysWuO携(1) AAS
自民党は日本の恥
38: 2009/03/01(日)20:50 ID:5QPl4J4JO携(1) AAS
あげ
39: 2009/03/12(木)20:09 ID:W3X/BS1YO携(1) AAS
麻生工作員
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.153s*