[過去ログ] 在日、電通、情報操作、情報統制 (990レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
873: 2008/12/20(土)01:31 ID:oqxpdglD0(1/3) AAS
田原は電通の”帝王”成田豊と親密な関係にある 

04年8月20日、東京の築地本願寺で田原総一郎の妻の通夜が営まれていた。ここには小泉首相をはじめとする政財界の有名人、「サンデープロジェクト」の出演者などがかけつけていた。
もちろん“電通の天皇”成田豊の姿もあった。しかし成田の場合は、この葬儀を仕切る「葬儀委員長」として築地本願寺にいたのであった。
つまりこれは、田原総一郎と成田豊は親密な関係であるということなんだろう。

田原は次のように言っている。

「成田さんには僕が頼んだ。なぜかというと、顔が広いから。まさか政治家に頼むわけにはいかないし、いろいろな人が来た時に、彼ならみんな知っているだろうし、
あいさつができる人がいいと思って頼んだ。ただし電通で来たのは成田さんだけ。具体的に仕切ったのはテレビ朝日のスタッフだった」

テレ朝といえば「ニュースステーション」が思い浮かぶが、この番組のスポンサー獲得も、全面的に電通が行なっているようだ。
省4
874: 2008/12/20(土)01:32 ID:oqxpdglD0(2/3) AAS
田原は電通の”帝王”成田豊と親密な関係にある ・・・ 追加分

03年、日本テレビのプロデューサーが、“視聴率買収事件”をひき起こした。これは視聴率調査会社のビデオリサーチの調査対象世帯に対し、
指定した番組を視聴するよう依頼し、視聴率を工作したという「事件」である。現在のテレビ放送は、この視聴率至上主義という信用しがたい数字によって大きく左右されている。
視聴率が高ければCMが高く売れることから、業績に大きく係わることになる決定的な数字のようである。

このような重要な数字を独占して調査しているのがビデオリサーチなのだが、「独占」と書いたように、ここにはライバル会社が存在しない。
そして最も重要なのが、ビデオリサーチは電通の関連会社であり、電通が同社の株を34%所有する大株主ということだろう。
電通の子会社ビデオリサーチは、「全国新聞総合調査」までやっているらしい(社長が電通顧問を務めた竹内毅)。
875: 2008/12/20(土)01:33 ID:oqxpdglD0(3/3) AAS
電通第9代社長、成田豊は通称「電通の天皇」として知られています
成田時代の電通では色々な問題が吹き出ました。
有名なところでは、99年の噂の真相にも掲載された暴力団との関係です。
内容は電通の孫会社が暴力団と共同でイベント会社を設立したというもので
設立に当たって電通幹部の関与があったことが囁かれました。

また、山口組との関係が取りざたされるバーニングプロダクションも
電通がバックにあると指摘されています。

さらに、社内では麻薬・レイプ・過労死などの問題が定期的に持ち上がり、
その体質が一部に問題視されるなどしています。

しかし、電通のメディア支配力は近年さらに強化されているので
省3
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.177s*