[過去ログ]
在日、電通、情報操作、情報統制 (990レス)
在日、電通、情報操作、情報統制 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/mass/1186241299/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
99: 文責・名無しさん [sage] 2007/10/21(日) 17:04:42 ID:cmcP47Hq0 ◆ 電通とは・・・ その1 ◆ 電通に葬られた日本外国特派員協会会長 カレル・ヴァン・ウォルフレンの言葉 電通は、日本の全テレビ・コマーシャルの三分の一の直接責任者であり、 ゴールデンタイムのスポンサーの割り振りに関して実質的に独占的決定権を持つ。 午後七時〜十一時の時間帯の番組にコマーシャルを出したい広告主は、電通を通すしかない。 スポンサーの選定と放送番組の内容の大部分を電通が握ってるからだ。 このような状況下では、電通に気をかけて扱ってもらえることが一種の特権となり、 立場が逆転して広告主が電通の指示に従うことになる。 その結果電通の影響力は日本のテレビ文化の内容まで左右し、 世界中どこにも類例が見られないほど、強力なマスメディアを通しての社会統制力になっている。 新しい雑誌は、電通が一人前の広告媒体として認めるまでテスト期間を設けられ、その間は無料で広告を掲載するよう言われる。 もし電通の要請に応じなければ、逆に足を引っ張られ広告主が落ちてしまう。それほどの力が電通にはある。 また逆に電通は自社の子会社のみならず大手新聞社、全国・地方テレビ局、 その他マスメディア関連会社に社長やトップクラスの役員として人材を供給する。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/mass/1186241299/99
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 891 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.385s*