カギとかなんやねん (916レス)
カギとかなんやねん http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/maru/1660366895/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
1: ● [sage] 2022/08/13(土) 14:01:35.60 ちゃんとしろ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/maru/1660366895/1
256: ● [sage] 2023/05/15(月) 18:02:15.60 591 名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ 939d-ziK6 [60.85.48.190 [上級国民]]) sage 2023/05/15(月) 16:38:37.48 ID:l01uHPkE0 興行通信社歴代 最新 1 404.3 劇場版「鬼滅の刃」無限列車編 東宝/アニプレックス 2020/10/16 2 316.8 千と千尋の神隠し 東宝 2001/07/20 3 277.7 タイタニック FOX 1997/12/20 4 255.0 アナと雪の女王 ディズニー 2014/03/14 5 251.7 君の名は。 東宝 2016/08/26 6 203.0 ハリー・ポッターと賢者の石 ワーナー 2001/12/01 7 201.8 もののけ姫 東宝 1997/07/12 8 197.1 ONE PIECE FILM RED 東映 2022/08/06 9 196.0 ハウルの動く城 東宝 2004/11/20 10 173.5 踊る大捜査線 THE MOVIE2 レインボーブリッジを封鎖せよ! 東宝 2003/07/19 11 173.0 ハリー・ポッターと秘密の部屋 ワーナー 2002/11/23 12 159.0 アバター FOX 2009/12/23 13 155.0 崖の上のポニョ 東宝 2008/07/19 14 146.6 すずめの戸締まり 東宝 2022/11/11 15 142.3 天気の子 東宝 2019/07/19 16 141.0 THE FIRST SLAM DUNK 東映 2022/12/03 17 138.0 呪術廻戦0 東宝 2021/12/24 18 137.0 ラストサムライ ワーナー 2003/12/06 19 137.0 トップガン マーベリック 東和ピクチャーズ 2022/05/27 20 135.1 ボヘミアン・ラプソディ FOX 2018/11/09 21 135.0 E.T. CIC 1982/12/04 21 135.0 アルマゲドン ディズニー 135.0 1998/12/12 21 135.0 ハリー・ポッターとアズカバンの囚人 ワーナー 2004/06/26 24 133.7 アナと雪の女王2 ディズニー 2019/11/22 25 128.5 ジュラシック・パーク UIP 1993/07/17 順位は変動なし コナンもマリオもガンバレー http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/maru/1660366895/256
293: ● [sage] 2023/05/21(日) 05:10:23.60 452 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage 2023/05/20(土) 21:17:12.07 ID:1GV0Xax0 >>443 たしかに流行り物だった11万いいね超えの割り切っちゃおうハルヒも67万いいね超えの100ワニも叩かれるのはおかしいもんな🥺 https://i.imgur.com/jdSLqqN.jpg https://i.imgur.com/K2BWbwq.jpg https://i.imgur.com/roRpYqG.jpg https://i.imgur.com/oIhyYSL.jpg 90 名無シネマさん(福岡県) (ワッチョイ baf0-a5bG [59.170.142.24]) 2023/05/20(土) 17:18:56.76 ID:AT+BfDEA0 コナンはファンの忠誠心がやたら高いのと、スタッフが100億って口にすれば忠実に動くのも強いだろうね 宮本や青沼が同じ事言えばファンに愛想尽かされるだろうし 92 名無シネマさん(大阪府) (アウアウウー Sab7-a5bG [106.146.68.97]) 2023/05/20(土) 17:20:03.44 ID:J1KUnXrOa 黒鉄は「特典ナシで100億」と記事にされるぐらい 特典連発で100億超えの作品の価値が下がってる中 堂々と超えてきたから評価されるべきやな 387 名無シネマさん(静岡県) (ワッチョイ cb89-q0z5 [180.12.92.0 [上級国民]]) sage 2023/05/20(土) 18:49:18.65 ID:Kcmn7FyC0 >>382 と言っても結構ガラってるから大箱にしても意味なさげよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/maru/1660366895/293
548: ● [sage] 2023/08/25(金) 12:46:31.60 203 メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイ 2181-glFA) 2023/08/24(木) 17:43:53.66 ID:W0yQm+SQ0 原神のアニメは日本じゃ鳴かず飛ばずで終わりだよ ストーリーが面白くないからな だけど中国ではヒットするでしょ 246 メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイ 9317-YAjS) sage 2023/08/24(木) 19:49:35.32 ID:b9RN54vN0 しょせんソシャゲ人気はアニメに反映されない、それをFGOが証明しちまったから今からハードル上げも無駄だぞ サイゲのような対人・クラン戦特化でシリアル付けるゲームがアニメ化されればあるいは違うか 216 メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイ 1193-hPrW) 2023/08/24(木) 18:42:21.15 ID:sQ/Ig6GA0 >>214 シリアルとイベチケつけても売れなかったマギレコとか それ以前にシリアルの効果あったのか?みたいなソシャゲアニメがいくらでもあるんで万能でもなんでもないぞ シリアルの内容が良くないと売れないし、ゲーム本体が強くないと売れない 231 メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイW 2b3c-uDNR) sage 2023/08/24(木) 19:25:34.10 ID:CGDLZ8x10 原神落ち目なんか ソシャゲは旬が短いな 219 メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイ 3993-0WDc) 2023/08/24(木) 18:51:12.73 ID:fLOI5bsG0 >>214 ゲームシリアルってそのゲームの絶頂期に付けないと言うほど効果ないから ウマもグラブルもプリコネも絶頂期に付けたシリアルは効果絶大で売れたけど グラブルもプリコネも旬を過ぎたらあの体たらく ウマも2期のシリアルは現時点だと2,000円で買えるから、今シリアルなんて付けてもウマ3期なんて売れない 原神も全世界でウマ並みに落ち目だからシリアル付ければ爆死はないかもだが、そんな売れないと思う http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/maru/1660366895/548
701: ● [sage] 2024/03/23(土) 00:33:47.60 373 名無しシネマさん (ワッチョイ 6547-c614) sage 2024/03/23(土) 00:12:11 ID:jP8p0m.Y00 ゲーム売上でいえばトップクラスだったFGOの映画は全然だったからゲーム課金がすごいからといって映画がヒットするとは限らない fate ヘブンズフィールは三部作で累計50億いったのにね 367 名無しシネマさん (ワッチョイ ce56-3ee2) 2024/03/22(金) 23:53:43 ID:Gq3sjtNE00 ウマ娘のゲームの売上を確認したら 2023年だけで475億も稼いでる 371 名無しシネマさん (ワッチョイ 8bb4-a597) 2024/03/23(土) 00:06:49 ID:Iu.iG5hE00 基本的にソシャゲとアニメは一緒にしない方がいいウマ娘はIP含めてソシャゲは1600億くらい売上てる 因みにFateはソシャゲ累計1兆あるけどアニメはそうでもない http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/maru/1660366895/701
719: ● [sage] 2024/04/02(火) 13:06:37.60 181 名無しシネマさん (バックシ ba4b-90f8) sage 2024/04/02(火) 05:06:17 ID:snyOmFWIMM 文化通信 ~3/31(日)まで https://www.bunkatsushin.com/images/news/239169/1_b.jpg http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/maru/1660366895/719
753: ● [sage] 2024/05/05(日) 11:01:16.60 ◆ かつてのハマスは、ファタハ幹部の「腐敗」に対して、その「清貧さ」に魅力があって、実際、貧者救済に尽力していました。 私のインテリジェンスの恩師は、元モサド長官エフライム・ハレヴィです。彼は〈イスラム系テロ組織の特徴、やり口から判断するに、根本的な解決を図るには、完全なる殲滅以外に方法はない〉と断言しているのですが、彼の回想録(『イスラエル秘密外交』)では、ユダヤ教聖職者とハマス創設者で精神的指導者アハマド・ヤシン師の印象的なやりとりについても触れています。 〈ブリュッセルにいたとき、(略)ラビ(ユダヤ教聖職者)メナヘム・フルーマンに会う機会があった。フルーマン師はなんと刑務所に収監中のヤシン師とたびたび面会していた。彼らは宗教、神学、その他の哲学的な問題について語りあったという。(略)師にとってヤシンはあくまで凶悪な敵であった。それでもフルーマン師は、不倶戴天の敵同士であっても、然るべき形で対話を進めれば、肯定的な結果が生まれる可能性はあると信じていたようだ〉 この記述からは、ハマスも当初は、ある種の“気高さ”を誇る存在だったという印象を受けます。 池上 それに対して、今のハマス幹部はかなり腐敗していて、それがガザ住民の不満につながっている。 佐藤 イスラエルの建前としては、「ガザのパレスチナ一般住民」は保護の対象です。だから、一軒一軒しらみつぶしに「ハマス」と「その協力者」を掃討しながら「一般住民」を保護していくしかない。これには少なくとも数カ月はかかる。 厄介なのは、民主的選挙でガザの自治政府を握るハマス関係者が、おおざっぱに言えば、「2割が戦闘員(約3万人)で残り8割は一般人」であることです。公務員、教師、医師、看護師のなかに多くのハマス関係者がいる。彼らをどう扱うか。ハマスから離脱してイスラエルに敵対しないならば見逃しますが、ハマスへの協力を続けるならば、非戦闘員でも容赦なく殺さざるを得ない。 ここで参考にすべきなのが、ユダヤ人哲学者アーレントが書いた『エルサレムのアイヒマン』です。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/maru/1660366895/753
873: ● [sage] 2024/12/15(日) 00:00:21.60 https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E4%BC%9D%E6%9B%B8%E9%B3%A9 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/maru/1660366895/873
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.030s