[過去ログ] 【iDeCo】個人型確定拠出年金 124【イデコ】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
29(1): 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 26c8-Qs+Z) 2024/12/05(木)08:33:59.15 ID:1OSfWA/d0(1/2) AAS
10年前にDCに加入することになって、よくわからんから適当に
貯蓄型 50%
国内株 30%
海外株 20%
の配分にし、その後ろくにチェックせずほぼ放置してぼけーっとしていた
最近新NISAなど話題になっているので久しぶりにDCをチェックしたら
拠出金に対し総資産評価額が40%プラスになっていた
株式投資配分をもっと多くすればさらにプラスになっていたんだろうか・・・
218(2): 警備員[Lv.28] (ワッチョイW bf3f-nGWW) 2024/12/10(火)11:05:28.15 ID:XIZfW1dO0(1) AAS
うちの会社だとideco8000円しかできないから始めるか迷うわ
252: 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイW bfb4-JEp9) 2024/12/10(火)21:56:10.15 ID:9DtkpeLB0(2/3) AAS
>>247
60歳まで受け取れない
受け取る時に、利益だけでなく元本にも税金がかかる場合がある
この2つをネット記事などが、強く批判的に扱うから。
302: 警備員[Lv.22] (ワッチョイW e7c8-lqgS) 2024/12/11(水)11:26:00.15 ID:8I/yVtaN0(1/3) AAS
退職控除ってオーバーした分の更に半額に20.42%かかるの?
なら掛け金上げてかなりオーバーしても特定口座よりは得だよね?
308: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 271b-1mEi) 2024/12/11(水)12:17:02.15 ID:9isucQVk0(1) AAS
ファンドが少なすぎるのよ
399(1): 警備員[Lv.30] (デーンチッW 87cf-Fa9A) 2024/12/12(木)12:24:41.15 ID:hISv/ktr01212(1) AAS
退職金そのものの控除は、段階的に縮小か廃止は致し方ない気はするが、
法の趣旨から考えればiDeCoの出口は退職金控除から分離して全額非課税にしてもらいたいな
534(2): 警備員[Lv.26] (ワッチョイW bf60-+nkV) 2024/12/14(土)18:17:37.15 ID:Qbzg+Str0(2/4) AAS
ideco要らないって人は今現在税金払ってないのか?w
控除される分税金払ってないのか?
686(1): 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ eb8d-3k2I) 2024/12/16(月)12:59:04.15 ID:g+v9vArY0(1/3) AAS
リーマンに許される節税手段iDeCoとNISAとふるさと納税を全て全力でやるって最適解があるのに何故喧嘩するのだ
726(1): 警備員[Lv.37] (ワッチョイW 6669-M/d1) 2024/12/16(月)19:21:13.15 ID:jBsm9Kit0(1/2) AAS
>>695
> Pythonでプログラム組んでMCMCシミュレートするだけで
Pythonじゃなきゃダメな理由あんの?
810(1): 警備員[Lv.34] (ワッチョイW a664-q55y) 2024/12/18(水)06:39:11.15 ID:A8gtzJ8T0(1) AAS
こんなゴチャゴチャした制度
ほんとに備えが必要な弱者層が理解できるわけないやんな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.428s*