[過去ログ] 【iDeCo】個人型確定拠出年金 124【イデコ】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
193: 警備員[Lv.5][芽] (JP 0H8f-6Cnz) 2024/12/09(月)20:20:22.07 ID:3WYHMaKEH(1/2) AAS
選択できるのかよ
556
(1): 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ df44-pQ4B) 2024/12/14(土)22:32:18.07 ID:TBEOlF9i0(5/5) AAS
>>555
いやそこは知らんけど、社内で決めてるってこと言いたいだけ
583: 警備員[Lv.16] (ワッチョイ e6f3-DtHK) 2024/12/15(日)07:33:03.07 ID:WWGWCw2Y0(1) AAS
計算したら会社の拠出額だけで退職所得控除使い切りそう
60歳で退職後再雇用だから65で2回控除も出来ないしiDeCoする意味が無くなりそう
754
(1): 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイW b73a-Zh+/) 2024/12/17(火)08:31:21.07 ID:iS+vgnUJ0(1/2) AAS
>>749
半減期を考えると来年の最高値から6~7割下落する
今回3000万になるとしても1000万に下落するかも
そもそも半減期バブルが来るとわかってるんだから今年の4月までにみんな仕込んでるんだよ
756: 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイW 7e6b-e3LD) 2024/12/17(火)08:47:38.07 ID:T0vBIg990(1) AAS
うちは中小で退職金がないから企業型DCに全力入れてるよ
901: 警備員[Lv.17] (ワッチョイW 3b24-zw/P) 2024/12/19(木)02:35:55.07 ID:CriqRnNb0(2/2) AAS
それなら、ニーサも改悪される前にやっぱり5年で1,800ぶち込んだ方が良さそうだな
944: 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイW fa92-CEsE) 2024/12/19(木)14:57:56.07 ID:mGF3DyNG0(5/5) AAS
>>943
退職所得が1/2って建付けが変わるときは、きっと所得税率自体の変更があるよ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.037s