[過去ログ] 【iDeCo】個人型確定拠出年金 124【イデコ】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
490: 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ ff79-6Cnz) 12/14(土)07:22 ID:0py80YXe0(1/3) AAS
>>482
わかりやすい試算ありがとう
やっぱ1800万まではNISAが最強か

iDeCoは途中解約できない分利益的なメリットが出るように制度見直して欲しいな
491: ころころ (ワッチョイ 7f4f-s3+3) 12/14(土)07:51 ID:ht/MAUg60(1) AAS
大幅増額の話でてもたいして盛り上がってないからそこまでニーズないのかもな
俺も今のとこ新NISA積み終えたら増やそうかなくらいしか思わない
492
(1): 警備員[Lv.6][新芽] (スフッ Sdff-6Cnz) 12/14(土)07:57 ID:hKCgzM+ed(2/2) AAS
NISAは1800万までなので残りを課税口座で運用するとiDeCo>NISA>課税口座
働いてて所得税、住民税がかかる状況なら掛金に関わらずこうなると思う
なので平民はiDeCo優先、あまりやボーナスをNISAに入れるのがいいかと
493: 警備員[Lv.23] (ワッチョイW bf2d-w1qe) 12/14(土)08:11 ID:6GV0j63W0(1) AAS
103万から控除額が上がってイデコ積み増し分の控除
も加わって節税分が大きくなるわ ありがたい
494: 警備員[Lv.4][新芽] (ブーイモ MMbb-GnT8) 12/14(土)08:36 ID:cG7PpMfKM(1) AAS
どれが得になるかは、想定条件で違ってくる訳で……
495: 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW c789-1Alv) 12/14(土)09:09 ID:dtwuEMPS0(1/4) AAS
>>492
自分もほぼ同意見です
ただiDeCoもある程度運用含めた目標額がいるかなと
万人に当てはまる答えはないですが
60までにNISAが満額になる予定で所得税率が高めだったら500~2000位を目標にやるのが良いと思ってます

当然所得税率や退職金の具合
企業年金等含めた将来の年金予定額など
でかわりますが…
退職金控除がどうなるかわからないのは悩ましいところですね
496: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 87de-DrY7) 12/14(土)09:32 ID:dgQU9FLf0(1/3) AAS
>>488
新興国株が台頭しパラダイムシフト
497
(1): 警備員[Lv.26] (ワッチョイW bfc7-+nkV) 12/14(土)09:33 ID:Qbzg+Str0(1/4) AAS
深く考えずに金あるやつは全部やれってことで良いのかな?
498: 警備員[Lv.35] (ワッチョイW bfa9-DVMB) 12/14(土)09:39 ID:4hoT4LRy0(1/3) AAS
NISAと比較してiDeCoは総額の上限がなく年間投資額が小さいので
毎月の上限額で今すぐ始めることがある意味「満額」となる
NISAもiDeCoもある程度早く埋める余裕があるならiDeCo優先でもいいかも
499: 警備員[Lv.35] (ワッチョイW bfa9-DVMB) 12/14(土)09:39 ID:4hoT4LRy0(2/3) AAS
>>497
まあそれね
500
(1): 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 879c-W8bf) 12/14(土)09:48 ID:yFMNnkSr0(1) AAS
NISAは受取時が非課税なんだから最優先で枠を埋めて、その間idecoは投資期間を稼ぐために少額投資。NISAが埋まったらidecoに全力投資がいいんじゃない?
501: 警備員[Lv.28][木] (ワッチョイ a76d-7Ydj) 12/14(土)09:50 ID:3IKMHUgx0(1) AAS
>>482
前提おかしいぞ
iDeCo月6.7万?6.2万やろ
あとこれ想定年収ひくすぎ
502: 警備員[Lv.28] (ワッチョイW 5f54-Udzi) 12/14(土)10:02 ID:if6ccjii0(1/2) AAS
むしろ庶民は年利を想定して退職金控除分だけiDeCoやって残りはNISAでいいわ

出口で税金かかるならNISAのがいいし
503
(2): 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイW 871a-oL9O) 12/14(土)10:48 ID:TK7pUq950(1) AAS
イデコは会社の制度に恵まれなかったときに仕方なく始めるもんや
504
(1): 警備員[Lv.21] (ワッチョイW bffb-T2wP) 12/14(土)10:53 ID:3x5DrWSS0(1) AAS
>>503
意味が分からないんだけどw
505: 警備員[Lv.23] (スップ Sd7f-SI6o) 12/14(土)11:09 ID:RcapadLYd(1) AAS
満額できない奴のNISAで良いやは草
506: 警備員[Lv.29][木] (スップ Sdff-7Ydj) 12/14(土)11:12 ID:xid935vcd(1) AAS
>>504
DCもDBもないのに退職金ないとかじゃねーの?知らんけどおまえの想像力が知恵おくれなのはわかる
507: 警備員[Lv.79] (ワッチョイW bfb7-tpBN) 12/14(土)12:15 ID:Sqk1UTKd0(1/2) AAS
決められた金額しか投資できないなら人生設計から優先順位を決めて投資するのは当たり前のことバカにするようなことじゃないよ
508
(1): 警備員[Lv.5][新芽] (オッペケ Sr1b-EcI9) 12/14(土)12:31 ID:kO54Kmo3r(1) AAS
iDeCoに積みながらNISA最短
これが最適解
509: 警備員[Lv.14] (ワッチョイ a79a-INXJ) 12/14(土)12:52 ID:cxwq+wGP0(1/3) AAS
>>508
おそらくそれが最適解だろうな
1-
あと 493 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s