[過去ログ] 金融資産5000万円以上1億円未満の人達の日常 71 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
291: 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW c652-eDNg [2405:1202:d106:7500:*]) 2024/11/15(金)08:04 ID:LvkUjbWD0(2/3) AAS
不倫は悪だろ
ずーっと長く続いてるんだからハニトラでもないだろ
単に不倫てだけザイムがこのタイミングで発表しただけ
292: 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイW 4d24-YVH1 [126.168.162.50]) 2024/11/15(金)08:11 ID:WZnmnTbe0(1/4) AAS
女性スキャンダルを一切出さずに最長政権を維持した人がいるんだから百歩譲ってハニトラであっても引っかかるのは甘え
293: 警備員[Lv.36] (ワッチョイ cdcc-QT1F [2001:268:9b7d:7746:*]) 2024/11/15(金)08:12 ID:5spqd+/X0(1) AAS
ラインやら通話、通信、位置情報に至るまで、国家権力の前では筒抜けだからな。セキュリティ意識が低い。
294: 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 1551-d5Lu [2405:6582:6a00:5d00:*]) 2024/11/15(金)08:19 ID:6DSRp6E50(2/4) AAS
このスレでもそんな底辺みたいなことをいう奴がいるんだな
このタイミングで発表って、まさにその通りだけれどそれができる理由とか何も考えていないんだろう
不倫というか結婚制度のこういう側面をそろそろ問題視する奴が出てこないとおかしな勢力に政治がより利用されていく
295: 警備員[Lv.3][新芽] (オッペケ Srb5-eDNg [126.157.127.218]) 2024/11/15(金)08:28 ID:UwjU06OXr(1/4) AAS
ザイム真理教に入信、命令に従わないから不倫暴露した
それだけだろ
不倫自体は長年続いてるものだからハニトラではない
296: 警備員[Lv.12] (ワッチョイW da1c-jjYP [240b:c010:492:35d6:*]) 2024/11/15(金)08:40 ID:mGL7C3TL0(1/2) AAS
>>287
ケツの穴吸うどころかあのでかいキャリーバックの中に色々道具が入ってて、M性感やもしかしたらス◯トロプレイも堪能してたかもな・・
しかしあの身体を好きに出来るとか羨まし過ぎるわ
297: 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 363a-fa/p [2400:2200:41c:392b:*]) 2024/11/15(金)08:47 ID:smNDMI4Z0(1) AAS
羨ましそうw
298: 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 1551-d5Lu [2405:6582:6a00:5d00:*]) 2024/11/15(金)09:06 ID:6DSRp6E50(3/4) AAS
社会の発展のために個人が過剰に性欲を抑えることが果たして本当に良いのか
そういうことを議論する段階にとっくにきているんだけれど、昔からの家族観というふんわりしたものを維持して利用したい勢力が多いからできないってだけの話なんだけどね
299(1): 警備員[Lv.4][新芽] (オッペケ Srb5-eDNg [126.157.127.218]) 2024/11/15(金)09:07 ID:UwjU06OXr(2/4) AAS
羨ましいと思わなかった30歳坂道系愛人の居るオレは勝ち組
300: 警備員[Lv.12] (ワッチョイW da1c-jjYP [240b:c010:492:35d6:*]) 2024/11/15(金)09:08 ID:mGL7C3TL0(2/2) AAS
年取ると若くて可愛い子より、あれくらい少し歳いっててちょいBSだけどスタイル抜群の方が全然燃えるんだよなぁ
301: 警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイW 4d24-YVH1 [126.168.162.50]) 2024/11/15(金)09:28 ID:WZnmnTbe0(2/4) AAS
年内にドル円も178円の壁を突破するね
302(1): 警備員[Lv.38] (ワッチョイW 71fb-x1Ty [240b:13:1600:7100:*]) 2024/11/15(金)09:41 ID:Xqz72uQm0(1) AAS
>>287
わかっているのは同じ日に同じホテルにいたと言うだけで、玉木のタマキンをチン上げしたという証拠はどこにもないんでしょ?
303(1): 警備員[Lv.23] (ワッチョイW 3649-svLp [2402:6b00:ca3a:9200:*]) 2024/11/15(金)09:46 ID:WtbPK3VC0(1/2) AAS
ふるさと納税って3万円の商品購入した場合2000円と住民税10%だったら2800円還元で合計4800円返金されるってこと?
その商品の価値が25200円以上あるかが重要ってことよね?
304(1): 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 3617-QT1F [240b:c020:4c5:21a2:*]) 2024/11/15(金)09:48 ID:fQ/V2MJ40(1/2) AAS
みんな車って持ってる?
名古屋の中心で暮らしてるからなくても全然生活できる
金余って死ぬんだろうなと思うと買いたいような気もする
305: 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 3617-QT1F [240b:c020:4c5:21a2:*]) 2024/11/15(金)09:50 ID:fQ/V2MJ40(2/2) AAS
>>303
手数料の2000引いて2万8千円返ってくるんじゃない?
2000円の価値があればいいから基本的にやった方がいい
306(1): 警備員[Lv.62] (ワッチョイW cd70-26aX [2402:6b00:f33f:6000:*]) 2024/11/15(金)09:58 ID:lLK6eO+n0(1/3) AAS
税金の納め先の自治体が変わるだけで返金は無いよ
ただ納めた自治体から寄付金3割程度の御礼の品が頂けるという話
307: 警備員[Lv.65] (ワッチョイW eed9-8ZLc [240f:105:b1a8:1:*]) 2024/11/15(金)10:15 ID:IdbqFSoN0(1) AAS
車は都市部に住んでるならシェアライドやレンタカーで充分だよ
保有コストが高すぎる、殆ど税金だし
田舎に住んでるなら必須だが、高速乗らないなら100万以下の軽かコンパクトで充分
高速は高速代やガソリン代考えたら高速バスの方が断然安い
つまり無駄に高い車買う価値はない(車が趣味な場合は除く、ここでの議論は必要性なので)
308: 警備員[Lv.1][新芽] (ブーイモ MM5e-RijB [163.49.211.110]) 2024/11/15(金)10:23 ID:3jEAq2HlM(1) AAS
>>287
BoardじゃなくてVote、じゃないかな
309: 警備員[Lv.62] (ワッチョイW cd70-26aX [2402:6b00:f33f:6000:*]) 2024/11/15(金)10:36 ID:lLK6eO+n0(2/3) AAS
>>306
読み返したら誤解を招くレスだったんで取り消しときます
現象面として返金や還付はあるけど全体としては納税額そのものは変わらないって事を言いたかっただけ
310: 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 7dfe-tvHo [2001:268:9a7b:c9b7:*]) 2024/11/15(金)11:33 ID:mb0b6vvo0(1) AAS
>>299
おじいちゃん30歳に坂道系なんていないんだからもうおやすみなさい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 692 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.018s