[過去ログ] 【レバナス】レバレッジNASDAQ100長期投資スレ357 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
9(1): 2024/10/29(火)00:38:49.31 ID:uQh13lRK0(1) AAS
>>8
全く動かなかったら相場始まってないだろ。テスラは今年最高値更新してるし。馬鹿なのか?
61(1): 警備員[Lv.8][芽] 2024/10/29(火)21:18:45.31 ID:1d1YQXnU0(2/6) AAS
>>54
レバナス積み立て来月買い付けで終了したわ 笑
10〜15%上ったら売ってたしな、レバナスの手持ち20万程度しかない
当面ナスダックには手を出さないつもり
今手持ちのナスとナス銘柄はホールドし続けるけどな
半導体やAI関連が上ると他のハイテクが下り
ナスが上がれば高配当は下りナスが下がれば高配当が上る
問題は利益悪化で下げたのか、それとも連れ安やキャッシュフローで下げたのか
そういった時すかさず買える銘柄を分析をしておいたか否かだね
20%減益の物を10%下がって喜んで買ってるあほ
省11
121: ウーバーくん(2244信用二階建て) [age] 2024/10/30(水)20:50:05.31 ID:ZlyV4ikB0(20/23) AAS
撮り鉄を撮る人というジャンルか
633(1): 2024/11/06(水)21:39:15.31 ID:bka81ShB0(33/38) AAS
>>632
160ドルの時に下げると言ってから週足レベルで一度も下げてない気がしますが、嘘ついたんですか?
735(1): 警備員[Lv.4][新芽] 2024/11/07(木)17:51:08.31 ID:kMEWKDlE0(11/15) AAS
>>731
実質今日からに決まってるじゃあないですか😳
IQ70未満だとそんな当たり前の事も理解出来ないのですか…ヤバいですね流石「改選」の意味も理解出来なかっただけの事は有りますね🤣
747(2): 警備員[Lv.5][新芽] 2024/11/07(木)18:04:14.31 ID:kMEWKDlE0(14/15) AAS
>>743
現実見ましょうよ、次期大統領だから人が群がるんです。もう大統領候補じゃ無いのです
知恵足らずの方には理解出来ないかも知れませんがね😮💨
791: 警備員[Lv.2][新芽] 2024/11/07(木)21:39:45.31 ID:UXCRbMGN0(12/22) AAS
>>689
なんとかなりそうですか?下げてたのが今プラ転してますが😰ハァハァ
851(1): 警備員[Lv.4][新芽] 2024/11/08(金)06:13:25.31 ID:PF6jnjgH0(17/17) AAS
トランプおやびんさん株は2日連続−20%超えてフィニッシュ😔
更に時間外で既にして−3%超え
てか最後の最後に$18.80だった最高値をやっとの事更新して$18.78
反転するのかもう一伸び有るのか解りません😮💨
949: 2024/11/09(土)12:22:43.31 ID:F1pAI8BB0(7/14) AAS
334 警備員[Lv.7][新芽] 2024/11/02(土) 02:24:05.41 ID:diYdfH8O0
敬語被告、11月のFOMCの利下げ確率が概ね99%以上なのにロイターの捻じ曲げと言い張り金利据え置きを予想して外してしまう。案の定当然の全員一致で利下げ。そしてSOXSで-20%近い損失を被る。なぜやる前から確定しているレベルのことに刃向かうにでしょうか?現状理解できてない証拠だね。
これねえ、今回利下げなど出来るとは思えないのですが唯一利下げ強行するとしたならば🧐
それは無理矢理だろうが何だろうが年内に後1回どうしても利下げしなければならない理由…外部圧力により強制されてる場合なんですよね
12月は雇用復調・インフレ再燃のデータが揃う可能性が高く、必然的に利下げの必要性が否定される可能性大ですから利下げ強行出来るのは今回のみになっているのです😥
ロイターが意図的にデータを捻じ曲げて「利下げ確実!」なんて言ってるのも、もしかしたらその辺の事を考慮しての事かも知れません
968: 2024/11/09(土)23:02:05.31 ID:TAvXA4un0(2/2) AAS
アメリカ利下げも予定通り進んでるのにね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s