[過去ログ] 金融資産1000万円以上3000万未満の人達の日常45 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
96: 警備員[Lv.44] 2024/10/03(木)17:36:12.80 AAS
やり甲斐とか糞だな。
とにかく働きたくない。
139: 警備員[Lv.1][新芽] (アウウィフ FF2f-IduB) 2024/10/06(日)09:42:49.80 ID:8BCmXtAUF(1/2) AAS
>>136
まさに俺だわ
特定のSP500を徐々にNISAに移行しているけれど、せっかく含み益80%まで来たのを利確するのが惜しすぎる

早めにNISAに移したほうがよいのに、さらに上がるタイミングまでまって税金多めに取られてるわ
で、下がるタイミングを見誤ってまた高いところで買ってNISAも高いところからの積み上げばかりになるっていう
165
(3): ハンター[Lv.275][N武][SR防][苗] (ワッチョイW 33d4-/UVj) 2024/10/07(月)19:32:10.80 ID:rmSMP43i0(1) AAS
>>143
あー言い忘れてた
2~4年目までの新NISA資金1080万は特定でインデックスに投資してて、5年目用の資金360万は
念のために現金のまま証券口座で待機させてる
なので新NISAと新NISA用の特定、積み立てた特定を全部あわせると元本は1550万くらいになる

そろそろ年末で2年目用の新NISA資金を現金に戻さなきゃいけない時期が近づいてきたけど、
もし衆院選で与党が負けて政権交代が起こったりしたらまたおかしな相場になるかもしれんから
衆院選の前に利確すべきかどうか迷う
365: 警備員[Lv.97][N武][N防][木] 2024/10/16(水)19:31:41.80 AAS
宇宙かよ…
509: 警備員[Lv.24] (シャチーク 0Ca6-BCOX) 2024/10/20(日)20:22:03.80 ID:tGMV6CTuC(2/4) AAS
>>504
ブルセラショップか
522: 警備員[Lv.22] (ワッチョイW f2f4-Nxkf) 2024/10/20(日)22:36:29.80 ID:6tAz+Pfz0(1) AAS
ロードバイク楽しいよ
650: 警備員[Lv.24] (ワッチョイW c62d-vo5u) 2024/10/24(木)17:31:07.80 ID:B4/KBaPm0(1) AAS
現物×時間が全てなので常にフルベットが基本。待機資金は機会損失
848: 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 8977-zc+1) 2024/10/30(水)23:08:29.80 ID:l7aLic670(1) AAS
>>845
いつか相続する田舎の家を見積もってもらったけど3800万にしかならない、ネットで見積もってもらったけどあてになるのかな
986: 警備員[Lv.39] (ワッチョイ 5189-zlm6) 2024/11/03(日)11:03:59.80 ID:16nzUjRm0(1) AAS
>>980
収入、退職年齢、入金額、取崩し額、リスク資産の年率リターン・標準偏差設定して資産枯渇確率出してる
レバファンド全ツッパとかだとギャンブル性の高さが分かって面白い
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s