[過去ログ] 金融資産1000万円以上3000万未満の人達の日常45 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
32: 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイW 123f-wwu7) 2024/09/22(日)08:18:21.57 ID:+HoaDK+E0(1) AAS
金が金を生むのを経験したいならもっとリスク取らないとな
183
(1): 警備員[Lv.51][SSR武][SR防] (ワッチョイW dfd1-ilj5) 2024/10/08(火)18:17:48.57 ID:dsvWay1f0(1/2) AAS
俺は資産の6%が現金、94%を投資してる
現金比率というより現金100万円前後あればいいかなって感じで、それ以上は投資してる
200: 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイW cb24-3id3) 2024/10/09(水)12:38:41.57 ID:5QWtjQWq0(1) AAS
アレコレ考えるのも面倒なので8資産均等バランス
225: 警備員[Lv.33] (ワントンキン MM07-mAbK) 2024/10/11(金)19:35:21.57 ID:+I668EfnM(1/2) AAS
中学の先生がインド好きで、授業中によくインド旅行の話をしてくれたんだが

「公衆便所に入ったら、便器の中ではなく個室の四隅にうんこが落ちていた。誇張でなくマジで四隅すべてにうんこがあった。信じられない思いだった。」というエピソードが印象に残っている

インド投信の話題を見るたびにこの話を思い出す
383: 警備員[Lv.22] (ワッチョイW 3b9c-Qxt1) 2024/10/17(木)10:52:11.57 ID:DCd/vz550(1) AAS
起こると予想する損を持ってる資産でカバー出来ないと思うなら保険入って出来るようになったら解約すれば良い
387: 警備員[Lv.37] (ワッチョイW 4bde-dYLL) 2024/10/17(木)17:04:19.57 ID:gN/cNgNQ0(1/2) AAS
内臓系の慢性疾患になって年1回くらい入院するけど共済は十分元取れた感じ
高い生命保険は保険のおばちゃんを養ってるのと同じで、全く無駄
457: 警備員[Lv.21] (ワッチョイW 9f02-rMRc) 2024/10/19(土)08:35:45.57 ID:mH6PYvTy0(2/3) AAS
コンサルなので年収だけは
早くFIREしたいよ
555: 警備員[Lv.14][芽] (ワッチョイW c63a-qZ+7) 2024/10/22(火)02:43:25.57 ID:1GcHUSvX0(1) AAS
98%
759: 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 992a-TzxD) 2024/10/27(日)21:34:33.57 ID:LB6TnfHk0(2/2) AAS
一目で20代なんだろうなってわかる書き込みが目立つんだよなあ
別にそれはなにも問題ないんだけれど、その年代特有のイキリ感みたいなのがね
763: 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW c11d-dxh6) 2024/10/28(月)07:23:16.57 ID:dixj9iyd0(1) AAS
今日もストレスフルな週5奴隷だぁ
860: ころころ (中止 Sd33-maBA) 2024/10/31(木)07:13:24.57 ID:lzjnZz4RdHLWN(2/4) AAS
総合すると地方都市が最強ってことでいい?
945: 警備員[Lv.4][新芽] (スッップ Sd33-uFvU) 2024/11/01(金)18:44:38.57 ID:2bxeMZ6ld(1) AAS
じゃあベルナール・アルノーが最強ってことでいい?
950: 警備員[Lv.1][新芽] 2024/11/01(金)21:44:58.57 AAS
>>949
面倒臭い人が多くなったね…
953: 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイW 93cb-iH+C) 2024/11/01(金)23:09:52.57 ID:q67FfZ7d0(1) AAS
めんどくさい人は昔からいたが
ネットで可視化されただけ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s