[過去ログ] 野村世界業種別投資シリーズ(世界半導体株投資) ★7 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
313
(1): 2024/09/07(土)10:52 ID:Go+PlJXg0(1) AAS
>>312
前回128000で売った俺の意見では、やっぱり同じあたりで止まると見てる

今売ると底売りだろうな
314: 2024/09/07(土)10:57 ID:b+kIbHDq0(6/6) AAS
SOXが、高値から半額以下になるとして
3000pt割れくらいじゃね?

ぼちぼち今年から来年にかけてリセッション

2026年か 2027年頃に
大底に叩きつけられる

半額バーゲンになったら買ってみるのもアリかも?
315: 2024/09/07(土)11:12 ID:i3RcCh5S0(2/2) AAS
ビットコインでも買ってみるかな
316: 2024/09/07(土)11:44 ID:85zuoQxv0(1) AAS
株価は先取りするから、リセッションのドン底の前に反騰が始まる可能性もあるよ
大底は狙えないと考えた方が良い
317: 2024/09/07(土)11:57 ID:IP6zY7Va0(1/5) AAS
「円は1ドル=140円も、キャリー取引の時代は終わった−アムンディ」(Bloomberg2024年9月7日 2:29 JST)

最終的な落ち着き先は130円台前半だろうと思うが……。
318: 2024/09/07(土)12:14 ID:oXZ4vA170(1) AAS
給料の価値が上がったと思うしかねぇや
319
(1): 2024/09/07(土)13:22 ID:tACExT160(1) AAS
>>313
今回売る気はないんだろ?
なら今回はもっと下がるなw
320: 2024/09/07(土)13:24 ID:SDoxHgxb0(1/2) AAS
>>319
なんなら買い増そうとしてるよ

つまり、もっと下がるということだね笑
321: 2024/09/07(土)14:24 ID:p+vvFU5/0(2/3) AAS
ガチホナンピン勢大勝利のシナリオも充分あるよな。
というか待ってればそれだけで勝てる。数年経てば
また景気が良くなるだろうし。問題はノム半がどう
なってるかだ。
322
(1): 2024/09/07(土)15:14 ID:s2vAYyvp0(1) AAS
ここで損切りとかどういう脳ミソしてたらできるのか知りたいw
323: 2024/09/07(土)15:27 ID:7M2XxMDF0(1) AAS
精神的なストレスに耐えられないんだろ
それは含み損を喰らってみないとわからないからな
324: 2024/09/07(土)15:42 ID:AXUKqlMh0(3/3) AAS
相当メンタルに来てるやつがいるな
325
(1): 2024/09/07(土)17:16 ID:Xvl26Lqb0(1) AAS
そりゃ来るだろ。積み立て勢は
下がってニッコリかもしれんが
326: ころころ 2024/09/07(土)17:33 ID:lt0x2shw0(1) AAS
さすがに給料数ヶ月分飛ばしてヘラヘラ出来るほどメンタル強くないわ
俺にノム半は荷が重すぎた、まだ掘りそうとかストレス半端ない半導体なんて触るんじゃなかった
327: 2024/09/07(土)17:55 ID:54LoSOBp0(1) AAS
欲を掻き過ぎましたなwww
328: 2024/09/07(土)19:10 ID:IP6zY7Va0(2/5) AAS
アメリカの景気後退が本格化すると思うし数年間は冬眠するしかないだろうな。
積み立てナンピンして四、五年後の捲土重来を期するしかない。
その頃NVDAが稼ぎ頭じゃなくなってる可能性もあるのかな。
329: 2024/09/07(土)19:11 ID:IP6zY7Va0(3/5) AAS
>給料数ヶ月分飛ばして

すげえな。俺とは規模が違うわw
330
(1): 2024/09/07(土)19:30 ID:6giXExTU0(1/2) AAS
>>325
むしろ積み立て勢は問題ないだろ
金ないから狼狽売りしやすいってか?
331: 2024/09/07(土)19:56 ID:brhoQI5Q0(1) AAS
借金してまで買ったノム半がこのザマですよ
明日からどうやって生きていこうか
332: 2024/09/07(土)20:52 ID:LyLAX2qa0(1) AAS
職場にいる野村君に八つ当たりしてもいいか?
1-
あと 670 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.256s*