[過去ログ] 野村世界業種別投資シリーズ(世界半導体株投資) ★6 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
775: 2024/08/25(日)02:00 ID:LGbGm1aP0(1/7) AAS
まあ、まだ慌てる時間じゃない
超大暴落が発生するのは逆イールドが解消されてから だから
今はまだ大丈夫
あと1回くらいは
適当な理由で↑ぶっ飛ぶタイミングが来るはず
そこできっちり逃げとけばセーフ
逆イー解消から 半年後〜 が、危険な時期に突入
もういつ利折損大暴落が始まってもおかしくない
来年から気を付けないとね・・・
真面目に警戒態勢に入るのは来年〜
省5
776: 2024/08/25(日)02:06 ID:LGbGm1aP0(2/7) AAS
リーマンショックの半年くらい前あたりから
ヨコヨコの乱高下になってる
今回も似たような傾向だとすれば レンジ広めのヨコヨコ乱高下の レンジ上限↑の方に来た時に
サッと 売って 逃げちゃえばOK
たぶん、まだ1年くらいは猶予があるはずだから
来年の半ば頃までは 事は起こらない はず?
逆イールド解消して 半年以内は、まだ平気
そっから先は、安全の保障が無くなる
この時間帯からなら逃げれるチャンスはいくらでもある
だいたいあと1年もあるからね
省2
777: 2024/08/25(日)02:14 ID:LGbGm1aP0(3/7) AAS
パウエルは 利下げ 言いだしたから
資金に余裕があるなら 債券投資 じゃね?
適当にナンピンして逃げるタイミングをはかりつつ
プラマイゼロくらいになったら パッと 株を売却して
売ったカネを 米国債←これ に移し替える
後は、パウエルの利下げとともに 債券価格が上がるから
それまでじぃ〜と待っとく
リーマンショック! みたいな事になったら ぐっと金利を下げてくる
いくらインフレでもFFレート下げざるおえない
大惨事になったらもう仕方ないからね
省16
780: 2024/08/25(日)05:43 ID:LGbGm1aP0(4/7) AAS
テーマ型 は、絶対に長期で持ってはいけない
投資の鉄則
茄子ですら避けた方がいい
長期投資だったら SP500 もしくは VTI あるいは オルカン
このどれか
テックバブルが弾けたら茄子は終わり
ましてやソックスなんて くっせー悪臭だ
半導体が飽和して在庫があまり出したらひっでーことになる
781: 2024/08/25(日)05:49 ID:LGbGm1aP0(5/7) AAS
別に今から債券でもいいんじゃね?
あと1年から2年以内に リーマンクラッシュ! だろ?
逆イールド解消〜 半年〜1年経過すると・・・
いつものアレ
リセッシュ大暴落
省7
782: 2024/08/25(日)05:58 ID:LGbGm1aP0(6/7) AAS
今までのパウエル:え? 利下げ? はぁ? するわけねぇ〜だろ? 寝言は寝ていえ!
最近のパウエル:あわわわ ヤバいヤバい なんか変だぞ?
我が国の経済が、なんかおかしい ど〜しよう 利下げ しないと・・・
出ました 利下げ っという パワーワード
ついに パウエル本人の口から あのワードが 出た!
ついに 利下げ である
省4
783: 2024/08/25(日)06:04 ID:LGbGm1aP0(7/7) AAS
インフレ再発懸念があるのに 利下げ なんて 言いだすはずがない
でも 利下げ するしかない
なんかアカン事が起こる前兆だ
米経済に怪しい影が、チラついている
それをパウエルの肉眼が捉えた証拠だ
なんも感知してないなら 利下げ なんて言いだすわけがない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.054s