[過去ログ] ◾金地金・プラチナ・金銀ETF Part106 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
953(1): 2024/08/08(木)18:47 ID:iksqNSeK0(1) AAS
>>950
大勢がそれをやるが上手くいくのは一握り
何故か?
引用元が巨大すぎるからだろうね
歴史の中に答えはあっても具体的にどれをいつ引用すべきか見極めるのは至難
954(1): [sag] 2024/08/08(木)19:09 ID:+bc/ZQlu0(2/5) AAS
>>949
ドルが金本位制を辞めたのは70年代
大戦中はもちろん信用通貨
戦後に何故金本位制に戻したか? カネを刷りすぎたからよ
955(2): 2024/08/08(木)19:28 ID:bX0qlQH40(1) AAS
>>954
ちなみに同じくらいの時代には土地を担保とする通貨も存在した
もっと言えば銀や塩や米が本位だった時代もある
歴史ってほんと長大だよね
知った気になってもホイホイ新事実が出てくる(それが面白いとこでもある)
どの部分を切り取っていつ適用するかを決めることの難しさがそこにあると思うんよ
まあそれと気になるのは金本位制に移行した場合個人で保有してる金がどの程度のアドバンテージを持つかだよね
実際国家が国民から金を徴発したこともあるし
956: 2024/08/08(木)19:30 ID:zm3/g7+g0(1) AAS
中国3ヶ月買ってないね
どのくらい下がれば再開するんだろ?
957: 2024/08/08(木)19:40 ID:SDSMyIQ50(4/4) AAS
>>955
重要なのは信用通貨が終わりになると何か別の基準の通貨で裏付けが必要ってこと
ゴールドはインフレに強いしシルバーは安いから円安のヘッジに使えるのは確か
シルバーが10倍くらいになって推移していくならユーロドル/円の代わりに別なのを使おうとは思うが
958: [sag] 2024/08/08(木)19:44 ID:+bc/ZQlu0(3/5) AAS
>>953
大勢がそれをやったら今すぐにでもハイパーインフレ。
大勢が気付かないうちは現状世界が延々と続くだけ
959: [sag] 2024/08/08(木)19:51 ID:+bc/ZQlu0(4/5) AAS
>>955
だから個人武装を唱える人が前から居るだろ
そんなことは分かってるんだよ
画像リンク[png]:i.imgur.com
画像リンク[png]:i.imgur.com
画像リンク[png]:i.imgur.com
960: 2024/08/08(木)19:55 ID:VvQeZS8h0(4/6) AAS
中国人の動向なんか気にすんな
あいつら 金 も プラチナも がめてるけど
結局、プラチナはパッとしないだろ?
素直に 金 買っとけばいいんだよ
極めて高い インフレ耐性
極めて強力な ブラックスワン無効化効果
極めて安定的な 低ボラな値動き
ありとあらゆる特性が、投資家にとって好都合
省4
961: 2024/08/08(木)19:59 ID:ClmsmgYw0(1) AAS
時代はネサラケサラですよ
金は10倍 銀は100倍
そんな時代があと数年ですね
962: 2024/08/08(木)20:01 ID:VvQeZS8h0(5/6) AAS
売買タイミングを要求されるもの(トレードテクニックが求められる投資対象)は
リスクヘッジ用のアイテムとしては 微妙
ゴールドは、タイミングに影響されない
トレードテクニック不要
いつ買ってもOK
銀とか プラとは 違うんだよ?
ゴールドは、貴金属の王様さ・・・
コイツで守備をかためつつ他のリスクアセット、等にチャレンジングしていく
バンジージャンプ(投資活動)には必要不可欠なゴム紐だ
省2
963: 2024/08/08(木)20:04 ID:VvQeZS8h0(6/6) AAS
何もかも破綻して ぶっ飛んじゃう局面でも
金だけは跳ばないから
あたりまえだけどw
たかがキラキラ光ってるだけの石ころだが
石ころだけに 跳びようがない
破綻リスクは、皆無だ
964: [sag] 2024/08/08(木)20:34 ID:+bc/ZQlu0(5/5) AAS
1980年代後半の生命保険会社は、高金利の通貨の債券や預金は円ベースでも期待リターンが高いと誤解して安易に外債投資を拡大して、プラザ合意後の円高で大損した。
当時の生保の認識は次のようなものだった。外債投資のリスクとリターンについては
「外債は金利が高く期待リターンは高いが、為替リスクがある。しかし、当社はリスクを取る体力があるので、高いリターンを狙うことができる」、
為替に関する相場観としては「日米の国力の差を考えると、1ドル=200円台の為替レートが100円になることなどあり得ない」といったものだった。
965(2): 警備員[Lv.46] 2024/08/08(木)22:40 ID:rg0tH2tJ0(1) AAS
20グラムのゴールドバー買っちゃった
966: [sag] 2024/08/08(木)23:26 ID:54ztsQzf0(1) AAS
「二度と来なくていい」「原爆投下への無反省」長崎平和式典 米・英はじめ相次ぐ出席拒否…“イスラエルへの配慮”に殺到する怒り
外部リンク:nordot.app
原爆を投下した当事国である米国の大使が来ないという異例の事態
967: 2024/08/09(金)00:14 ID:qzVCCeX80(1/4) AAS
>>965
10年以内に100万円になります。
おめでとうございます
968: 警備員[Lv.46] 2024/08/09(金)00:17 ID:fySSNXdo0(1/2) AAS
下がったらまた買う。20~30万円ずつなら株買うのと感覚変わらないな。
969(1): 2024/08/09(金)07:07 ID:PGNFV2j30(1) AAS
今日も銀(金属ゴミ)は下落か(´ヘ`;)
合計4キロもの金属ゴミを70万で買った(176円/g)せいで、最近の暴落時価(140円/g)ならおおよそ10万円も損失になっちまった
むしろこれから年末あたりまでにどんどん下がってって、年内には1g100円以下になっていくのが当確になってしまった
米株も悲惨だし、ほんとに最悪でしかない
ちっくしょー
省3
970(1): [sag] 2024/08/09(金)07:14 ID:VZfhqXnb0(1/5) AAS
>>965
どこで買ったの
971: 2024/08/09(金)08:35 ID:7essFvED0(1) AAS
今日はアゲアゲですね
972: 警備員[Lv.47] 2024/08/09(金)10:07 ID:fySSNXdo0(2/2) AAS
>>970
アメリカ旅行中にニューヨークで。
973: 2024/08/09(金)16:23 ID:tvcHc+nI0(1) AAS
>>969
金銀比価は将来30倍になる
もっとけ
蔵たつから
974(1): 2024/08/09(金)17:07 ID:mfAfLTKm0(1) AAS
供給量はせいぜい5〜6倍なのに何でウン十倍も価格差あるの?金銀比価
975: 2024/08/09(金)17:09 ID:jUlRNhzU0(1) AAS
>>974
ヒント ロスチャイルド
976: 2024/08/09(金)17:46 ID:jdYWO2vI0(1) AAS
頼むから陰謀論者は来ないでくれ
Xで来る来る言ってそう
977: [sag] 2024/08/09(金)17:58 ID:VZfhqXnb0(2/5) AAS
無知の口癖 陰謀論
978: 2024/08/09(金)18:03 ID:Xqgxjbcq0(1/9) AAS
陰謀論もクソもないよ
もうインフレは止まらない
金は買って クソして寝てるだけで
勝手にカネが増える 便利アイテム
979: 2024/08/09(金)18:42 ID:tlnkC/jw0(1/3) AAS
もうメキシコやインドネシアなんかの資源国は安く金属輸出しないからいつまでも銀銅アルミなんかは安いままで終わらない
安いままだとインドや中国が買っていく
日本は買い負ける
980: 2024/08/09(金)18:58 ID:Xqgxjbcq0(2/9) AAS
騙されちゃダメだよ?
金価格はじりじりと上がり続けてるだろ?
インフレは今この瞬間も
まったく止まってない
金 売っちゃダメダメ
981(1): 2024/08/09(金)19:09 ID:Xqgxjbcq0(3/9) AAS
銅 アルミ これらは景気次第だな
ちなみに 中国は 不動産バブル崩壊 でこれから日本みたいに失われた100年になる
景気連動型の金属は、危ないぞ?
株と似たようなリスクが付きまとう
インフレは止まらない
これについては保証付きだと思っていい
シナリオ分岐は、二つ
ハイパーインフレ or スタグフレーション
このどちらか
省2
982: 2024/08/09(金)19:17 ID:Mfn7Ax+N0(1) AAS
シルバーは資産にするには重すぎていざというとき持ち出せないから買わない
983(1): 2024/08/09(金)19:17 ID:tlnkC/jw0(2/3) AAS
>>981
中国人は多いし現状も安い奴隷が多いから今の借金なんて不渡りなだけか他が台頭してくるから変わらないから失われた100年にはならない
長くても一世代で循環だろう
984: 2024/08/09(金)19:42 ID:qzVCCeX80(2/4) AAS
都合の悪いことは陰謀論で排除
陰謀論をされたことは全て真実だった
@イーロン・マスク
985: 2024/08/09(金)19:57 ID:Xqgxjbcq0(4/9) AAS
>>983
あー (ヾノ・∀・`)ムリムリ
中国の場合は、日本より致命的だから
日本の場合は、氷河期世代を切り捨てた悪影響で
人口動態に大穴が開いて失われた100年だけど
中国の場合は、一人っ子政策で男女比が、ぶっ壊れちゃって
たぶん、これから人口が半減するからね
人口動態のぶっ壊れ方が、日本どころじゃないよ?
失われた300年だろうな
986: 2024/08/09(金)20:00 ID:Xqgxjbcq0(5/9) AAS
たぶん、中国あたりから大不況が世界中に撒き散らされるオチだろ?
米国は、札束撒き散らして大不況に対処しようとするだろうけど
どうせ最終形は スタグフレーション だから
金以外、全滅?
987(1): [sag] 2024/08/09(金)20:15 ID:VZfhqXnb0(3/5) AAS
中国は平均年齢が日本より10歳も若い国
988: 2024/08/09(金)20:16 ID:9WfkToNs0(1) AAS
俺の積立て購入日が近づくと金価格が上がるんだよな。
で、購入日に高値を掴み、購入日を過ぎるとまた下がる。
皆さん、俺が積立てをやってるうちは金は安泰ですよ・・(笑)
989(1): 2024/08/09(金)20:18 ID:Xqgxjbcq0(6/9) AAS
>>987
将来的には人口半減だから
残念・・・
990: 2024/08/09(金)20:18 ID:Xqgxjbcq0(7/9) AAS
金は株と違って負けようがないから・・・
991: 2024/08/09(金)20:20 ID:tlnkC/jw0(3/3) AAS
きんもー
992: 2024/08/09(金)20:21 ID:Xqgxjbcq0(8/9) AAS
金も〜w
993: 2024/08/09(金)20:25 ID:qzVCCeX80(3/4) AAS
問題は円キャリー解消の第二段第三段があるからな
110円まで力業でやるだろうから
でもこれも大統領トランプじゃなかったらご破算だがおそらくトランプ当選だろう
994: [sag] 2024/08/09(金)21:26 ID:VZfhqXnb0(4/5) AAS
恐怖の関東大震災
M7超えの地震が連発
M6超えの余震で津波も発生
関東の至る所が震源地となる連続多発大地震
画像リンク[png]:imgur.com
画像リンク[jpeg]:imgur.com
画像リンク[jpeg]:imgur.com
995(1): [sag] 2024/08/09(金)21:27 ID:VZfhqXnb0(5/5) AAS
>>989
日本人は半減どころではない。
日本人がいよいよ「絶滅危惧種」になる…多くの人が誤解している「人口減少」の本当の危機
外部リンク:gendai.media
日本人はこのまま絶滅するのか…2030年に地方から百貨店や銀行が消える「衝撃の未来」
外部リンク:gendai.media
今の日本の生産年齢人口は、昭和45年と同じくらい
50歳のおっさんが産まれる前の世界に突入
画像リンク[jpg]:imgur.com
画像リンク[png]:imgur.com
996: 2024/08/09(金)21:32 ID:qzVCCeX80(4/4) AAS
>>995
計画通りだよ…
997: 2024/08/09(金)21:57 ID:kZ6jPFJC0(1) AAS
GLD注文出してみた
998: 2024/08/09(金)23:59 ID:Xqgxjbcq0(9/9) AAS
金の場合は、株と違って
将来利益を現在価値に割り戻して〜 とか 難しい事を考える必要がない
金利がうんたらかんたら ケーキがどうたらこうたら
そんなのも必要ない
シンプルにこれから インフレはど〜なる?
インフレがどうなるのか? が、分かってればいいだけ
何がどうなろうが インフレは悪化していく
ハリスだろうが トランプだろうが 何だろうが
インフレは悪化
こんなの分かりきってる
省8
999(1): 2024/08/10(土)00:02 ID:cIxbNWse0(1) AAS
次スレ
金地金・プラチナ・金銀ETF Part107
2chスレ:market
1000: 2024/08/10(土)00:57 ID:aB09jugQ0(1) AAS
>>999
乙
爆益あれ
1001(1): 1001 ID:Thread(1/2) AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 49日 19時間 27分 6秒
1002(1): 1002 ID:Thread(2/2) AAS
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
省4
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.164s*