[過去ログ] ◾金地金・プラチナ・金銀ETF Part106 (1002レス)
1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
395: 2024/07/26(金)06:21 ID:YoeJGaev0(1/28) AAS
えーっとねぇ・・・
↑か ↓か を当てようとするから負けるんだよ

まず、株を買います
そして、債券を株式の3倍買います
理由は、株式と債券のボラティリティは約3倍

そして、独自の値動きをするゴールドを組み入れます
株と債券は、完全な逆相関ではない
発生したリスクイベントの性質によっては株と債券が順相関するケースもある
でも、その様なケースではたいていの場合 金がめっちゃ強い
だから株と債券で発生したダメージをゴールドが相殺してくれるから
省22
396: 2024/07/26(金)06:25 ID:YoeJGaev0(2/28) AAS
プロでも平気で ↑か ↓か の予想を外す

じゃあ、素人がそれやって勝てるのか?
無理に決まってるだろw
397
(1): 2024/07/26(金)06:45 ID:YoeJGaev0(3/28) AAS
ど〜しても ばくち を打ちたいなら
ビットコイン買って 10年くらい気絶しとく
これが一番おもしろい ばくち だろうね

危険度は高いが リターンも極大
博徒にぴったりのおもちゃ

もちろん 現物 ノーレバ だよ?

10年以上 放置だよ?

短期投機はダメダメ 目先は、読めないから
400: 2024/07/26(金)07:52 ID:YoeJGaev0(4/28) AAS
>>398
すまんな手堅いやり方徹底してて
こんな大荒れ相場でもぜんぜん平気なんだw
401: 2024/07/26(金)07:58 ID:YoeJGaev0(5/28) AAS
ばくちを打ちたい人に ビットコイン オススメしてるのは
ガチプロトレーダーが 上がる っつってるから だね

遊びたいなら やれば?

プロトレーダーは、中長期では 来る! って踏んでるみたいだしね

ばくち が、やりたくて やりたくて 仕方ない
そ〜いうびょ〜気の人は ビットコイン

やるんなら 勝算があるばくち をやればいい
 
もちろん ゴールドも鉄板だよ
プロトレーダーが言うには 来る! ってさ
省3
403: 2024/07/26(金)08:37 ID:YoeJGaev0(6/28) AAS
極めて優秀なガチのプロトレーダーが、いたとする
まあ、いるんだけどね
ほとんど言ってる事は、当たってるし
まあ、凄いよね

凄いんだけど 外す時は外すんだ・・・
残念ながら 神様 ではない
分析力高めの プロトレーダー つまり、人間だ

要するに 10面体サイコロ ポイッと 放り投げて
1が出たら即死 1以外が出たら大儲け

たぶん勝てるんだけど ば く ち だよ?
省8
404: 2024/07/26(金)08:42 ID:YoeJGaev0(7/28) AAS
どうせ 来る から
張らない手はない

でも、裏目に出たら死ぬから
死なないように工夫しましょう ってね
 
なぞなぞみたいな話だけど
言ってる意味は 
ニュアンス は、なんとなく分かるよね?

まあ、恐れを知らない 博徒 なら やっちゃえよ

↑か ↓に おりゃ! ってね
411: 2024/07/26(金)17:35 ID:YoeJGaev0(8/28) AAS
SP500 ではダメな理由
SP500 の割安水準はPER13倍〜14倍あたり
つまり、今は 高い!

だから今の状況でSP500に どーん! っと資金をぶち込む 
大型株 集中投資 は、分が悪い

中小型株がやや出遅れている
相場に置いていかれては困る っというなら VTI に張っておく
VTIは 地味だが、強い
オルカンって手もあるけどね

いずれにしても ↑にも ↓にも 張らない だよ?
412: 2024/07/26(金)17:45 ID:YoeJGaev0(9/28) AAS
ハイパーインフレ or スタグフレーション
今後は、どちらかになるわけだが
どちらになるかは断定できない
だが、ほぼこの二択だ

よって、いずれかの時点でゴールドが↑にぶっ飛ぶ

仕込んであるゴールドがパフォーマンスを出す可能性が極めて高い

ゴールドの上がり方のロジックとしては日経平均が参考になる
厭らしい値動きで投資家達のショートを誘って
それらを踏み上げる形で↑にぶっ飛ぶ

この様な値動きを演出されると個人投資家はいとも簡単にハメ殺されてしまう
省1
413: 2024/07/26(金)17:46 ID:YoeJGaev0(10/28) AAS
いずれにしてもゴールドは 最有力候補 である

もっとも強いアセットクラス
(今の状況なら
414
(1): 2024/07/26(金)17:56 ID:YoeJGaev0(11/28) AAS
銀 は 金 より リスキー だ

トリッキーな値動き かつ 激しいボラを纏っている
↑にぴょこん!っと跳ねたところを掴まされたら大変なことになる

銀はトレードテクニックがない人は、触らない方が・・・

いつ買ってもOKなのは 金であって 銀ではない

これについては まるで壊れたレコードの様に 
何度もこのスレに書き込んでいるんだがな・・・
省5
416: 2024/07/26(金)18:21 ID:YoeJGaev0(12/28) AAS
過去の相場の歴史を分析した結果
どうやらこの状況でリセッションを回避できたケースは 無い っという分析結果

つまり これから リセッション するわけだね

過去の相場の歴史を分析した結果
リセッションして株が大暴落しなかったケースは・・・ 無い っという分析結果

つまり これから 株は 大暴落 するわけだね

だから今の天丼圏での SP500 全力投資 は ほぼほぼ 助からない
省11
418: 2024/07/26(金)18:29 ID:YoeJGaev0(13/28) AAS
すまん 俺も暇つぶしw
必死に5chで暇つぶしw

だって 手堅い投資 って 退屈じゃん?w
421: 2024/07/26(金)19:03 ID:YoeJGaev0(14/28) AAS
俺は他人の行動で自分の行動を変えないから好きにNG登録してくれても構わないぞ
そいつが必死な分なぜそいつが必死にNG宣言するのか暇潰しができるだけ
422: 2024/07/26(金)19:06 ID:YoeJGaev0(15/28) AAS
競馬はマイナスサムゲームだろ?

控除率がえぐいからどの様な張り方をしても勝てない
(胴元は99%勝てます)

天才的な博徒 以外は、触らん方が・・・

宝くじよりはマシらしいけどね
427: ころころ 2024/07/26(金)22:59 ID:YoeJGaev0(16/28) AAS
要は、のうりんさんは ばくち を打ったわけだね
どうせ勝てるだろう っつって

債券は↑だよ ↑に張る えいやぁ!

これがダメなんだ
プロでも相場予想が外れる場合がある

あれ? 思ったより経済強いじゃん?
じゃあ、利下げできないよね? ってなった場合

つまり、思ってるのと違う事が起こった場合
省8
428: ころころ 2024/07/26(金)23:05 ID:YoeJGaev0(17/28) AAS
トランプが勝った場合は、インフレは収まるよ
だって、インフレの原因であるエネルギー価格を下げる って、言ってるわけだから

でも、その政策をやるために 国費をぶっこむだろうし
あと、減税するっていってるから 財政赤字がひどくなる

あと、パウエルに ごらぁ! 利下げしろや! っつって FFレート下げさせる

って事は、短期債をロングして 長期債をショートすれば 勝てる

インフレは消えるから ゴールドやビットコは不要かも?
省5
429
(1): ころころ 2024/07/26(金)23:06 ID:YoeJGaev0(18/28) AAS
ハリスが勝つって事は、スタグフレーションが濃厚だな

結局 金 じゃんw

どうせスタグフレーションだから ゴールド握っとけ

あと、株はヤバいよ
スタグフだと・・・
430: 2024/07/26(金)23:09 ID:YoeJGaev0(19/28) AAS
みんながハリスが勝つって 判断したから

じゃあもう株は終わりだな

で 株ぶん投げ

わっかりやす〜いw
431: 2024/07/26(金)23:12 ID:YoeJGaev0(20/28) AAS
大型株と小型株の乖離が、極端な状況
この状況でSP500に投資すると 過去の傾向だと
だいたい10年後のリターンは マイナス5%くらい らしいよ

だから ど天丼でSP500に全力でぶち込んだ場合は、長期投資だとして
想定される将来リターンは マイナス5%くらいの損失になる

だからSP500はやめた方がいいよ
普通に考えたら・・・

もちろん ↑にも ↓にも 張らないのが基本
だって 株上がるかもしれないし?

たんなる過去データーの分析結果に過ぎないんだから
省1
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.048s