[過去ログ]
金地金・プラチナ・金銀ETF Part98 (1002レス)
金地金・プラチナ・金銀ETF Part98 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1707522965/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
671: 名無しさん@お金いっぱい。 [] 2024/03/08(金) 15:28:23.31 ID:Hj51JHaS0 希少性って意味ではビットコインが一番高い 金もプラチナも鉱山生産で毎年2%くらい増えていくが、ビットコインは2100万枚と決まっていてそれ以上は増えない そして需要は増え続ける http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1707522965/671
672: 名無しさん@お金いっぱい。 [] 2024/03/08(金) 16:22:35.28 ID:CdDekCiE0 プラチナが5000円以下で買えるとか、大大大バーゲンでしかない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1707522965/672
673: 名無しさん@お金いっぱい。 [] 2024/03/08(金) 17:02:24.01 ID:7WwnNzCl0 バーゲンって死語だよね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1707522965/673
674: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2024/03/08(金) 17:05:25.89 ID:ReCz7TOJ0 >>667 アレ、終わったのかよ 終わってるな、と思って読むの止めたけどさ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1707522965/674
675: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2024/03/08(金) 17:25:05.49 ID:ReCz7TOJ0 金なんて物理的に存在する量の数十倍が 数字として市場に流通してるからな 実体のある資産だと思ったら大間違い http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1707522965/675
676: 名無しさん@お金いっぱい。 [] 2024/03/08(金) 17:32:37.03 ID:pJonA6Oa0 需要が生まれればと言い続けて16年? いつ生まれるのー? 長期チャートを見れば一目瞭然とはこのことでしょうに、可哀想な人たち 良い子は現実から目を背けないようにねー http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1707522965/676
677: 名無しさん@お金いっぱい。 [] 2024/03/08(金) 17:32:58.57 ID:4MM4p/z+0 プラチナは知らんが、シルバーがずっと100円ちょいのままという事の方が違和感ある http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1707522965/677
678: 名無しさん@お金いっぱい。 [] 2024/03/08(金) 17:41:44.31 ID:wtNzSZ2E0 >>667 ドラゴンボールってまたやってないか? 悟空の髪の色が青くなったり、フリーザが金色になってたり、観てないから詳しくは知らないけど、あれはもう鳥山は関わってなかったのか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1707522965/678
679: 名無しさん@お金いっぱい。 [] 2024/03/08(金) 17:44:54.09 ID:9sm2Cxvl0 宝くじ好きな人はプラチナ買えばいいと思うよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1707522965/679
680: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2024/03/08(金) 18:12:15.97 ID:1OOCHNEl0 シルバーはさびてくるからステンレスのほうが需要はありそう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1707522965/680
681: 名無しさん@お金いっぱい。 [] 2024/03/08(金) 18:23:38.17 ID:7WwnNzCl0 なんだかんだ言ってゴールド一択だな キンキラ金の輝きは格別だよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1707522965/681
682: 名無しさん@お金いっぱい。 [] 2024/03/08(金) 18:27:12.86 ID:ljilBqLe0 金価格ってこれからまだ上がる? 買おうかな、今更だけど http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1707522965/682
683: 名無しさん@お金いっぱい。 [] 2024/03/08(金) 18:51:33.31 ID:x0rDfvB/0 スーパーサイヤ人の髪の色もゴールドだったし、金は最強の象徴 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1707522965/683
684: 名無しさん@お金いっぱい。 [] 2024/03/08(金) 19:12:24.13 ID:pJonA6Oa0 1年程度の期間で上がるかどうかは、不明 ドル建て金価格は年末にかけて上がる可能性が高い 利下げとトランプで ドル円レートは日銀のゼロ金利解除やら何やらでどうなるか いずれにしても、超長期なら上がるしかないとおもう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1707522965/684
685: 名無しさん@お金いっぱい。 [] 2024/03/08(金) 19:17:20.12 ID:AzwScz4i0 上げ方はジミーなんだが、安心感もあるからしょうがないかも。 金が暴騰する時は世の中がやばい気がする。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1707522965/685
686: 名無しさん@お金いっぱい。 [] 2024/03/08(金) 19:17:39.52 ID:zsfc/kBW0 逆に、超長期で上がらない物なんてあるだろうか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1707522965/686
687: 名無しさん@お金いっぱい。 [] 2024/03/08(金) 19:22:54.48 ID:Aw4v9N1r0 トランプが勝ったら利下げ圧力かかるから金はうなぎ登りだろうな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1707522965/687
688: 名無しさん@お金いっぱい。 [] 2024/03/08(金) 19:33:13.18 ID:pJonA6Oa0 >>686 株買ったほうが成績はいいよね 金はあくまでもリスクヘッジなので 金融崩壊とかのリスクを考えるのなら全ベットだけど http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1707522965/688
689: 名無しさん@お金いっぱい。 [] 2024/03/08(金) 19:34:42.39 ID:Aw4v9N1r0 >>686 日本国債 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1707522965/689
690: 名無しさん@お金いっぱい。 [] 2024/03/08(金) 19:37:09.34 ID:FQg2F6iN0 株は過熱し過ぎた米国株の調整暴落と円高のダブルコンボで退場者続出だろうな。 今は余剰資金はドル建MMFやゴールドだね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1707522965/690
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 312 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.014s