[過去ログ] 金地金・プラチナ・金銀ETF Part98 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
410: 2024/03/01(金)23:52 ID:NQYAhgKe0(7/7) AAS
未来の食の大問題
~2040年、私たちの食料はどうなるのか~
外部リンク:www.nttdata-strategy.com
円安等による購買力の低下(買い負け)
411(1): 2024/03/02(土)00:06 ID:beqMP3xU0(1) AAS
そうなったらみんなで米を作ればええだけやろ
412: 2024/03/02(土)00:16 ID:7j8+9Zcy0(1/4) AAS
>>411
田んぼを潰して宅地や商業施設や道路を作りまくった。
元の田んぼに戻すには、未曾有の巨額コストがかかる。
そして若者という労働力も失った。不可逆的になった。
もう破滅の道しか残されていない。
画像リンク[png]:i.imgur.com
413: 2024/03/02(土)00:38 ID:E50Ph5gy0(1/6) AAS
あれほどみんながゴールド買った方がいいよ
ってアドバイスしたのに
プラチナ買う人って頭悪いの?
414: 2024/03/02(土)00:53 ID:jShp5faR0(1/3) AAS
えらいこっちや
415: 2024/03/02(土)00:56 ID:qn+asj7h0(1) AAS
人の悪口でしか話に混ざれないやつって嫌われてる自覚無いのかね
416: 2024/03/02(土)01:17 ID:E50Ph5gy0(2/6) AAS
あら図星?
プラチナ買うのはアホの所業だよ
って言われてるのに自覚ないのかな?
417: 2024/03/02(土)04:34 ID:UFUAe+4F0(1) AAS
ゴールド何が上がる要因あった?
418(1): 2024/03/02(土)04:53 ID:b1qv5sLV0(1) AAS
金の上がり方やばいな。高すぎて手が出せないな・・
仕方ないから銀を・・と思ったらこっちも地味に上がってるし。
419: 2024/03/02(土)05:08 ID:cxfCeYIz0(1) AAS
しかもあがってる理由が支援されたドルでウクライナやイスラエルが武器を買って燃やしてるから
燃やした兵器=ドルは再生不能だから金の価値がドル対比下がることもない
420(1): 2024/03/02(土)08:21 ID:l5z/rVSk0(1) AAS
何でゴールド来たの?
421: 2024/03/02(土)08:27 ID:P96xzMOb0(1) AAS
>>420
ユダヤ人が支援物資待ちの市民を三桁銃殺したから
422(1): 2024/03/02(土)09:02 ID:E50Ph5gy0(3/6) AAS
ゴールド上がるって散々言われてるのに
今更「ゴールドどうして上がってるの?」ってw
ニュースも見ずに山に引きこもっていたの?
423: 2024/03/02(土)09:33 ID:y2XEvpNk0(1/2) AAS
結局1万円割れなかった
買うタイミングはダウの暴落でつれ安した時を狙うしかない
424: 2024/03/02(土)09:43 ID:0C531o/v0(1) AAS
>>422
逆にどういうニュースを見てるの?
教えてくれ
テレビ?ニュースサイト?
425(1): 2024/03/02(土)09:56 ID:KPSryxxC0(1) AAS
大騒ぎしてるからチャート見たらたった1.88%じゃん
こんなの上がった内に入らんよ
426: 2024/03/02(土)10:14 ID:tdq+15fC0(1) AAS
消費税抜きでゴールド1万超えた
次は2万
427(2): 2024/03/02(土)10:49 ID:6YQtgxLO0(1) AAS
積立コツコツマシマシ歴20年。
新築の家が二軒買えてしまう程に。。
428: 2024/03/02(土)11:01 ID:HGjQ19U50(1) AAS
土日の店頭価格(3/2~3/3)
金 11,111円
429: 2024/03/02(土)11:01 ID:E50Ph5gy0(4/6) AAS
>>425
元の価値がすでに高いからたった1.88%でも十分大きいよ
この数パーセントの積み上げで今のゴールドの価値があるわけだし
プラチナみたいな下落する金属ゴミとはわけが違うよ?w
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 573 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.608s*