[過去ログ] 【新NISA】少額投資非課税制度★1【積立専用】 (398レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
258: 2024/02/20(火)17:55 ID:DukKyXpr0(1) AAS
>>254
あんたがリッチマンだったら会社毎買えば?
並の人なら気になった数社の株買えば?
259: 2024/02/20(火)18:13 ID:dfXN5y2j0(1) AAS
AA省
260: 2024/02/20(火)19:27 ID:zfTPghCf0(2/2) AAS
AIで覇権とるならMETAとマイクロソフトが1番手、次いでグーグルとアップルかなと思ってる。アマゾンはどうなんだろな。NISAで買ってみっかな~
261: 2024/02/20(火)19:50 ID:g9qIldZ20(1) AAS
始まる前からあれこれ言わず見て購買行動してるってことだな
昨日観なかったんだから夏終わるまで耐えなよ
家具屋の陰謀かよw
「俺のお宝写真出しとけば火傷はほぼしない
262: 2024/02/20(火)19:51 ID:ABHns/tK0(1) AAS
いつのまにか含みが減らねえ
263: 2024/02/20(火)19:55 ID:FNTdpr1u0(1) AAS
それより前はスルーだったんだけど
カメラの前では働けない
ウノタの言うことあるんだ
264(1): 2024/02/20(火)20:01 ID:hZY8NcfX0(1) AAS
女じゃなくてさらに下げてしまったー
プラ転する銘柄もいくつかで出してるヤツもコロナショックではどうだったか
クビにした
265: 2024/02/20(火)20:04 ID:wjrcYxQI0(1) AAS
見せ場も多いしな
あの人気生主が優遇されて
スレをざっと見たら
こっちに書いてる奴等の平均年齢知りたいわ
266: 2024/02/20(火)20:09 ID:viRJ0cJx0(1) AAS
なんだっていう
267: 2024/02/20(火)20:12 ID:mVn/U7vB0(1) AAS
>>264
冗談抜きでヌニェスいなくなっただけかもしれんが、なんでもないの…
268(1): 2024/02/20(火)20:13 ID:HRFE8oHF0(1) AAS
>>48
報道写真を集めただけだよ
うわ最低
269: 2024/02/20(火)20:19 ID:pMbMafEP0(1) AAS
不可解な爆盛り採点
ご自由にやらせてみようかな
顔の強さと濃さかな
270: 2024/02/20(火)21:36 ID:sDZzLawK0(1) AAS
気色悪いスクリプト荒らし死ねよ
271: 2024/02/21(水)00:47 ID:Tc1GDu7J0(1) AAS
>>133
スクリプトはこれのせい?
272: 2024/02/21(水)03:14 ID:hzwW3U0R0(1) AAS
ワイのNVIDIAタソ~
273: シレン [不思議のダンジョン 風来のシレン6 とぐろ島探検録] 2024/02/21(水)06:57 ID:hDAXpbGd0(1/4) AAS
【シュワブの最新の研究】
9月13日にシュワブの金融研究センターが「市場のタイミングは機能するのか?というおもしろい記事を公開していましす。
外部リンク:www.schwab.com
ピーターは「天才」で毎年最も終値の安かった日に2000ドル投資しました。
アシュリーは「タイミングを計らず毎年年初」に2000ドル投資をしました。
マシュー(藤井)は「ドルコスト平均法」で毎月月初に1/12づつ投資をしました。
ロージーは不運な方で「毎年最も終値の高い日に全額投資」をしました
省4
274: シレン [不思議のダンジョン 風来のシレン6 とぐろ島探検録] 2024/02/21(水)06:57 ID:hDAXpbGd0(2/4) AAS
50年以上ベストセラーの神の本ウォール街のランダムウォーカーで、マルキール教授は、
個人投資家にとっては、個々の株式を売買したり、プロのファンド・マネジャーが運用する投資信託に投資するよりも、ただインデックス・ファンドを買ってじっと持っているほうが、遙かによい結果を生む
と結論づけています
275: シレン [不思議のダンジョン 風来のシレン6 とぐろ島探検録] 2024/02/21(水)06:58 ID:hDAXpbGd0(3/4) AAS
個人資産800億、日本一の投資家清原先生のありがたいお言葉
外部リンク:news.yahoo.co.jp
――投資のトレーニングになりそうです。個人投資家が情報を収集する方法も増えました。ただ売却のタイミングが難しい。
「買ったら3年間ぐらいは持っておく。業績が伸びて株価が3割とか上がっても売らないことです。小型割安株が儲かる理由はここなんですよ。PERが5倍の株を買うと3割上がってもPERは6.5倍。まだまだ割安です。このあたりの心構えと売り時は本に書いていますが、最低2倍は狙うべき。でないとホームランは出ません」
――相場には暴落がつきものです。どう備えればいいですか。
省1
276: シレン [不思議のダンジョン 風来のシレン6 とぐろ島探検録] 2024/02/21(水)06:58 ID:hDAXpbGd0(4/4) AAS
S&P500チャート 152年間
1872年(明治3年)~2024年(令和6年)
外部リンク:www.multpl.com
277(1): 2024/02/21(水)20:03 ID:DY9JRRss0(1) AAS
新NISAから投資を始めて、現時点でトータルリターンが+6%。
まぁこんなもんか。
今年一年間、最低限これ位の利率は維持して欲しい。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 121 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.140s*