[過去ログ] 【投資一般板】 初心者質問スレッド Part60 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
545
(2): 2024/02/19(月)12:41 ID:K04PNRLU0(1) AAS
384見て計算したけど、下記はあってますか?

特定口座、源泉徴収なしで、確定申告しなくてもいいよう、益20万円に抑えるには、


基準価額20,000円で500万円分購入(口数2,500,000)
基準価額24,000円(益+100万円)になった

この場合は、時価600万円の1/5である120万円分のみの売却ですか?
あるいは口数50000口売却
549
(2): 2024/02/19(月)18:36 ID:Fjq2em2e0(2/2) AAS
>>543
自分で保証金の等倍までしか取引しなければ等倍で売買可能
信用取引の差金決済は禁止されていないので基本的には同じ銘柄を何回でも売買可能

>>544
リスク許容度は各個人の生活事情や投資方針次第なので一概には言えないが、毎月分配型の投信は資産を取り崩しながら生活したい人向けの商品なので資産形成には不向きという認識は正しいと思う

>>545
基準価額の差が+4000円ということは一万口あたり4000円の利益だから、目標確定利益が20万円なのであれば売却すべき口数は200,000/4000*10000=500,000で50万口、売却額で120万円は合ってる
あと、源泉徴収でない所得が1円でもあれば住民税の申告は常に必要なのを忘れずに
550
(1): 545 2024/02/19(月)19:39 ID:87yWkG/T0(1) AAS
>>549
ありがとうございます。
サラリーマンなので住民税のみ申告ですね。

しかし所得税(雑所得も?)は、利益20万円超えたら超えた分の20%とられるならまだしも、利益全てにかかりますよね?
結構20万円弱で利確する人いるのではないでしょうか。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s