[過去ログ]
【投資一般板】 初心者質問スレッド Part60 (1002レス)
【投資一般板】 初心者質問スレッド Part60 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1706341754/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
880: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2024/03/01(金) 21:39:46.98 ID:d2C/c9S00 資金があっても無期限だけど… http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1706341754/880
881: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2024/03/01(金) 22:09:15.42 ID:B3sCx8yy0 最近個別株に興味持ち出した者です とにかく自分が気になった銘柄をバンバン登録してそれらのチャートの推移をみるのに適したアプリもしくはやり方があったら紹介していただけないでしょうか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1706341754/881
882: 名無しさん@お金いっぱい。 [] 2024/03/01(金) 22:36:08.94 ID:fS0KZz0F0 >>881 どこの証券会社でもその程度は提供してけど、自分の証券会社のではだめなの? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1706341754/882
883: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2024/03/01(金) 23:19:59.54 ID:gn74Pca30 >>877 >>880 言葉足らずで失礼しました。 自分の余裕資金という意味です。 いつから始めて何年かかってもいいはずだと思っていたのですが、 間違ってないですよね? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1706341754/883
884: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2024/03/02(土) 00:11:25.97 ID:S+8/5VDt0 >>876 税務署がマイナンバーで個人のNISA口座の登録状態を記録してるのですね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1706341754/884
885: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2024/03/02(土) 01:41:33.01 ID:KWBpKTPY0 初心者が個別株なんてやっては駄目。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1706341754/885
886: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2024/03/02(土) 04:34:37.67 ID:4UonMfjk0 数百円で投資出来る時代に何を言ってんだか 個別株での経験値は初心者にも必要でしょ リスク許容度を諭すべきであり、個別株そのものをシャットアウトすべきではない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1706341754/886
887: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2024/03/02(土) 05:33:18.27 ID:EM6J+qYL0 素人が全財産を個別株に突っ込むなって意味なら賛成 S株から始めるのは良いと思うが結局、インデックス投資には勝てないって分かる 今、個別株で大儲けしてる人も、たまたま良い時期だったって人がほとんど http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1706341754/887
888: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2024/03/02(土) 06:41:39.99 ID:FwIR6SAs0 そもそも個別株でも大雑把に分けたら安定と一攫千金があるからな 安定なら吉野家とかマクドナルドとか買えば良いだけで経験とか要らないし 一攫千金なら経験必要だろうけど http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1706341754/888
889: 名無しさん@お金いっぱい。 [] 2024/03/02(土) 08:12:29.90 ID:SJZehCLt0 個別株はどこに売ってますか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1706341754/889
890: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2024/03/02(土) 08:48:29.49 ID:Gj4b1ol10 >>889 証券会社に口座を開設してどうぞ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1706341754/890
891: 名無しさん@お金いっぱい。 [] 2024/03/02(土) 08:49:38.25 ID:B0tI5siE0 インデックスの積立で長期のローリスクローリターンを狙いつつ 少額でETFやってみてます http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1706341754/891
892: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2024/03/02(土) 08:56:58.00 ID:VeB5xsyH0 >>889 八百屋かスーパーへどうぞ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1706341754/892
893: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2024/03/02(土) 09:06:11.12 ID:DEGIQupU0 >>892 初心者スレなんだからボケてやるな おれも「さっき売り切れました」って書きそうになったけどw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1706341754/893
894: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2024/03/02(土) 09:11:38.98 ID:eHApyAxS0 >>889 ネット証券いくつか開設しなよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1706341754/894
895: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2024/03/02(土) 10:42:56.85 ID:I3/gflCX0 調べても理解できなかったんですが、小学生の子供名義の証券口座で、110万円未満入金し、親が運用した結果、運用益いくらまでなら所得税の申告は必要なしでしょうか? 20万円、38万円? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1706341754/895
896: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2024/03/02(土) 10:57:54.12 ID:niGOCmzZ0 法令にもとづき所得税の申告漏れを避けたいと考えるなら 他人名義の口座で資産運用する違法行為も避けるべき 子供さんが自分の意志と判断で運用するなら別だけど http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1706341754/896
897: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2024/03/02(土) 11:03:27.24 ID:TE5Y6x370 贈与税も120万まで引き上げてくれんかな 子供のためにつみたて枠を埋めたい親も多少はおるだろう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1706341754/897
898: 895 [sage] 2024/03/02(土) 11:06:08.70 ID:I3/gflCX0 避けたいというか、確定申告をしたことがなく面倒だなと思いまして。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1706341754/898
899: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2024/03/02(土) 11:06:17.47 ID:Gj4b1ol10 >>896 子供にちゃんと伝えていないと駄目なものなのでしょうかね。 税務署から指摘を受けたときに子供が「こんなお金は知らない」 とか言ったら脱税になるのかなと。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1706341754/899
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 103 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s