[過去ログ]
金融資産1000万円以上3000万未満の人達の日常40 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
728
: 2023/10/19(木)21:11
ID:9QPoq2+U0(20/24)
AA×
2chスレ:newsplus
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
728: [] 2023/10/19(木) 21:11:35.41 ID:9QPoq2+U0 学校の教科書には出てこない歴史的事実があります。 一般的によく誤解されているのですが、通貨発行権を持つ各国の中央銀行、 たとえば日本の日本銀行やアメリカのFRB、イギリスのイングランド銀行などは“国有銀行”ではなく“私有銀行”、 つまり民間銀行です。 通貨発行権という“特権”に手を出して暗殺された3人の大統領 ● リンカーンは1865年に暗殺されましたが、その最大の理由は、彼が政府通貨を発行したこと、 ひいてはイギリスを裏で操るシティの金融資本家たちが目指した 「アメリカの南北の分裂」を失敗させたことにあると思われます。 ● ケネディは1963年6月4日に、 FRBの持つ通貨発行権を合衆国政府に取り戻す目的の大統領行政命令11110号に署名しました。 ● ガーフィールドは 「我々の国では、おカネをコントロールする者が産業や商業の頭となっている」と語り、 1881年3月の大統領就任からわずか4カ月後にワシントンで銃弾に倒れています。 ● 安倍晋三氏「日銀は政府の子会社なので、日銀保有の国債500兆円は返さなくていい。」 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652107216/ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1694730547/728
学校の教科書には出てこない歴史的事実があります 一般的によく誤解されているのですが通貨発行権を持つ各国の中央銀行 たとえば日本の日本銀行やアメリカのイギリスのイングランド銀行などは国有銀行ではなく私有銀行 つまり民間銀行です 通貨発行権という特権に手を出して暗殺された3人の大統領 リンカーンは年に暗殺されましたがその最大の理由は彼が政府通貨を発行したこと ひいてはイギリスを裏で操るシティの金融資本家たちが目指した アメリカの南北の分裂を失敗させたことにあると思われます ケネディは年6月4日に の持つ通貨発行権を合衆国政府に取り戻す目的の大統領行政命令号に署名しました ガーフィールドは 我の国ではおカネをコントロールする者が産業や商業の頭となっていると語り 年3月の大統領就任からわずか4カ月後にワシントンで銃弾に倒れています 安倍晋三氏日銀は政府の子会社なので日銀保有の国債兆円は返さなくていい
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 274 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.037s