[過去ログ] 金地金・プラチナ・金銀ETF Part92 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
105(1): 2023/09/09(土)16:58:39.18 ID:JRFEsVz50(2/2) AAS
>>102
みんなが現物を引き出したら現物は大暴騰、先物やそれを利用してるETFは大暴落
とコロナの前からやってるよね…
307: 2023/09/21(木)07:01:50.18 ID:+GZnQRKY0(1/2) AAS
売買禁止になれば、闇市場ができるだけ
317: 2023/09/21(木)11:49:44.18 ID:ublCoXiT0(3/4) AAS
銀はバーチャージ高い
銀あつめて精錬してもらった方がバー買うよりトータルで安い
銀はバー買うよりコインのがいい、インゴット買ったら業者に売るしかない
404: 2023/09/24(日)20:18:04.18 ID:x6ywJrWI0(1) AAS
ゼレンスキー氏、バイデン氏の支持得るも米議会は懐疑的
2023年9月22日
外部リンク:www.afpbb.com
ゼレンスキー氏は同日、米議会も訪れたが、英雄として歓迎された昨年12月の訪問時とは一変、支援に消極的な共和党は厳しい対応を見せた。議会での演説はなく、非公開の会合での訴えだけに終わった。
共和党は、バイデン氏がウクライナ支援で要求している240億ドル(約3兆5000億円)の追加予算を阻止しようとしている。
430(1): 2023/09/28(木)11:05:04.18 ID:KlGfCKSw0(1) AAS
この急激な下落は何かありましたね、若しくは兆候
498: 2023/10/01(日)20:06:39.18 ID:c9RCXvt10(1) AAS
金
628: 2023/10/08(日)09:31:25.18 ID:abvx8Fcn0(1/3) AAS
未来に怯えてる企業ほど現金を持ちたがる
707: 2023/10/13(金)21:32:11.18 ID:7LGOrFjl0(1) AAS
材料がガザ侵攻だけなら事態によっては拍子抜けして下落することも考えられる
735: 2023/10/14(土)19:04:21.18 ID:s2YcI4HV0(2/8) AAS
2022年の一人当たり購買力平価GDPランキング
4位 カタール 115,044ドル
6位 アラブ首長国連邦 83,726
22位 サウジアラビア 61,807
25位 バーレーン 58,083
30位 韓国 53,735
35位 クウェート 51,471
38位 日本 49,044
中東人はゴールドを爆買いしろや
764: 2023/10/15(日)12:17:16.18 ID:w6k/7uYj0(1/2) AAS
円はゴミクズ化したけど
プラチナは金属ゴミになっちゃったよな
戦争の気運も相まってゴールドまた上昇するな、こりゃ
有事の金って言われるだけのことはある
つられてシルバーも上昇するだろう
金属ゴミのプラチナはずっとこのまま
831(1): 2023/10/18(水)07:45:46.18 ID:AGL3NnVt0(6/6) AAS
>>827
これが現実世界ね
米国債メルトダウン:米国10年国債利回り5%に強い違和感
2023/10/05
外部リンク:www.nri.com
米国債相場の下落再燃、20年3月以来「最悪の日」に
2023年10月13日
外部リンク:www.bloomberg.co.jp
国債入札が再び金利上昇イベントの様相、20年債結果低調-銀行勢敬遠
10/17(火)
省1
934: 2023/10/22(日)21:27:49.18 ID:/DFTQYWY0(1) AAS
リバランスや換金や追証の関係で全部売られる
そのあとに理由関係なく暴騰したり暴落したりでわけわからなくなる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.039s