[過去ログ]
金地金・プラチナ・金銀ETF Part92 (1002レス)
金地金・プラチナ・金銀ETF Part92 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1693685616/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
771: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2023/10/15(日) 21:52:39.60 ID:w6k/7uYj0 ガザ侵攻やべえな こりゃ明日からゴールドまた爆上がりするぞ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1693685616/771
772: 名無しさん@お金いっぱい。 [] 2023/10/15(日) 22:15:08.63 ID:lkr2YA6Q0 シンメトリーパッドでまともなのが無いんだよな PSコン以外はサクラ度90%のしかない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1693685616/772
773: 名無しさん@お金いっぱい。 [] 2023/10/15(日) 22:15:32.74 ID:lkr2YA6Q0 誤爆 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1693685616/773
774: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2023/10/16(月) 05:28:33.35 ID:xDcew5wZ0 荒らしの空爆 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1693685616/774
775: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2023/10/16(月) 11:41:15.73 ID:VF8Hlai/0 金上がりまくり http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1693685616/775
776: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2023/10/16(月) 12:29:13.32 ID:linrSAGH0 ニッケルも備蓄してる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1693685616/776
777: 名無しさん@お金いっぱい。 [] 2023/10/16(月) 16:18:56.22 ID:f3uG/PAk0 銅は本当に上がるかな 中国バブルの崩壊で需要が消えるんじゃないの プラチナと同様に http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1693685616/777
778: 名無しさん@お金いっぱい。 [] 2023/10/16(月) 16:41:20.88 ID:AtLhjESk0 どうだろうね えっなに? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1693685616/778
779: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2023/10/16(月) 18:03:04.23 ID:co4zXpbb0 手続きが途中だからまだ買えないな そっか金とシルバーか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1693685616/779
780: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2023/10/16(月) 18:04:18.95 ID:co4zXpbb0 >>776 どこで買ってんの? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1693685616/780
781: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2023/10/16(月) 19:39:44.68 ID:bf3Fym6X0 グローバルサウスが輸出停止してるから今のうちに買うべきだな 戦争でも銅は使うからな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1693685616/781
782: 名無しさん@お金いっぱい。 [] 2023/10/16(月) 20:24:36.15 ID:GU24Gpr60 そのうち銅不足で政府が10円玉を回収するんじゃね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1693685616/782
783: 名無しさん@お金いっぱい。 [] 2023/10/16(月) 20:29:53.93 ID:SsOcdvTG0 中国バブル崩壊前の統計と現在では消費予測に差があるんじゃないかと思って http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1693685616/783
784: 名無しさん@お金いっぱい。 [] 2023/10/16(月) 21:11:43.83 ID:GU24Gpr60 そもそも、何をもって中国バブル崩壊と言っているんだ君は? OECD経済見通し2023 https://www.jil.go.jp/foreign/jihou/2023/07/oecd_01.html https://imgur.com/sDLeBFW.png http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1693685616/784
785: 名無しさん@お金いっぱい。 [] 2023/10/16(月) 21:43:30.86 ID:SsOcdvTG0 そうそう、こういう数字は織り込んで高値が続いてるんだろうけど 中国の状況は悪くなるばかりでGDP予測も下振れするとしか思えないという意味で あとそれを補うほどの新たな需要が戦争で生まれるのか 工業需要はよくわからんのよね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1693685616/785
786: 名無しさん@お金いっぱい。 [] 2023/10/16(月) 21:48:39.54 ID:GU24Gpr60 以上、個人の感想でした。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1693685616/786
787: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2023/10/16(月) 22:12:34.40 ID:co4zXpbb0 買うなら金一択だなあ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1693685616/787
788: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2023/10/16(月) 22:37:34.55 ID:bf3Fym6X0 中国排除が始まったら弾けるんじゃないかな、というか終わりを告げられた感が http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1693685616/788
789: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2023/10/16(月) 22:39:49.15 ID:bf3Fym6X0 アメリカは大統領選までは戦争しない無難に乗りきるか、戦時下の例外を使うかどっちかかな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1693685616/789
790: 名無しさん@お金いっぱい。 [] 2023/10/16(月) 23:01:06.71 ID:GU24Gpr60 弾けるのはアメリカだよ。 世界経済を牽引してきたのが中国だからね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1693685616/790
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 212 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.443s*