[過去ログ] 金融資産1億円以上2億円未満の人達の日常3 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
5: 2023/02/17(金)23:13:47.84 ID:fbHkY+nA0(2/2) AAS
>>4
まだ結婚できる可能性を信じたいなら仕事は続けろ。
独身で良いならゴールしても問題ないと思うけど、贅沢しまくりは出来なくなっちゃうよ。
87
(1): 2023/02/21(火)18:39:19.84 ID:Mq7PDYCm0(1) AAS
相続で1番困るのが遺言無しで話合い決裂で分割が出来ない!
分割決まらないから特例も使えない
とりあえず税金だけは払わないとまずいが
分割出来ないから自分の金で払うしかないとか
98: 2023/02/22(水)14:00:30.84 ID:xPQPZH2w0(1) AAS
確定申告終了した。
提出後修正も簡単に申請できた.

昔に比べると本当に楽になった
184: 2023/02/27(月)07:25:23.84 ID:wGJaebGk0(2/2) AAS
頭が悪くてここにも来れないような奴らが選んだウマウマどもに搾り取られるくらいなら無駄遣いのがマシだと思うよね
考えてない奴らは扶助されるばかりで払う税金すらないから馬鹿な選択が平気でできるんだと思う
少なくとも自分がいいなって思えることに配分したいから税金は最小限しか払いたくない
210
(1): 2023/02/28(火)14:57:25.84 ID:8Zh4zEor0(1) AAS
銀行口座

投資用口座
給与·税金用口座
生活費用口座
他になんかある?
338: 2023/03/07(火)10:58:24.84 ID:Wb6XgMhT0(1) AAS
>>336
インフレになると株式のリスクプレミアムが低下するんで、まずは株価が下がる。
インフレで経済が膨張するんで、そのうち株価も追いついて株価が上がる。
と言う認識なんだが、詳しい人フォローぷりーず。
373
(1): 2023/03/08(水)00:10:12.84 ID:DfHotN7s0(1/2) AAS
外食もだけど、家に送って来る食い物とか家庭用品も厳しいんだよね
似たような会社が幾つもあるから重複も多いし
毎日、優待で送って来たサプリメントを5~6種類ほど飲んでいるけど身体に良いんだろうか
440
(1): 2023/03/09(木)22:55:58.84 ID:3vb+ysnS0(1) AAS
確かに、匿名掲示板で「俺金持ってんだぞー!」って虚勢を張る人の心理には興味があるわ
本当に金を持っているような気分になるんだろうか?
600: 2023/03/14(火)11:57:24.84 ID:ciik/jiM0(1) AAS
>>598
小沢→与沢
じゃね?

ちなみに彼の父上とは瞬間風速的に仕事上の接点があった
663: 2023/03/16(木)00:53:08.84 ID:pTH/iMSD0(1) AAS
延滞金の計算はカシオの高度計算サイトが便利だよ

外部リンク:keisan.casio.jp

昔は高額納税者はワザと1日確定申告遅らせて、高額納税者リストに載らないようにしてたみたいね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s