[過去ログ] 金融資産1億円以上2億円未満の人達の日常3 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
3: 2023/02/17(金)11:28:01.46 ID:4IXMMhgb0(1) AAS
乙
90: 2023/02/21(火)21:25:15.46 ID:vJV47xju0(1) AAS
相場は0.5%~1%位でしょ。
金融資産だけなら安くなるし、土地が増えれば高くなる。
あと未上場の会社の株もってると高くなるね。
俺の親のときは総資産1.5億位、実家の一戸建て以外は全部金融資産で50万+10万(土地評価代)でやって貰った。
正直自分でも出来たけど判子代だね。
税務署あがりの税理士に頼んだからね。
188: 2023/02/27(月)14:40:20.46 ID:K1Tx/Wj10(1) AAS
>>187
税務署より細かいのね
税務署はちょとやそっと間違っていてもまず指摘して来ない。
224(1): 2023/03/02(木)00:52:05.46 ID:V5oC7rHA0(2/2) AAS
>>218
総世帯5340万だそうな。
>>222
中学までは勉強はたいしてしなかったけどクラスで1~2番、学年300人中10番以内位、公立トップ高にはなんとか行ってそこそこ勉強したのに国立落ちして私立だったし、まあこんなもんだよなあって感じ。
ブルーワーカーの貧乏家庭の生まれってハンデ持ちにしちゃわりと頑張った方だなって、自分を褒めてやりたい。
232(2): 2023/03/02(木)02:12:26.46 ID:noj06tPv0(1) AAS
旅行とかいうコスパ悪い趣味やめればお金は貯まっていく
589: 2023/03/13(月)22:29:42.46 ID:SWnGvKDp0(4/4) AAS
>>587
そんな高尚な意見じゃ無いよ。
グラフが一番高いとこ指してるよね程度のことしか考えてないし。
どこかでアメリカ経由の大きな下落があって、そこから上がっていくのかなとは思うがスパンまでは分からない。
株価上がっても、うまい棒も30円とかになりそう。
762: 2023/03/19(日)19:54:00.46 ID:0Z09xMIi0(2/2) AAS
>>761
マンション管理に関しては色々と噂聞くしね。
俺もあと1、2年稼がせてもらってから売却が
賢いのかなぁ。
808: 2023/03/22(水)16:58:42.46 ID:1e4bcRMb0(1) AAS
岡本信人かw
813: 2023/03/22(水)21:32:30.46 ID:omfz0KlW0(2/3) AAS
>>807
美味しい雑草って有るの?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s