[過去ログ] 金地金・プラチナ・金銀ETF Part85 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
116
(1): 2023/03/19(日)10:57 ID:PnVxlvGy0(1) AAS
100%上がる
なんてレス見ると嫌な予感しかしねえw
117: 2023/03/19(日)11:15 ID:0gxfSMMQ0(1/3) AAS
トラン○が逮捕なんてアメ○カは大混乱に陥る
金融システムもただですむだろうか
118
(1): 2023/03/19(日)12:35 ID:e8n0NZSa0(2/3) AAS
>>116
無理せんでもいいよ、100%上がることが確定してるゴールドを避けて
100下がることが確定しているプラチナをわざわざ買うようなバカタレは何言ってもムダだろうしな
みんなから「うっわ、アイツ知的障害者なみにバカだなwww」って指さされて笑われるだけ
それはそれで面白いからな
119: 2023/03/19(日)13:12 ID:qk1Wq42T0(1) AAS
プラチナもマシマシするよ。いつもと変わらず金も同じ。儲けるとか儲からないとかの尺度で買ってるわけではないので。
過去何年もそうだったがその結果資産は倍増した。何度も言わせてもらってるが金プラは価格に惑わされず狼狽売買するものではありません。
資産や気持ちに余裕のない人は手を出さない方がいいと思いますよ。
120: 2023/03/19(日)13:44 ID:ZtQHxNe/0(1) AAS
金銀プラチナ、比率決めて買ってるから、どれも全部増えていくだけ
121
(1): 2023/03/19(日)13:54 ID:0gxfSMMQ0(2/3) AAS
プラチナは預金の退避先としては有効と思う
割安だし保管場所も取らない
金が品薄になれば代替品となる
122: 2023/03/19(日)14:00 ID:url8QTNx0(1/2) AAS
金融機関が跳びまくって 株大暴落 通貨大暴落
逃げ場がゴールドしかないっていう最悪の事態だろ?
123: 2023/03/19(日)14:07 ID:vA74wgpB0(1) AAS
だから再び円が強くなりつつあるんだよ
投機やってる外人が円を逃げ場にした
あと当然ゴールドも
124: 2023/03/19(日)14:10 ID:url8QTNx0(2/2) AAS
今回は、クレディスイスの件で スイスフランが逃げ場にならんから
より一層 円とかゴールドに激しくマネーが寄ってくるな?

だが、円も場合によっては・・・

やはり ここは 金 だ

金 が、最有力の 逃げ場
125
(1): 2023/03/19(日)16:34 ID:yRH3QU4n0(1) AAS
渋谷の貴金属店強盗、三重の19歳逮捕「指示受けて1人でやった」…家族に付き添われ出頭
外部リンク:www.yomiuri.co.jp

金価格上がり続けたらルフィ増えそう
特に貴金属店は危ない
一般家庭狙ってもどれだけあるか不明だけど
専門店なら100%大量に在庫あるもんな
126
(2): 2023/03/19(日)18:50 ID:e8n0NZSa0(3/3) AAS
>>121
ゴールドが品薄になるってあり得るのか?
127: 2023/03/19(日)18:56 ID:DBT7k6mv0(1) AAS
>>125
それクロムハーツ狙いらしいが
専門店は防犯カメラあるし100%捕まるだろ
128: 2023/03/19(日)19:13 ID:dUCe7KN40(1) AAS
>>126
甘い考えはステロイド
129
(1): 2023/03/19(日)19:48 ID:gCFW1Wfs0(1) AAS
>>126
猫も杓子もコールドに成れば買えない。
130
(1): 2023/03/19(日)20:44 ID:AxHWM1fg0(1) AAS
金が買える中わざわざプラチナ買う人の気持ちがわからん。どんな期待が持てるの?
131: 2023/03/19(日)20:46 ID:0gxfSMMQ0(3/3) AAS
>>129
親が子供も並ばせたら世も末だな
132
(1): 2023/03/19(日)23:10 ID:CStuGYCv0(1) AAS
>>130
金も買うけどプラチナも買う。
少しずつ買い続け安くなったら多めに買うそれだけ。それより高くなりすぎた金を今更買い始める心理の方が全く理解不明。
133: 2023/03/20(月)06:12 ID:KApmn4+h0(1) AAS
クレディスイスのバーはUBSになるのか
あっさり買収合意したな
134: 2023/03/20(月)06:54 ID:J3t6eA6l0(1/2) AAS
>>132
高くなりすぎたゴールドがさらにグラム170円上がってるわけだが?
しかもここからさらにゴールドは上昇することが確定している
余ってる資産があればゴールドに充てるのは別におかしくもなんともない

ゴールドの半分以下の価値であるプラチナが、今後上がるなら買うのもアリだが
残念ながらプラチナは上がらない、多少横這いになってから下降する
グラム5000円なんぞもう無理、それどころかグラム4000円以下にすらなる

第一、貴金属買うのは資産保全だろ?プラチナは資産保全に向いてねえよ
かといって、利ザヤで儲かるほど上昇しないし、はっきり言って金属ゴミだ
135: 2023/03/20(月)07:05 ID:J3t6eA6l0(2/2) AAS
プラチナはここからさらに上昇する
って自信持って言える奴いるか?

このスレの住民だってプラチナ下がると確信してるのがほとんどだぞ
1-
あと 867 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.277s*