[過去ログ] 【FIRE】アーリーリタイヤしようぜ!!part34 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
529: 2023/01/16(月)14:10 ID:Ih9UfRRs0(1/9) AAS
お金の計算してるのって結構楽しいよね。
ETAXも毎年楽しい。
毎月エクセルでキャッシュベースの管理してる。
投資収支は本当に予測できない。
債券投信も利益出すの難しくなってるし。
満期まで持つ気で債券の現物購入が正しいのかな。
545: 2023/01/16(月)20:20 ID:Ih9UfRRs0(2/9) AAS
コロナで海外とか全くいきたくなくなった。
日本ではお金さえあれば
病気以外怖いものなんかなにもない。
自然災害地域に住んでいるなら引っ越せばいいだけ。
550
(1): 2023/01/16(月)20:57 ID:Ih9UfRRs0(3/9) AAS
>>547
三大疾病のガン・脳梗塞・心筋梗塞とかなったら絶対金べらぼうにかかるよ。
国民健康保険は必須。
先進医療保険のある保険が良い。
全体バランスが良く最善はオリックス生命のキュア・ネクスト。
安い先進医療保険があるのがアクサダイレクト生命。
都道府県民共済でも都民共済には先進医療保険がある。受給額あまり大きくないが。

都道府県民共済は金額的には最安価。1年に一回かなりの割合に割戻金振込あり。
都民共済の医療総合保障型は2021年32.73%割戻。
551: 2023/01/16(月)20:59 ID:Ih9UfRRs0(4/9) AAS
国保はいってなかったら医療費全額負担。
歯科医いっても凄い金とられる。
入院したらベラボーな金額。絶対はいるべき。
567
(1): 2023/01/16(月)21:50 ID:Ih9UfRRs0(5/9) AAS
>>554
国保は上限6万円くらいで最高でも72万円
575: 2023/01/16(月)23:15 ID:Ih9UfRRs0(6/9) AAS
港区役所
国民健康保険料には限度額がありますか。
外部リンク[html]:www.city.minato.tokyo.jp

世帯の年間最高限度額は決まっています。
令和4年度の最高限度額は、【基礎分(医療分)】が65万円、
【後期高齢者支援金分】が20万円、【介護納付金分】が17万円です。

特記事項

最高限度額は、国の法令によって決められています。
576: 2023/01/16(月)23:19 ID:Ih9UfRRs0(7/9) AAS
ひとそれぞれだけど
ベッド代・食費は国民健康保険対象外で自己負担。
先進医療も対象外。
余裕あればだけど一日1万円くらいのベッド代必要と思う。
先進医療も数百万円超でたほうが安心。
579
(1): 2023/01/16(月)23:28 ID:Ih9UfRRs0(8/9) AAS
会社員のほうが医療保険 有利なんだね

社会保険(健保)と国民健康保険 比較
外部リンク:www.mmea.biz
580: 2023/01/16(月)23:34 ID:Ih9UfRRs0(9/9) AAS
先進医療保険は、通常2000万円まででる。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s