[過去ログ] 【FIRE】アーリーリタイヤしようぜ!!part34 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
658(1): 2023/01/18(水)14:09 ID:FBjYWFac0(1/9) AAS
>>654
FIREのスレだから
株の投資で生活してる人を対象として書いた
659(1): 2023/01/18(水)14:15 ID:FBjYWFac0(2/9) AAS
>>655
引退後国保入らないのは勿体ないと言うのは
老後、今から医療費を使う立場になるのにその権利を捨てるのは勿体ないってこと
若い時に払った健保を取り戻すターンなのに
661(1): 2023/01/18(水)14:25 ID:FBjYWFac0(3/9) AAS
>>660
住民税非課税特権の内容による
住民税や国保の様に自動的に計算される物は申告不要
申告が必要になるのは収入証明書等を提出して自分で申し込むものだけ
663(1): 2023/01/18(水)14:53 ID:FBjYWFac0(4/9) AAS
>>662
その通り
だから投資で生活するにしても
国保や税金等も考慮して投資の内容や額を決めないといけない
FIREは如何に国に搾取されないように生活するかも重要なテーマ
674(1): 2023/01/18(水)15:56 ID:FBjYWFac0(5/9) AAS
>>672
だからFIREは投資前提でしょ?
同じ投資で1000万円稼ぐにしても
国に搾取される額は減らしたいと言うだけのこと
678: 2023/01/18(水)16:04 ID:FBjYWFac0(6/9) AAS
>>676
影響しない
源泉徴収対象の所得しかない場合は
役所としては所得なしとして扱われる
681(1): 2023/01/18(水)16:08 ID:FBjYWFac0(7/9) AAS
>>679
君は申告分離課税の意味を間違えてる
源泉分離課税のことを言ってるのだろうけど
686: 2023/01/18(水)16:16 ID:FBjYWFac0(8/9) AAS
>>682
多分君計算は間違えている
1000万円の利益なら確定申告した方が得
国保の影響を無視した場合だけど
699(1): 2023/01/18(水)18:28 ID:FBjYWFac0(9/9) AAS
>>698
そんな話はしてないと思うぞ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s