[過去ログ] 【FIRE】アーリーリタイヤしようぜ!!part34 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
64
(2): 【小吉】 【476円】 2023/01/03(火)01:46 ID:676RQloD0(1/4) AAS
>>63
後出しで大丈夫といわれてもなぁ。
まぁ、定収だけで資産が減らない状態じゃないと不安なのはわかる。
3億くらいあれば別だけどね。
不安なら働くが吉よ。
85
(1): 2023/01/03(火)11:04 ID:676RQloD0(2/4) AAS
>>75
たぶん65は3億なんか必要ないと言ってるんだと思うよ。
生活レベル、年金見込み額、所有不動産の価値に大きく依存するけど、50歳・1億・定収なしだと実際には足りても心理的に安心できないだろうなと言いたかった。
マネープランクリニックをたまに見てるけど、え、これでリタイヤして大丈夫なの?という回答がいっぱいある。
ま、今後も年金減額も物価の大高騰もない前提なら正しいんだけどさ。
90: 2023/01/03(火)12:23 ID:676RQloD0(3/4) AAS
>>89
現在50歳、年金月額15万・65歳受給開始、80歳まで生きるとして、年間支出が400万だと80歳で700万残だから、減る資産額を見続ける&予定外の支出がある度に残額を気にするのは精神的にきつそうなんだよな。
運用で年3~4%取り続ければ余裕ができるけど、リスク資産は30%減るのも珍しいことではないし、大きく減らせない資産を運用するのは心臓に悪い。
104: 2023/01/03(火)16:48 ID:676RQloD0(4/4) AAS
>>100
文面では減額分と書いてあったけど、それを考慮するなら給与所得者の手取り400万×10 > 金融資産4000万、というのが言いたかったこと。
年金の雇用主負担、生命保険、ふるさと納税ほかの所得控除があるからね。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.770s*