[過去ログ] 金融資産1億円以上の人達の日常9 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
30
(3): 2021/02/01(月)16:47 ID:oayRWuU20(1/7) AAS
外部リンク[html]:netatopi.jp

こういうのに住む渡り鳥はどうか?
1ヶ月ごとに全国転居の旅。
食事、掃除、洗濯付き。
ジムやカフェもあるよ。
33: 2021/02/01(月)17:41 ID:oayRWuU20(2/7) AAS
>>31
洗濯食事は、オプションサブスクって書いてあるね。
食べ放題3食ありなら、だいぶお得だと思うが
昼だけサンドイッチとサラダとかだと割高だ。
全国の帝国ホテルでやればいいのに
43: 2021/02/01(月)21:52 ID:oayRWuU20(3/7) AAS
>>36
部屋で死なれるのはとても嫌だろう。
迷うなライフプラン、そのサービスも来月からやめって言われるととても困る。
誰か申し込んでレポートして欲しいわ
49
(1): 2021/02/01(月)22:26 ID:oayRWuU20(4/7) AAS
>>46
元取るとか超豪華ホテルでとかの話でなく、
お手頃サブスクサービスで、
月のスパンで非日常を日常に、手間要らずってのがいいのよ。
堀江さんとかの淀川さんとかの都心のホテル暮らしってのの、
それはそれでいいかもっていう、余裕な感じは憧れる。
55: 2021/02/01(月)23:08 ID:oayRWuU20(5/7) AAS
虚構の浪費をせず、部を弁えた倹約精神でありながら、
守銭奴でなく適度にコスパを考えて消費する。
そんな金持ち倒産を目指してます
63: 2021/02/01(月)23:21 ID:oayRWuU20(6/7) AAS
比喩だろアホか
65
(1): 2021/02/01(月)23:32 ID:oayRWuU20(7/7) AAS
>>64
豚汁に白ごはんでいいってのが、
豪華でなくても気に入った組み合わせのご飯とおかずが簡素にあればいいってことの比喩。
そればっかり延々食べたいって意味ではないだろ。
それは栄養バランスが悪いってのは、文脈が読めてない
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.682s*