[過去ログ]
娯楽としての相場投機N3 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
525
:
るーぷ
2021/01/28(木)04:07
ID:+oYI6WKN0(9/42)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
525: るーぷ [] 2021/01/28(木) 04:07:34 ID:+oYI6WKN0 思った以上に、SP500にはダメ企業、赤字企業、これからダメになる企業が 含まれてるような気がする。 バブルって言うより、ほどほどのバブルとダメの掛け算だ。 二ホンダメだダメだ言うヒトが多いが、バブルを外せばバブル度は低いし 底力はあるような面もある。 ちょっとその辺の連想と宣伝洗脳で、こっちもイメージがずれてる感じ。 それこそバランスつなぎ売りは、もうちょっとSP500売りでつないで良い感じ。 流動性もあるし、スプレッドと乖離も妥当、 逆日歩もほとんど無いだろう。 むしろ逆日歩が生じたら、買い信用が集まるはず。 ちょっと生じそうなら宣伝すれば集まりそう。大きな乖離も同様。 SP500つなぎ売りを重視する部分を増やそうと思う。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1609013360/525
思った以上ににはダメ企業赤字企業これからダメになる企業が 含まれてるような気がする バブルって言うよりほどほどのバブルとダメの掛け算だ 二ホンダメだダメだ言うヒトが多いがバブルを外せばバブル度は低いし 底力はあるような面もある ちょっとその辺の連想と宣伝洗脳でこっちもイメージがずれてる感じ それこそバランスつなぎ売りはもうちょっと売りでつないで良い感じ 流動性もあるしスプレッドと離も妥当 逆日歩もほとんど無いだろう むしろ逆日歩が生じたら買い信用が集まるはず ちょっと生じそうなら宣伝すれば集まりそう大きな離も同様 つなぎ売りを重視する部分を増やそうと思う
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 477 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.028s