[過去ログ] 娯楽としての相場投機N3 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
454: るーぷ 2021/01/23(土)06:03 ID:8JFn9K+00(15/17) AAS
なので問題は、
スーパーバグ
アーナンダが言ってんだが。ずっと前から。
意識せざるを得ない。
ただ、だから暴落とか、単純なハナシじゃ無い。
その辺も暗に言ってる。親父とか株売って破産し無いように言ってる、
バクチジャンキーだから、金玉ゴールド買わせてるのだろう。
賢いガキだ。
賢こ過ぎる。
455: るーぷ 2021/01/23(土)06:07 ID:8JFn9K+00(16/17) AAS
同じことを閻霊夢も警告してる。
科学者なので、持ち玉にもっと強力なモノ、生物兵器として
違う種類ふくめて、
それを視野に入れてんだが、
そのオペレーションが、
例によってバカオペレーションなんで、
何か計算外の変異と重なる可能性もあることはアーナンダ説によって
暗示されてはいる。
妥当な見識だとは思う。
絶対は無いが、視野に入れたい。
省7
456: るーぷ 2021/01/23(土)06:11 ID:8JFn9K+00(17/17) AAS
アーナンダは実は正確に言っている。
株が暴落するとは言って無い。
実体の無い値段で、どのようにも上下するので、
シロートがやると簡単に死にますよ、と言っている。
注意深く聞くと、そんな風なニュアンスで言っている。
なので金玉ゴールドも、麻薬ジャンキーにより軽い麻薬性の物質を与えるようなもので、
せめて金玉ゴールドをやらせる、
ってことだと、だんだんわかって来た。
知ってるのか?知って無いのか?
仏典に正確に同じテーマの説話、哲学構造の解明解説実戦が載っている。
省3
457: るーぷ 2021/01/24(日)13:59 ID:osR9PJvU0(1) AAS
株の売買、って意味で、エイベックスに興味はあるんだが、
エイベックス系のダンス音楽とライブビジネスに付いて、理解が浅すぎる、
感覚的にフィットし無いので見送り。ちょっとわから無い。
PBR1倍切ってるならやりたい気もする。
感覚的に詳しいヒトなら現状でも判断が付きそう。俺は理解が足り無く
判断付か無い。なんとなく面白そうなんだが。火中の栗ではある。
458: るーぷ 2021/01/25(月)02:29 ID:X3aLQz0U0(1/25) AAS
SBIでの、ミニ株買い手数料無料キャンペーンの最終週で、
状況的に吹いてる指数を追っかけ買い分散してもいいような状況なので、
バランス上限くらい追加したいところ。
その分、いつ始まるかわからない暴落対策売りヘッジもすべきだが、
そこのところは難しい。
まあ、スプレッドサヤ取りやすい中国か。
貧乏人限定くらいしか枠は無いが。
459: るーぷ 2021/01/25(月)02:33 ID:X3aLQz0U0(2/25) AAS
エイベックス買うとしたら、軽ロックダウン解除後に市況反落した場合に、
釣れ安した場合のみ、ってんでも良いかもしれない。
今はなんだかんだ高騰モードだろう。市況は。
連れ安し無い可能性も在るが、する可能性はあるんだから、
その場合はシナリオ分岐で買えばいいだろう。
ただ、そういう時は負けてるからそこが問題。
後、多銘柄で妙味は出てる。
さらにその後、不況後の反発局面でぺしゃんこだったら、ってところか。
460: るーぷ 2021/01/25(月)02:34 ID:X3aLQz0U0(3/25) AAS
覚えてられないし、監視する手間も掛けられない。
そういう面でもカネ持ちのが有利。
小玉で買い下がれば良いのだから。
その分は、オプションの複合ポジションで経費をひねり出すこともできる。
カネ持ちの場合。
461: るーぷ 2021/01/25(月)02:37 ID:X3aLQz0U0(4/25) AAS
能力ある相場師なら、それこそ、フォース無意識知覚で把握し続けられるけどね。
広範囲で。イメージングで。
その辺はさすがにフォース的な格、能力の違いでもある。
相場レベル経験やモーロク衰えばかりでは無い。
462: るーぷ 2021/01/25(月)02:40 ID:X3aLQz0U0(5/25) AAS
中国が暴落開始で、売り方向にサヤ不利で建てられ無いなら、
週単位戦闘と割り切り、下げ遅れるパナソニックを追っかけで売り、
積極的にいいかげんにミニ株買いで部分逆回しと言うか部分買い下がり
するかもしれない。
必死に高値追って損制限してるようでは悲惨だが。
463: るーぷ 2021/01/25(月)05:10 ID:X3aLQz0U0(6/25) AAS
トヨタの会長の物言いは、良かった。
偽善性、科学的に何の根拠もない事、
バカ政治家、小泉ガキ、マスゴミ、
控え目で燃え上がるような義憤を見たな。
いい根性だと思う。
社会的立場は、フォース的には悪業を積み危険も伴う。
なかなか良い哲学だと俺は思った。
弁も立つ。
クズでバカにはわから無いだろうが、それは相手の問題。
こっちの問題では無い。
省4
464: るーぷ 2021/01/25(月)05:11 ID:X3aLQz0U0(7/25) AAS
まあ、まんいち儲かって来たら、TOPIX買い方向代用で、トヨタでも面白いな。
465: るーぷ 2021/01/25(月)05:13 ID:X3aLQz0U0(8/25) AAS
ミニ株手数料無料なんだから、こーいうのは監視玉で1株買っても良いカモ?
言ってしまったので、心理的哲学的にけっこう焦点化してくるとは思う。
466: るーぷ 2021/01/25(月)05:17 ID:X3aLQz0U0(9/25) AAS
エレキ騒動は、昔の、テスラだっけ?感電パフォーマンス動物殺しの電力バブル騒動に
非常に似ている。
歴史と言うか集団無意識のサイクルは繰り返す、と言ったところ。
467: るーぷ 2021/01/25(月)05:22 ID:X3aLQz0U0(10/25) AAS
控え目に言いつくした。
あと、我らシロートでは気づか無いところ、
結局エレキ自動車とは、ホモゼウスに代表されるカネ持ち向きの
高級おもちゃに帰結する、
これは慧眼だと思う。
真剣な業界人にしか見通せ無い未来だ。
まあ、そーいうこと。
非常に醜悪なハナシだ。
カーボン権利を利用した、富の再配分と言って良いだろう。
ごく少数のサヨク貴族、ホモゼウス貴族に富は集中する。
省12
468: るーぷ 2021/01/25(月)05:32 ID:X3aLQz0U0(11/25) AAS
ただ、二ホンの経営者は、大きい所は、株価政策は考え無いと。
これはトヨタでは無い類いのハナシ。
トヨタは、いかに株価のギャップで、競争相手に強い有利バイアスが働いているか?
既に理解していると思う。
今さら遅いし、彼らと同じことをやる必要は無い。
だが、他業種で、指をくわえて、今まで通りの習慣放置を続けると、
確実に、ディスアドバンテージが生じる場合はあると思う。
個別個別に政策が必要だろう。
彼らと同じく、大衆をたぶらかしてカネ儲けしろ、と言ってるのでは無い。
そんなことは無理だし、醜悪な失敗に帰結するくらいだろう。
省10
469: るーぷ 2021/01/25(月)05:34 ID:X3aLQz0U0(12/25) AAS
しかし、なんであんな馬鹿がプリンスなのか?
自民党の底も知れたな。
二階の後継者くらいのハナシだろう。
小池もそうだが、二階の後継者だったらどんどん製造できる、得意みたいだな。
そーいうのが得意なんだろう。
470: るーぷ 2021/01/25(月)07:05 ID:X3aLQz0U0(13/25) AAS
まあ、トヨタの会長とかは、健全な危機感。
バイデンは操り人形だとしても、その裏にあるモノを警戒。
トランプのが、いっけんいじめっ子に見えて、よっぽとタチがいいことは
わかったのだと思う。
一方で、単なるメルトダウンバカはいくらでも誘導されて自滅されてしまうことも
わかってる。
小泉の低能クソガキのこと。
もし、トヨタの会長がもっとボケたニンゲンになった時は、
本当に二ホンも危ない。
ひいてはドミノ倒しで人類も危うい。
省5
471: るーぷ 2021/01/25(月)07:08 ID:X3aLQz0U0(14/25) AAS
一方で小泉の低能クソガキは、表面だけで、会長の言ってることは理解できて無い。
本当には。
コドモの頃から、うまく他人をちょろまかせればおのれの利益になって来たので、
そういう感情が優先して、常に思考が集中できず雑念が多く、
そのことがこざかしい処世術として、自分が賢いとでも思ってるのだろう。
半端なバカによくいる類い。
非常に危険だな。
いいように賢い悪人に利用されてしまう。
うまく誘導されてしまう。
既にその術中に落ちているのだろう。
472: るーぷ 2021/01/25(月)07:16 ID:X3aLQz0U0(15/25) AAS
と言うことは、核爆弾並みにグレタ本人が
人類的災厄のドミノ倒しの1枚目を倒しうる、
と言うことか。
実際に、イヴァンカは失脚して、グレタはいよいよ盛んになる勢いだ。
やはり少女なのでこっちも甘く見てるのだと思う。
操り人形と言うよりは、シス本体である可能性、重要な貴族である可能性が
非常に強い。
473: るーぷ 2021/01/25(月)07:18 ID:X3aLQz0U0(16/25) AAS
なんとなく予感なんだが、
かなり先になるが、
アフガンでテロリストに殺されかけた賢い少女が居る。
うじ虫どもは、彼女を政治利用しようとして、それこそグレタに紹介したりしている。
が、本質は変わら無い。
最終的には、彼女あたりがグレタを倒してくれるのではないか?と期待してる。
もちろん、そんな危機的事態に至ら無い方が、よっぽど良いが。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 529 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s