[過去ログ] 【NISA】少額投資非課税制度 55【積み立てNISA】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
454(1): 2020/04/08(水)12:17 ID:cjc+YHeJ0(1/5) AAS
NISAとiDeco(とゆくゆくは特定口座)でインデックスファンド積みたいんだけど全部同じ証券にしたほうがいい?
NISAと特定口座は楽天(楽天経済圏民で楽天銀行が使いやすそうだから)で、iDecoはマネックス証券(オルカンあるから)なんだけど別に大丈夫だよね?
457: 2020/04/08(水)13:04 ID:cjc+YHeJ0(2/5) AAS
>>455
>>456
サンガツ
458(1): 2020/04/08(水)13:36 ID:cjc+YHeJ0(3/5) AAS
ドルコスト平均法って入口の部分ではリスク分散になるけど出口に近づくとむしろリスクが高くなる気がするな
まあ自分みたいな今元手がない人にとっては毎月投資せざるを得ないからドルコスト平均法になっちゃうけどね
底打って上昇相場になるかつお金に余裕ができたら年始一括で40万突っ込むわ
459(1): 2020/04/08(水)13:38 ID:cjc+YHeJ0(4/5) AAS
ロスカットとかよくわからないんだけど安全にレバレッジかける方法ないのかな
投資を始める初期だからこそレバレッジかけたいんだけど
461(1): 2020/04/08(水)13:44 ID:cjc+YHeJ0(5/5) AAS
slimオルカンにレバレッジかかってるようなインデックスファンドがあれば最高なんだけどないんだろうね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.331s*