[過去ログ]
金地金・プラチナ・金銀ETF Part50 (1002レス)
金地金・プラチナ・金銀ETF Part50 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1568731671/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
783: 名無しさん@お金いっぱい。 [] 2019/10/23(水) 08:26:29.27 ID:2ERJUUsa0 やはり野口か日マテか! 日マテにする! スレチなのにありがとう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1568731671/783
784: 名無しさん@お金いっぱい。 [] 2019/10/23(水) 09:05:40.11 ID:2ERJUUsa0 >>744 10年後20年後の一万円は王将の昼飯位の価値やと思う。 では小話 その昔はダイヤモンドが第3の通貨と言われていた。 デビアス社がダイヤの市場を牛耳り流通を支配して価格を決めていたので底が堅いと言われていたのが根拠。 ダイヤモンドは稀少性が高かったけど今では総1億カラットあると推測されてデビアス社はダイヤモンドの市場操作を放棄。2000年くらいやったかな? 石油の埋蔵量は度々出るよね。 オイルショックの度言われてたけど、シェール革命で今では生産過剰 で、ゴールドやけど30年前はオリンピックプール2杯分しか無いと言われていた。 今は3杯半って言われてるかな?? ダイヤと違って石油やゴールドは投機マネーが入れば状況は変わるけど、今ではゴールドより仮想通貨に資金が向かうみたい。 で、ゴールドで儲けたいのかゴールドを持ちたいのかどっち?? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1568731671/784
789: 名無しさん@お金いっぱい。 [] 2019/10/23(水) 14:02:11.58 ID:2ERJUUsa0 https://column.dai-ichi.co.jp/064 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1568731671/789
790: 名無しさん@お金いっぱい。 [] 2019/10/23(水) 14:02:31.67 ID:2ERJUUsa0 ↑ゴールド用途 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1568731671/790
791: 名無しさん@お金いっぱい。 [] 2019/10/23(水) 14:03:24.77 ID:2ERJUUsa0 産業需要はそこまで大きい市場じゃない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1568731671/791
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.304s*