[過去ログ] 金地金・プラチナ・金銀ETF Part50 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
259: 2019/09/30(月)22:20:39.67 ID:jB5M2sSv0(5/5) AAS
>>258
21世紀の化学は省エネや低コスト化に力が向けられる
プラチナは基本的工業用途の需要が多いし需給は崩れているから
リバウンドはあってもジリ下げ確実
449: 2019/10/07(月)17:40:00.67 ID:EiOJyEJY0(1) AAS
プラチナの時代は2度と来ない。
746: 2019/10/21(月)20:54:25.67 ID:oU4HkRSS0(2/2) AAS
>>744
都市鉱山
リサイクル
まだまだ大丈夫
790: 2019/10/23(水)14:02:31.67 ID:2ERJUUsa0(4/5) AAS
↑ゴールド用途
842
(1): 2019/10/25(金)08:11:35.67 ID:NnEH7G010(1) AAS
量子コンピューターの技術が進めばインターネットの安全性の基盤になっている暗号が解読されてしまう懸念ももたらす。
24日の金融市場では暗号資産(仮想通貨)の価格が急落した。量子コンピューターの台頭はデジタル社会が新たな段階
に入ることを意味している。ゴールドの安全資産としての価値は再評価される流れか。
929: 2019/10/27(日)21:54:25.67 ID:lQDKi25E0(2/4) AAS
あの、ここにいる金をコヨナク愛する紳士は得体の知れぬビットコインなんてモノに興味ないわけよ。
ただ、ビットコインも遊び程度にやってる人もいるかもだけど、
金を買う人は資産を保全したい人で、もちろん値段が上がればうれしいけど、
売り買いして儲けたいなんて考えてないよ。ここでは何度もビットコインネタを持ってくる人がいるけど、
スレ違いだから二度と来ないでくれるかね。
スレが荒れるから。過去にビットコ野郎がやってきて散々金は儲からない、金を買う奴はバカだとかディスってきてさ。
結局テメーはビットコインで大損失出してザマァなわけよ。ここの人達は堅実に金を増やし続けて気がついたら今の相場でウハウハしてるよ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.352s*