[過去ログ] 【iDeCo】個人型確定拠出年金 28【イデコ】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
62: 2019/09/05(木)18:25:28.96 ID:dvCoVaX70(1) AAS
>>57
ありがとうございました
年末調整だけでいいんでしょうか?
205: 2019/09/10(火)12:37:14.96 ID:nCHSHrDa0(4/5) AAS
>>197
余計な自己紹介も付いていたが、働いていれば間違い無くiDeCoから始めるべき
その年収でも年間??276,000拠出すれば翌年度から??55,200節税出来る。やらない手は無い
本気で生活見直せば276000は捻出出来るはず
252(1): 2019/09/11(水)21:35:40.96 ID:lax9xC0O0(1) AAS
>>251
ヘッジありだっつーの
271: 2019/09/11(水)23:26:38.96 ID:uVQkPg/k0(1) AAS
国民年金基金に厚生年金に加入してても入れるようにしてくれれば問題ないのに。
日本政府は柔軟性がなさ過ぎる。
288: 2019/09/12(木)21:40:48.96 ID:iAnhvVek0(1) AAS
定期しかない
328(2): 2019/09/14(土)07:01:50.96 ID:S1VP2uqT0(1) AAS
>>325
楽天全世界、楽天全米はやめとけ
乖離で隠れコストが1%ある
403(1): [age] 2019/09/16(月)03:07:58.96 ID:5F4ede5v0(1) AAS
質問です
外国株ってどの画面から買えばいいんですか?
sbiと楽天使ってます
413(2): 2019/09/16(月)10:53:33.96 ID:daYqD4Nc0(1) AAS
iDeCoでリートって人気ないんかねぇ
このスレでは全く見ないな
526(1): 2019/09/18(水)08:50:38.96 ID:Yxs4u4Ue0(1) AAS
>>477
年どのくらい節税効果あります?
609: 2019/09/22(日)11:37:13.96 ID:EFag1HWB0(1/2) AAS
スイッチングは確定だからな。慎重でいいと思うよ。
634: 2019/09/22(日)20:04:45.96 ID:Yj+irVk60(1) AAS
溜まってるお金は利用したくなるのが日本の官僚
655: 2019/09/23(月)11:55:48.96 ID:oM2LO3zC0(2/2) AAS
27歳から始めたけど、ちょっと遅かったかな…?
825(2): 2019/09/27(金)15:56:50.96 ID:G9+d1e6W0(2/2) AAS
こんなとこでドル建て保険勧めるキチガイ現る
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s