[過去ログ] 【iDeCo】個人型確定拠出年金 28【イデコ】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
19(1): 2019/09/01(日)20:36:04.55 ID:+p3583IA0(1) AAS
グロ3ってデリバティブ取引してるし
運用年数もあるよね
積立nisaとかidecoとかいってる奴は
自分がやってる取引の制度も銘柄も調べないの?
68: 2019/09/06(金)03:46:59.55 ID:18GFZkrh0(2/2) AAS
>>60
なんちゃら特約つけないと個人年金保険料控除にならないから注意ね
188(1): 2019/09/10(火)06:56:50.55 ID:3K+dn5Tm0(1) AAS
転職で企業年金脱退金100万を移管できるんだが、
年利1.5%の企業年金連合会か、iDeCo移管か、全額受け取って自己運用のどれが一番いいと思う?
244(2): [sa] 2019/09/11(水)16:24:43.55 ID:V1Jb7dEY0(1) AAS
8資産均等の方がリターンもシャープレシオも上位互換なのに株に100%投資する奴ってアホなの?
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
364: 2019/09/15(日)09:11:29.55 ID:M34aEPdO0(1/2) AAS
70まで保有するのなら60まで株一本でも良いかもな
465: 2019/09/17(火)11:29:54.55 ID:Tnd4Z54Y0(3/3) AAS
短期金融資産みてもそんなにないし、よくわからなくなってしまった。
何か誤解してるのかな。
482: 2019/09/17(火)18:53:41.55 ID:EeKskDfC0(4/6) AAS
>>481
ネット証券iDeCoでたわら先進国に対応してんのは楽天だけ、
sbi新興国はどこも無い
499: 2019/09/17(火)22:31:08.55 ID:4HUKMyor0(1) AAS
たわらなんで急に本気出し始めたの?
508: 2019/09/17(火)23:14:20.55 ID:jeWJCuxl0(2/2) AAS
タイプミスな。
752: 2019/09/26(木)12:13:32.55 ID:upzeK3jp0(3/3) AAS
いきなり喧嘩売ってくるやつなんだw
967(2): 2019/10/02(水)08:11:18.55 ID:xjhK4aNx0(1/5) AAS
50以上の俺はイデコは債券やバランスで運用。出口近くに定期へスイッチと言う事みたいだね。積みニーは
ノンビリ放置の8均等と全世界株辺りを半々で多少攻めで行こう。様々な意見勉強なります。10年で8百万位だから節税を第一に考える。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.038s