[過去ログ] 【iDeCo】個人型確定拠出年金 28【イデコ】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
54: 2019/09/05(木)15:33:15.45 ID:pjLzPLAl0(2/2) AAS
2年くらいは定期預金にしようかな。。
95: 2019/09/07(土)00:50:07.45 ID:uJoEwVEC0(1) AAS
いつものやつだから、相手しないこと
316: 2019/09/13(金)21:53:55.45 ID:DdNLVHgu0(2/2) AAS
>>>312
ものすごく大きいよこの発表は こんなに優良な投資信託だったんだね たわら先進国 驚きました
楽天証券のiDeCoは一部以外良くないと叩かれる傾向だったけど、風向き変わるね間違いなく
SBIのiDeCoにも負けない存在になったよ 楽天証券は何もしてないのに
320(2): 2019/09/14(土)02:03:53.45 ID:RFtLVWa40(1) AAS
そういやたわら先進国があったから楽天でideco始めたんだった
363: 2019/09/15(日)09:06:04.45 ID:FQ6MV1fG0(4/4) AAS
今の債券を長期で信用する根拠も薄いんだよなあ
369(1): 2019/09/15(日)09:37:47.45 ID:yp9qbaH00(2/4) AAS
個人の投資方針及び投資哲学なんて
それこそ人の数だけあるんだから
俺は要らないと思うからお前も要らないでしょて言うのはナンセンスだぞ
433: 2019/09/16(月)23:22:22.45 ID:91ZmzSY30(1/3) AAS
タイミング投資は別に悪くないだろうけど
でも待てないだろお前みたいなの
相場も人間も年に何回か風邪ひくけど
その風邪レベルで買ってどうする
数年に一度の骨折レベルの怪我やら
一生に一度の大病程度の時に買えってことだぞ
どえれー投資家が言う「待て」ってのは
484: 2019/09/17(火)19:14:09.45 ID:LaYlNwn50(1) AAS
たわらはまさかの値下げで実質コストも最安の座を奪還した
slimが信託報酬を0.06くらいまで下げない限り安泰になった
518: 2019/09/18(水)01:03:06.45 ID:nDruWyCg0(3/3) AAS
複利複利って言うけど簡単に為替の力で
それをも覆す。
未来はわからん だから円を多少持ち、動ける様にしておくだけの話 日本人は惠まれてるかも知れん
735(2): 2019/09/26(木)00:13:31.45 ID:P8AAwpL70(1) AAS
これから手続きはじめたら結局引き落とし始まるのは12月とかになるんじゃね
781: 2019/09/26(木)22:19:29.45 ID:ooeV/6Ej0(3/3) AAS
>>779
それとライフロードも検討したけど、控除使えても利回り低すぎて、
オレは特定で先進国投信でも買った方がいいなという結論になった
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s