[過去ログ] 【iDeCo】個人型確定拠出年金 28【イデコ】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
171: 2019/09/09(月)23:00:57.19 ID:7m4anqi10(1) AAS
初心者ハメようとすんなよ
楽天選んじゃダメ、絶対
346: 2019/09/14(土)21:32:37.19 ID:psn9mDg30(1) AAS
>>344
乖離は?
390: 2019/09/15(日)19:02:52.19 ID:O8c/adJF0(1) AAS
まさにランダムウォーカーの株とインデックスの比較だな
勝ち続けるって至難の業
100回勝負して勝てるのなんてせいぜい60回くらい
ほほ確実に勝てる1回の勝負をすればいいだけと気付けるのはいつなんだろうな?
399: 2019/09/15(日)21:40:07.19 ID:2Rceu/nf0(1) AAS
ああ分散投資ってやつですね
442: 2019/09/17(火)00:04:17.19 ID:c0SDPsVy0(1) AAS
長期、積立、分散、複利による投資効果は、
一時的な節税よりも遥かに大きな効果なんだが、
理解されるには時間がかかるようだな
559: 2019/09/19(木)17:48:28.19 ID:/N+qgfDN0(2/2) AAS
556と557逆だぁ
626
(1): 2019/09/22(日)19:32:29.19 ID:j+1lto6m0(3/6) AAS
>>624
問題なし、年金が減るだけ
761
(1): 2019/09/26(木)13:29:44.19 ID:VMM8lsQJ0(1/2) AAS
>>754
いわくつきの会社ばかり買ってて何言ってるんだろう
925
(1): 2019/10/01(火)12:42:24.19 ID:0VKXGFaL0(2/4) AAS
>>923
既に購入してしまった積み立てNISAは仕方がない。今後はリバランス不要のバランスファンド
Slim8均等、楽天インデックスバランス3種、ニッセイ6均等のどれかを中心にした方が賢明
面倒なら全部バランスファンドで良い

その分アセアロから株式減るが、その分は特定口座で買う これで何も問題ないアセアロもそのまま
そして積み立てNISA特有の不利なルールによるリスクがかなり低減される
988: 2019/10/02(水)12:29:04.19 ID:eEQWO/Vt0(1) AAS
大体、80、90まで生きようという時代に50で出口とか如何なものだろうか
60代だって運用続けるだろ
数%でもリターンあれば資産食いつくすこともないだろうし
998: 2019/10/02(水)13:19:52.19 ID:NxlI/kKZ0(3/5) AAS
埋め
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s