[過去ログ] 【iDeCo】個人型確定拠出年金 28【イデコ】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
794(1): 2019/09/26(木)23:12 ID:vI0W0fet0(1) AAS
>>784
明らかな機会損失だからな
使うのはどっちも同じ金
微々たる控除で利回りが著しく落ちるカス保険を選ぶのは人生の無駄
まさしく安物買いの銭失い
795(1): 2019/09/26(木)23:33 ID:QUZ0UZRY0(2/2) AAS
>>794
100%投資に回す気ならそれでいいんじゃないでしょうか
たいていの人は無リスク資産も一定程度確保すると思いますけどね
控除上限まで使っても知れてますし
796: 2019/09/27(金)00:45 ID:BGcP208d0(1) AAS
無リスク資産をじぶんの積立とかライフロードにして節税しながら置いておくのはありだろうしむしろ賢いわな
このスレみてると無リスク資産を持たないまま運用に回しているパチスロ感覚のアホが多そうだけど
797(1): 2019/09/27(金)00:50 ID:IvslHuHN0(1/2) AAS
>>791
安く買って高く売ればいいだけだよなw
機会損失?手数料だと思えば安いよな。
798: 2019/09/27(金)01:06 ID:Nu2z3VKr0(1) AAS
>>797
そのとおり。
簡単な事なんだが
ただ俺には無理だ
だからインデックス積立に行き着いた
税金控除有りのidecoでな
799: るーぷ 2019/09/27(金)01:43 ID:4DWjtMSa0(1/3) AAS
国民年金基金はオンナだと料率がすごい不利。2重にありえないな。
言ってみれば統計のトリック。言っちゃ悪いけど、低能児が嵌め込みでやってる企画だからね。
800: るーぷ 2019/09/27(金)01:45 ID:4DWjtMSa0(2/3) AAS
なんともさみしいハナシだが。
現実が良ければ上手く利用するハナシもできるんだろうけど、
現実がさみしすぎる。
実際にはイデコも同様。
バクチで年金作る、ってハナシだから。時期が悪いな。
801: るーぷ 2019/09/27(金)01:46 ID:4DWjtMSa0(3/3) AAS
相場の達人は全員がニュートラルと言っている。
カモは全員が経済成長で儲かると言っている。
まあ、よくよく考えるこったね。
802: 2019/09/27(金)02:07 ID:bkL9/u0Q0(1/8) AAS
節税だけでよい。
803: 2019/09/27(金)05:06 ID:YP7djJGQ0(1) AAS
>>795
無リスク資産はキャッシュだよ
ほとんど増えもしないのに長期間ロックして取り出せない資産なんてリスクでしかない
結局はチンケな控除目当てのスケベ根性に言い訳足してるだけ
804: 2019/09/27(金)06:38 ID:CwiCKV+70(1) AAS
>>782
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
昨日それで預けたんだが
805: 2019/09/27(金)07:18 ID:sUrlL4XK0(1) AAS
キャッシュが無リスク資産?まぁスパンによるか
806: 2019/09/27(金)07:29 ID:nvpLl+IW0(1) AAS
キャッシュはインフレリスクがある
20年後、今の1000万は700万くらいの価値になってるかもしれない
807: 2019/09/27(金)07:31 ID:WlpnyCfI0(1/2) AAS
結局インフレにベットしてるだけじゃん
ずっとデフレの可能性も決して低くない
808: 2019/09/27(金)07:52 ID:mwkDsCgp0(1) AAS
円安リスクもあるぞ
専門家は円高予想だが
809: 2019/09/27(金)08:16 ID:bkL9/u0Q0(2/8) AAS
イデコは節税。本業で収入増やす為に昇進かキャリアアップ転職。
810(2): 2019/09/27(金)08:18 ID:gYdZnm9w0(1) AAS
生命保険の話出たからちょっと聞きたいんだけど来年くらいから介護保険始まるんだけど、みなさんは控除目的で介護医療保険制度に何か入ってます?
それ以外の控除はじぶんの積立とかが人気なのはわかるけども介護はいまいちやってる人いないようで
811: 2019/09/27(金)08:22 ID:OgMz7SKq0(1) AAS
保険なんて大抵無駄なんだぜ
812: 2019/09/27(金)08:57 ID:w6wIwgur0(1) AAS
>>810
介護医療は医療保険も対象だから医療保険入ってるならすでにそっちで控除されてるよ
813(1): 2019/09/27(金)09:15 ID:bkL9/u0Q0(3/8) AAS
年齢50歳
キャッシュ1800万
世帯収入額面1100万(俺嫁50%づつ
住宅ローン残2500万(俺嫁50%づつ
イデコ二人で毎月46千円
定期7割とバランス3割
積み立てNisaに毎月2万
8均等70%S&P500に30%
目標は10年後に5%の運用益と
節税
省2
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 189 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s