[過去ログ]
【iDeCo】個人型確定拠出年金 28【イデコ】 (1002レス)
【iDeCo】個人型確定拠出年金 28【イデコ】 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1567221698/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
753: 名無しさん@お金いっぱい。 [] 2019/09/26(木) 12:15:12.76 ID:D/+eOr0t0 >>750 例えだよ。ただ日本人だから日本企業にって古い考えがあるw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1567221698/753
754: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2019/09/26(木) 12:21:17.33 ID:LX6jkAas0 大塚家具、日産、東電の株持ってるけど見事にマイナスだよ それもマイナス30%とかそんなもん http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1567221698/754
755: 名無しさん@お金いっぱい。 [] 2019/09/26(木) 12:25:45.95 ID:D/+eOr0t0 >>754 事故物件ばかりw塩漬けしとけばそのうちプラス http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1567221698/755
756: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2019/09/26(木) 12:27:11.89 ID:OSkI1DaE0 日本株なんてほぼオワコンじゃね デイトレならともかく、投資信託なんて論外やろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1567221698/756
757: 名無しさん@お金いっぱい。 [] 2019/09/26(木) 12:39:13.69 ID:eLToN7OX0 というより >>749 米の原動力がそれやん http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1567221698/757
758: 名無しさん@お金いっぱい。 [] 2019/09/26(木) 12:41:58.46 ID:eLToN7OX0 米は自社株買いやら個人の購入が当たり前なんだから 日本もそれ狙っているうえに自社株買いもようやく一気に伸びている 更には日銀砲 日米の違いは国民性だけだと思ってる ここらは村上世彰の見解が面白い 同じPBRで比較すると日米なんちゃらって下りのとこ 米は常に割高になっとるやろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1567221698/758
759: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2019/09/26(木) 13:05:54.61 ID:bxi9E86w0 50代からイデコって定期全力でもだめなん? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1567221698/759
760: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2019/09/26(木) 13:10:01.78 ID:MDPR0V+90 国民性たってここ100年くらいのもんだぞ戦争のために国が貯蓄奨励するようになってからだし http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1567221698/760
761: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2019/09/26(木) 13:29:44.19 ID:VMM8lsQJ0 >>754 いわくつきの会社ばかり買ってて何言ってるんだろう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1567221698/761
762: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2019/09/26(木) 13:38:08.30 ID:FmFxFKvz0 >>761 それぞれお家騒動前、V時回復時、震災前から持ってたのかもしれない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1567221698/762
763: 名無しさん@お金いっぱい。 [] 2019/09/26(木) 13:47:13.92 ID:D/+eOr0t0 >>759 余裕があるなら運用、短いから損がイヤなら定期でよくない?俺は半分定期にした http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1567221698/763
764: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2019/09/26(木) 13:49:01.52 ID:VMM8lsQJ0 定期にするくらいなら国内債権でよくね? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1567221698/764
765: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2019/09/26(木) 13:55:30.79 ID:8oemGsl50 債券と債権間違える奴は即NG慈悲はない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1567221698/765
766: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2019/09/26(木) 14:37:26.81 ID:Hfoi3F1V0 慈悲はない、でなんか笑った http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1567221698/766
767: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2019/09/26(木) 15:18:42.03 ID:70EEcUU+0 そうはいっても長生きリスクあるから 終身が国民年金だけって不安。 サラリーマンと同じレベルにはしておきたいよ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1567221698/767
768: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2019/09/26(木) 15:37:41.05 ID:22KMNTpm0 自営なら付加年金と小規模企業共済とideco満額ベット余ったら貯金で不安はない 不安あるならリーマンやって厚生年金入ればいい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1567221698/768
769: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2019/09/26(木) 15:38:24.64 ID:22KMNTpm0 あとは積み立てnisaもあったか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1567221698/769
770: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2019/09/26(木) 17:29:22.68 ID:f4Egj0Fl0 自社株買いっていいことなの? その会社が悪くなったら一気に倒産まで行きそうだけどそういうわけではないのかね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1567221698/770
771: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2019/09/26(木) 18:46:46.73 ID:sgw+T9wX0 >>741 なんでスペックの高い官僚さんの天下り先なのに破綻しかけてるんだろう? 実際に運営しているのは高卒なんだろうか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1567221698/771
772: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2019/09/26(木) 19:20:24.84 ID:ooeV/6Ej0 国民年金基金は統合されるだろ 他の厚生年金等も全部統合になると予想する 確定拠出年金とかは統合できなくても、訳の分からない税金等とられて年金基金に補填することになりそうw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1567221698/772
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 230 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.019s