[過去ログ]
【NISA】少額投資非課税制度 35【積み立てNISA】 (1002レス)
【NISA】少額投資非課税制度 35【積み立てNISA】 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1564779477/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
568: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2019/08/11(日) 19:26:17.41 ID:f37JQ1od0 でも江戸時代も駆け込み寺とかあったんでしょ? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1564779477/568
569: 名無しさん@お金いっぱい。 [] 2019/08/11(日) 19:30:57.31 ID:gpxc7a3B0 >>566 人生の先輩の貴重なアドバイスとして受け止めさせていただきますよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1564779477/569
570: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2019/08/11(日) 19:39:48.94 ID:9OGxc1zQ0 >>567 室町時代から家名のために生きてたうちの家も元嫁浮気ひとつで事実上断絶。息子も家名のために生きる必要もないが、蔵とかに先祖からの蓄えもあるんだわ。 ただもうインターネット時代には不要。現に株式やインデックスファンドはインターネットでしか買わない。せめて息子にも投資の必要性を話したいわ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1564779477/570
571: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2019/08/11(日) 19:40:47.89 ID:94cy4lUJ0 >>542 アフィブロガーやユーチューバーは自己責任でしろよと散々念押ししてるけど、身内相手にあまり冷たい言い方はできないし積極的に勧めるものではないな 聞かれたら答えるけど損する事もあるよと言わないといけない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1564779477/571
572: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2019/08/11(日) 19:42:48.66 ID:KNilMZIP0 >>566 ローン組まないってまじですか? 年収1000万でも家族と旅行とかしてたら貯金できなくてローン組まないと家買えないんですけど http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1564779477/572
573: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2019/08/11(日) 19:44:52.65 ID:f37JQ1od0 >>572 彼は先祖代々の広いお屋敷や、蔵まである名家の大金持ちだから参考にならないよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1564779477/573
574: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2019/08/11(日) 19:45:13.63 ID:9OGxc1zQ0 >>569 ありがとう。とにかく無借金でキャッシュフローを計算して自己資本を高めていくだけです。家系内自己資本比率200パーセントあればどんなリスクにも対応できる。そこからがハイリスクの投資への順応性になります。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1564779477/574
575: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2019/08/11(日) 19:48:56.52 ID:9OGxc1zQ0 >>572 ローン組まず、徹底的に安い中古の家に住むか辺境地の賃貸にすむ。ローン組むぐらい自己資本が劣化するなら投資はリスクだよ。投資にはリスクがともなう。投資とローンの2つのリスクをとるなら投資をあきらめるか積み立てNISAレベルにしたほうがいい。 息子を医者にするのも賛成したのは雇用が安定してるから http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1564779477/575
576: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2019/08/11(日) 19:49:38.12 ID:94cy4lUJ0 >>572 年収一千万じゃ無理だよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1564779477/576
577: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2019/08/11(日) 19:53:48.53 ID:9OGxc1zQ0 >>573 先祖から応仁の乱、関ヶ原の戦い、農地改革と困難を生きてきたが、必ず社会に順応することが必要です。 戦後高度成長期から、いきついたのは無借金で投資は積極的にすることですわ。 家をローンで買うということは所得にたいして高すぎること。つまりお得ではないということ。 それなら捨て値で売ってる公団の五階にすむことで現金収支を黒字にしたほうがいい。 ほしいものは買わない、他人のいらないものをうまく利用する。メルカリみたいな生き方なんですわ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1564779477/577
578: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2019/08/11(日) 19:55:34.22 ID:9OGxc1zQ0 >>576 1000万でも頑張って300万現金収支を黒字にするのが精一杯。7年我慢して2000万ためたら、投資を毎年300万していけばいい。最後老後に中古の気に入った家を買うといいよ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1564779477/578
579: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2019/08/11(日) 20:11:40.29 ID:SwwF0nMy0 家は賃貸か中古って金持ち父さんあたりから毒された奴に多いよな 賃貸はもう話にならんレベルだけど、中古物件の耐震構造とかシロアリ駆除とかランニングコストとか分かってんだろうか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1564779477/579
580: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2019/08/11(日) 20:16:19.54 ID:39aFYKYX0 でもそこまでして幸せになれるの? 家はいいところすみたい >>574 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1564779477/580
581: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2019/08/11(日) 20:22:17.76 ID:f37JQ1od0 一生一人暮らしでいいならトレーラーハウスが一番コスパがいいと思ってる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1564779477/581
582: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2019/08/11(日) 20:25:47.89 ID:hIaF3NP90 家のために生きる気はない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1564779477/582
583: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2019/08/11(日) 20:27:01.96 ID:9OGxc1zQ0 >>580 屋敷にいてもなにもいいことないぞ。 見栄で住むより家計財務体質よくすることを考えたほうがいい。これから雇用は不安定になる。 ちなみに不便な公団中古とかさがせばあるよ。 マンションとかほんとにもったいない。インデックス投資は平等にリターンあるから http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1564779477/583
584: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2019/08/11(日) 20:27:22.54 ID:Jvn07hOW0 >>558 でも宮川一朗太やココリコ田中とか親権持ってるやんけ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1564779477/584
585: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2019/08/11(日) 20:28:15.69 ID:Jvn07hOW0 >>547は経済力も申し分ないのに何で親権取られるの? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1564779477/585
586: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2019/08/11(日) 20:30:49.30 ID:9OGxc1zQ0 >>585 海外に駐在するというと、だめだったよ。あと家政婦雇うとかもだめだったよ。ちなみに元嫁は貧困になってる。浮気相手ともわかれてパートしてるだけ。まあ一人大河ドラマみてても寂しい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1564779477/586
587: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 2019/08/11(日) 20:33:53.36 ID:Jvn07hOW0 >>586 そうかあ そんな元嫁に引き取られて可哀想過ぎる うちも息子二人いるけど心が張り裂けるわ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1564779477/587
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 415 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.189s*