[過去ログ] 【スワップ】FXの異業者両建て【サヤ取り】 Part.13 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
197: 2019/04/20(土)08:13 ID:qxUdOhQ20(1/4) AAS
俺もUSD/CHF使ってる。
今、最も安全じゃないかなって思うよ
日々のスワップの変動も少ないし、1日に100pips動くような事もほとんど無いし
とにかく何が良いかと、フラッシュクラッシュのような時でも余裕で耐える
フランショックはリアルタイムで立ち会った。二日前までGBP/CHFのLを62枚持っていたという、今でもたまに思い出して「あの時決済して無かったら、人生終わってたのかな」って思う私でも、今のUSD/CHFはご推奨
199: 2019/04/20(土)08:20 ID:qxUdOhQ20(2/4) AAS
フランショックは、確かに今思えば、介入で支えてるって無理があるし、当時も同じく「いつかは」って誰もが思っていたんだけどね
あれは、悲惨だったよ
「何があっても死守する」ってno.2クラスの要人の発言のあった二日後だもの。そりゃあんな事になるよ
202: 2019/04/20(土)08:38 ID:qxUdOhQ20(3/4) AAS
リラも、ランドも使っているけど、クロス円も含め、これらの場合は、通貨ペアより、有事の際の各業者のスプレッドも考慮しないならないという余計な要素があるので、必要証拠金は安いんだけど、資産を効率的使えないジレンマがつきまとう
233(1): 2019/04/20(土)14:49 ID:qxUdOhQ20(4/4) AAS
>>225
「社長、この時間に居るんでって言われてたので、電話したですけど」って受話器と右手をガムテープで括られる会社にいた人間からすると、その事務員の対応は神です。ドメイン10万以上で売ってたとか、とんでもない時代だったわ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.254s*